• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaR880のブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

姫路攻め 其の一

姫路攻め  其の一直接関係ないけど高速脇で組み立ててた (笑)

なかなかツレと休みが合わないが、ツレが半休を勝ち取り2、3、4と2泊3日で姫路攻めへ。

大阪より西へ自らの運転で行くのは初めてで、ナビにお任せして自宅を2時に出発。

昼食とトイレ休憩をとりながらなんとか6時前に迷子にならずにホテルへ到着。

ライトアップされた城を見るには時間が早いので先ずは夕食をとガイドbookやらを見ながら作戦会議。

結局評価もまあまあのホテル併設の居酒屋へ。



地ダコや穴子の天ぷらで兵庫の地酒を。

ほろ酔い気分で徒歩5分の姫路城へ。

真っ暗な空に浮かんだ白鷺城、周りに公園や動物園があるから遠目にしか見られないかと思ったら結構近くまで行けた。

ライトアップされた城をカメラに納めようとする観光客に混じってパチリ。

そろそろ城をあとにしようかと堀の脇を歩いていると



逆さ富士ならぬ逆さ姫路城、夜の城を見に来て良かった。
Posted at 2016/05/08 15:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

お伊勢さん

お伊勢さんもう2週間も前になるが1ヶ月ぶりの休みでツレとコペンでの初お伊勢さん詣でに、そのあとまた忙しくようやくのブログUP (記録としてUPしとかないと1年後のツレとの会話で困ってしまう)

自宅を5時に出発し、御在所SAで豚汁定食を食してopenドライブ。

8時に伊勢到着、何はさて置き伊勢神宮へ参拝です。

本来は外宮をお詣りし、その後内宮をお詣りするべきだそうですが今回はカジュアルに内宮だけです (笑)



五十鈴川で身を清め、参道を進みます。

社殿の前に立つ頃には背筋もシャンとしてきます。



清らかな気持ちで世界平和を願うのでありました。

再び五十鈴川を渡る頃は9時をまわっており門前の店が開き始めていました。

参拝の次はやはり「赤福」です。



普段はこし餡を避けているツレも、「お餅が美味しいから」と、3つをペロリ。

おかげ横丁をのぞいて和小物を見たり松阪牛コロッケを食べ歩き、ツレが食いついたお店で正に昼食を。



「スヌーピー」をメインにしたショップと茶屋です。



キャラクターのお店でもやはりここはお伊勢さん、伊勢うどんを注文です。




(背中を丸め参道を歩むオヤジ)

1年に一度位は邪悪な心を清めに来なければと思ったお詣りでした。
Posted at 2016/04/04 02:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月14日 イイね!

バッテリー

バッテリー年末になって瀕死のバッテリーが完全にいってしまいました。

で、初Rで購入。

多くの方が使われてるPanasonicのカオスを。

新しいのは一発点火でイイ、オーデオの音はよくわからないけど (笑)

容量大きくなって、これからの時季シートヒーター使っても心配なし (^-^)v


3年15500㎞程使っての交換、トッポのは5年使ってるけどまだ元気、やっぱり乗らないとダメだね。

次はオイル交換しなきゃ。



Posted at 2016/01/14 15:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

2016

2016新しい年が始まります。

年をおうごとに一年が早くなります。

51分の1年ですからあっという間に過ぎます。

とりあえず頑張ります、何を (笑)
Posted at 2015/12/31 23:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

ドリカム

ドリカム20日(日)、ドリカムのliveに参戦、今回もツレに誘われての初ドリ。

午前中に開場へ到着し先ずはグッズを購入、開場までイオンで買い物&昼食。




買い物はツレへのX'masプレゼント。

アクセサリーが欲しいとのことで探して決めたのが



by ツレ


プレゼントのあとはlive前の腹ごしらえのX'masランチ。



by ツレ

贅沢な回転寿司にビールで盛り上がりliveに参戦。





年末の繁忙期に無理矢理とった休み、その後は仕事続きでようやくUP。
Posted at 2015/12/28 07:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっ、今回はちゃんとUP出来た」
何シテル?   11/26 03:58
takaと申します。 60間近のオヤジですがコペンlife楽しんでます。 コペンlifeも11年目に入ろうとしていますが、乗り出し当初から雨の日は乗らな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HSP 強化イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 15:56:43
先日マツダの赤字の件に関して! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:14:01
コペン、新たな異音の発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:42:57

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
コペンと比べたら乗り心地UP (笑)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン生産終了を機に購入を決断! 4/2、ハンコ押しちゃいました。 ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
黄色いかわいいやつです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation