• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaR880のブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

雪道をゆきゆきて

雪道をゆきゆきて2月の週末、ツレを誘い車中泊へ
冬タイヤを履かせた四駆アトレーなんだから、やっぱり雪道を走りた〜い
R41を高山へ向かいます
東海北陸道は連日のタイヤ規制に通行止なのにR41は雪もなく二駆走行



高山まで来てようやくの雪景色
ブレーキテストをしてみたい気持ちをグッと抑えての四駆走行
日の入り前に現地到着
TVでもよく見る 氷点下の森



明るい間に会場をぐるりと回り、高山らーめんを食べながら日没を待つ



日没になりライトアップ!







お互いに語彙力のなさゆえに、キレイだねとしか言えず見とれるばかり
しかし、寒さには勝てずに退散することに

車中泊をさせて頂く道の駅へ行く前に、体を温めに温泉[ひだまりの湯]へ(写真忘れました)こちらは高山市内の宿へも湯を供給している源泉掛け流しでトロトロの湯でした


(道の駅ななもり清見)

翌朝目を覚ますと、道の駅関係者の皆さんが重機や人力で雪と戦って見えました
TVで屋根の雪おろしは見ますが実際に見るのは初めて、少し興奮気味にツレに話すも素っ気ない返事
あとで聞くと、富山出身のツレには当たり前の光景とのことで納得、2階からの出入りもしてたそうです

このあと、通常なら高山の街並み観光となるところですが、今回は下呂温泉街の散策へ
裏通りから表通りに出ると何やら行列のお店



下呂プリンのお店です
義理孫に食べさせたくて並びます
その後温泉寺、加恵瑠神社へ足を運び






最後は湯につかるプリンを見てたら自分たちも湯につかりたくなり、温まってから帰路に
Posted at 2025/03/16 19:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月09日 イイね!

ちょっとお出かけ

ちょっとお出かけアトレー購入で走行距離の伸びなくなったコペン
天気が良いのでお出かけはコペンで
瑞浪市のCafe otonariにツレとお茶へ


昨日までの雪が残るものの日差しがあります
しかし、時折雪が舞う時が
コペンが夏タイヤと知てるツレは「早く帰ろう」と



帰宅 ODO 35982㌔
Posted at 2025/02/09 18:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

やっぱり今年もラストrun

やっぱり今年もラストrun正月休み3日目30日、掃除やらを終わらせて、雲が気になるもののopenドライブ
定番の上郷SAのタリーズへ向かいます



毎度ソロ・ドライブ
免許返納まで続けたいものです

心穏やかに新しい年を迎えましょう
では
Posted at 2024/12/31 19:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月25日 イイね!

ドライブ or 買い物 ?

ドライブ or 買い物 ?久しぶりの(月)休み。
色々とやらなきゃな〜と、思いつつも1人コペンでお出かけ。

9:30に自宅を出発し恵那を抜け稲武へ。



道の駅どんぐりの里いなぶでトイレ&コーヒータイム。



続いて道の駅信州平谷へin。




さらに、道の駅信州新野千石平へin。

今回のドライブコース沿いには道の駅や公共パーキングが多く、この時期にopenドライブするトイレの近いじじいにはとっても優しいコース。

で、今回の折り返しである目的地へ。



長野県阿南町の薪(たきぎ)さんへ、キャンプで使う薪を買いに立ち寄りました。
小さめの焚き火台に合う長さ、よく乾燥された品質の良さでコスパも良く気に入ってます。
この辺りはキャンプ場も多く、キャンプのついでに立ち寄れるとイイんですが、自宅との位置関係が悪くて敬遠しがち。
今回はコペンでドライブがてらと買いに来ました。
薪を買うのを目的にしたらコスパ悪くなるのであくまでもドライブの土産を買ったと言うことで(笑)




トランクいっぱいに詰め込み帰りはopenに出来ません。




帰りも道の駅信州新野千石平へ立ち寄り昼食代わりの22cmのビッグ御幣餅を美味しく頂き峠越えに備えます。




売木峠より長野県側を望む。
今年は各地で紅葉が遅れ、美しさもイマイチ。
来年はツレと一緒にキレイな紅葉を見に来れるといいんですが。

その後何度も道の駅等に立ち寄り帰宅しました。
Posted at 2024/11/26 03:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月15日 イイね!

梅雨明けぬ夏

梅雨明けぬ夏梅雨明けが待たれる週末。
午後は雨になるだろうと思いつつも2週間ぶりにコペンで出かけることに。

今月はツレの誕生日で一緒に食事し、コンビニスイーツを買ってツレの部屋で映画を楽しんでいるうちに雨。



3年ぶりくらいに雨の中を走行。
Posted at 2024/07/15 17:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「おっ、今回はちゃんとUP出来た」
何シテル?   11/26 03:58
takaと申します。 60間近のオヤジですがコペンlife楽しんでます。 コペンlifeも11年目に入ろうとしていますが、乗り出し当初から雨の日は乗らな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペン、新たな異音の発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:42:57
プ-太郎生活の最終日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 15:24:56
MISUMI NFSL6-3030 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 19:41:58

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
コペンと比べたら乗り心地UP (笑)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン生産終了を機に購入を決断! 4/2、ハンコ押しちゃいました。 ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
黄色いかわいいやつです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation