• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaR880のブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

秋の夜空 (立冬過ぎてるけど)

秋の夜空 (立冬過ぎてるけど)花火大会へ行くことなく過ぎた夏。

22日に夏に中止になった花火大会があるとのことでツレに誘われ瑞浪へ。





光と音のtimeラグの無い花火を見たり、少し離れてみたりと、色々な角度で花火を楽しんだあとは




ボジョレー・ヌーボーを楽しみました。

翌日は近くのお寺で紅葉を楽しむと言う、ゆったりのんびりの休日を過ごせました。



Posted at 2014/11/25 17:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

ワインフェス

ワインフェス3日の文化の日、多治見の修道院で開催された「11th 2014多治見修道院ワインフェスタ」に参加してきました。

修道院では昔からぶどう栽培からワインが作られてます。




参加費は前売りで2500円で、1500円程度のワインがお土産としてついてます。

会場に入り先ずはお土産のワイン選び。

4種類の中から試飲をして選べる親切さ。







会場内では多くのワインがボトル売りグラス売りされていて、お土産ワインと一緒にワイングラス(プラスチック製)を受け取りそれに入れてもらいます。




参加者はぶどう畑でワインを楽しんでます。

グループで飲んでる人はボトルを開けちゃったり。



美味しいものを楽しんだり。




ステージを楽しんだり。

Posted at 2014/11/05 00:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

JUJU苑

JUJU苑 氷川神社への参拝を済ませ、清々しい気持ちでホテルへ。

今回初めてさいたまを訪れたのは「さいたまスーパーアリーナ」で催されるJUJの『JUJU SUPER LIVE 2014 ジュジュ苑 10th Anniversary Special』への参戦が目的。





ツレは春以来の5回目のライブ、自分は昨年夏以来の2回目。





岐阜から参戦の友達と会場のグッズ売り場で待ち合わせし合流。

先ずはライブ前の腹ごしらえ。

ビールで景気付けをしいざ参戦。









1曲目、自分が一番好きな曲。

スタートからボルテージMAX !!

ライブの内容はWOWOWの放送があるので内緒に。

ライブのあとは大宮の駅前で打ち上げとなりました。

Posted at 2014/10/20 18:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

埼玉に、氷川神社 編

埼玉に、氷川神社 編11日(土)、仕事上がりで仮眠を取った後にツレと合流。

ガソリン満タンにしてラクティスにて出発、さいたまを目指す 。16:00

途中、双葉SAにてラーメンをすすり、トイレを済まし早々に出発。

東京都は走った事はあるけど埼玉はお初かな?

21:00 「東横インさいたま新都心」へチェックin

アルコールを1本づつ買い込み部屋へ。





シャワー → アルコール → 爆睡 (笑)

12日(日) 7:00 起床。

ゆっくりと身支度し朝食をとり、ホテルから徒歩25分とある「氷川神社」へ散歩。





くだらない話をしながら歩いていると発見。





「氷川だんご」 他にもチョット入りたいカフェなんかが。





45分かけて到着。

思っていた以上にリッパ!

お宮参りに七五三、可愛らしく着飾ったお子たちがいっぱい。

更に婚礼も。





「十分ご縁がありますように」と15円のお賽銭で自分達の平和だけを祈りました。

当然の事ながら、帰り道ではだんごをGET。





観光地へ行くと色々見たり写真を撮ったりと忙しくなってしまうから、こんな散歩もゆっくりと話しができていいもんです。

でも、2時間も歩くと翌日の筋肉痛が心配な身体です、
Posted at 2014/10/15 16:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月29日 イイね!

秋晴れ?

秋晴れ?「木曽」「長良」「千本松原」「揖斐」

木曽三川公園へ行ってきました。

良いのか悪いのか、天気予報以上の晴天で暑すぎ。

秋のopenドライブと思っていたのですが、クーラーガンガンです。

でも、花は秋です。








秋の桜、コスモスが満開です。




そばの花(高嶺ルビー)も咲いています。

もう少し待てば新そばの時季です。

とは言うものの暑さには勝てず、写真を撮りながら園内を1周し、タワーへ。



クーラーの効いた展望室でしばしの休息。

ソファーに座り話をしてると、「お腹空いたね」となり、公園をあとに近くの道の駅「立田」へ。

こちらの売りは「れんこん」れんこん畑?が広がり夏にはきれいな花が見られるでしょう。

れんこん入りの食べ物が並んでます。


「れんこんうどん」麺にれんこんが練り込まれてます。


「海老はさみ揚げ」甘辛です。

最後は「れんこんソフト」れんこんパウダー&れんこんチップ



花より団子の食欲の秋です。


食後は、ここまで来たのだからとこちらでウォーキング。


Posted at 2014/10/02 18:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっ、今回はちゃんとUP出来た」
何シテル?   11/26 03:58
takaと申します。 60間近のオヤジですがコペンlife楽しんでます。 コペンlifeも11年目に入ろうとしていますが、乗り出し当初から雨の日は乗らな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HSP 強化イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 15:56:43
先日マツダの赤字の件に関して! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:14:01
コペン、新たな異音の発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:42:57

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
コペンと比べたら乗り心地UP (笑)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン生産終了を機に購入を決断! 4/2、ハンコ押しちゃいました。 ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
黄色いかわいいやつです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation