• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaR880のブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

常滑を散策

常滑を散策朝目覚めるとツレが「眠れなかった」とおっしゃる。

イビキ + 風の音で眠りを妨げた様子。

確かに風が強かったし、疲れとお酒でうるさかったことでしょう、ごめんなさい。

散策のスタート地点の駐車場、やっぱり風が強くて寒い。

ツレはコンタクトをやめてメガネに。

1時間余りの散歩道のスタート。



とこにゃん
子授け 夫婦円満


月曜日なんでお店やギャラリーはチラホラと休みのところも。

でも逆に静かにまわれたので良かったかも。






昨夜、ツレが友達とメールをしてたら常滑にいるなら散歩道にある白ぱんのお店がいいとの情報を入手。

ありました「風舎」

焼きあがったばかりのぱんたち、美味しそう過ぎ!

お土産用と即食べ用を買ってパクり、ウマウマでした。




1時間のコースをのんびり2時間かけて散策。

冷たい風は吹いてましたがほんわか気分の散歩道でした。

そして常滑観光の〆はやっぱりココ!


Posted at 2013/12/19 19:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月17日 イイね!

セントレア へ

セントレア へ飛行機を利用する訳じゃないけどセントレアへ。

ラジオでセントレアの電飾が大変きれいだと言うので、ツレを誘って今年も行ってみることに。

お昼から出掛けてセントレアを楽しみ翌日は常滑を散策予定でコペンで出発。

常滑駅近くのホテルへインして電車を利用してセントレアへ向かう。





日曜だったので色々なイベントがあったけど、中でも「SAKE FEST」(ショットバーの様に愛知岐阜の日本酒が40銘柄程楽しめる)

清正様の話に耳を傾けながら日本酒を楽しみホロ酔い、電車で来てよかった~っ(笑)

日も落ち電飾が点灯したので外へ。

お酒で温まったとは言え寒い。




正直に言えば去年の方が良かったかな…

電飾の数が少ない!

ツレとは安城のデンパークの方が良かったと言う話になりました

(個人的な感じ方です)

「イモトアヤコ」のイベントがあったんで遠くからチラ見して早々に退散しホテルへ。

ホテルの真ん前にあった居酒屋でハイボールやカクテルなんかを3杯飲んでバタンキュ~(-.-)Zzz・・・・


翌朝へつづく。



Posted at 2013/12/17 18:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月02日 イイね!

X'mas 気分

X'mas 気分X'masに向けて各所でイベントが行われるようになってきました。

自分は今年も仕事でしょうが。

と、言うことで週末から始まったX'masイベントを楽しみに、ツレを誘い安城のデンパークへ。



ステージでは何やらFM局の公開録音があり、きれいなおみ足の女性達の歌とダンスを楽しみ、日が落ちたらイルミネーションを楽しみました。





X'mas気分を楽しんだ後はディナー。

みん友さんに紹介頂いたお店へ。



和食処と思うようなラーメン屋「玉響」高浜店。

女性をお誘いするにはいいですね。

自分達がいる間の客は家族連れ1組とカップルが4組。

先ずはメニュー最初に書かれた「竹燻製拉麺」をオーダー。

サイドメニューからは「だいこんぎょうざ」。

だいこんぎょうざ登場。



餃子の皮が大根。

「ポン酢」「胡麻ダレ」「抹茶塩」で楽しむ志向。

一皿6コなので2人で全味楽しめます。

そしてメインディッシュの登場。



燻製かおる塩ラーメン。

チリチリ細麺で透き通ったスープ。

とっても優しい味の塩ラーメン。

ツレ、どん真ん中の逸品。

食事中の会話でツレへのX'masプレゼントも決まり、めでたしめでたしの先行X'masでした。
Posted at 2013/12/02 15:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

恐るべし

恐るべし家の近くで大渋滞 !?

何で、なんで ?

どうやらお寺の紅葉を見に来た車の渋滞。

毎年少しは人が来るけど、ライトアップされてるわけでもなく、知る人ぞ知るって感じだったんだけど…

どうやらテレビで香嵐渓と並んで紹介されたらしい。

メディアの力恐るべし!

で、普段なら行かないのにミーハー (死語) に紅葉狩りへとツレを誘う。



境内はかなり広くもみじも多い。



山の紅葉とはまた違い古い建物とのコラボも美しい。
Posted at 2013/11/24 15:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

初めまして

初めまして熱海の駅前をブラブラしたのちホテルへ戻りチョット飲みながらお友達のお迎えを待つ。


時間通りにお迎えに来ていただき、席を用意してくれたお店へと。


あいさつをすませ、まずは記念写真をパチリ。

「乾杯」と宴会の始まり。



熱海だけあって船盛がドーン!!

他にも色々出てきて盛り上がる宴会。

程よい酔っ払いの出来上がり。



会場をスナックへ移しカラオケ大会の始まり。

普段は余り歌わない自分もノリノリで熱唱 (熱傷か)
Posted at 2013/11/19 15:19:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっ、今回はちゃんとUP出来た」
何シテル?   11/26 03:58
takaと申します。 60間近のオヤジですがコペンlife楽しんでます。 コペンlifeも11年目に入ろうとしていますが、乗り出し当初から雨の日は乗らな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HSP 強化イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 15:56:43
先日マツダの赤字の件に関して! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:14:01
コペン、新たな異音の発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:42:57

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
コペンと比べたら乗り心地UP (笑)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン生産終了を機に購入を決断! 4/2、ハンコ押しちゃいました。 ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
黄色いかわいいやつです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation