• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaR880のブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

高原へ

高原へこの夏の最高気温は今のところ39.7℃。

お盆休みに暑い街を脱け出して先ずは長野の富士見高原へ。

20年ぶりのペンション泊。



ツレの好みそうな、アロマ、お酒、精進料理的食事で選んだ「エバーグリーン」

ペンション通りを散歩して温泉につかった後、ペンションのテラスでビール。

夕食時には長野の日本酒を美味しくいただいた。

ホロ酔い加減で9時には部屋へ戻るとテレビも無く静かで涼しい夜、朝までぐっすりと眠りました。

翌日は山梨の北杜市でひまわり畑を楽しみ、懐かしい学校給食が食べられる「おいしい学校」へ。



アルミの食器にガラス瓶の牛乳、懐かしいんだけど豪華な給食。

分厚いハムカツにレタスがそえられ、甘い揚げパンにデサートのヨーグルト、さすが1食1000円のスペシャル給食でした (笑)

美味しいものいっぱいいただきましたが、一番は気持ちのよい風でした。

で、翌週の日曜日にツレとおふくろと3人で涼を求めて開田高原へ。

仕事から帰ると睡眠とることなく木曽路をドライブ。

10時半のオープンに蕎麦屋「時香忘」へ到着、既に2組がまってみえました。

注文は以前に訪れた際には食べられなかった1日10食限定の「夜明け蕎麦」をいただきみな満足。



今回のドライブは食い倒れドライブ、定番の「とうもろこしソフト」がデサート。

トウモロコシ畑や蕎麦畑を楽しんだ後はおやつの焼きトウモロコシ。



お土産にトウモロコシを20本買い込み、帰路につきました。

開田高原では既にコスモスが咲いていました。

暑い暑いと言っていても、季節は少しずつかわってますね。




ここんとこ、5年も前のモデルのスマホ、動きは悪いしメールもうまく届かなかったりと不具合ばかりでブログがなかなかUP出来なくて…

機種変使用かとも思うけど、仕事の待ち時間なんかに動画見てたり、MVで音楽聴いたりしてるから今の定額制じゃないと大変なことになるし…
Posted at 2016/08/29 15:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月18日 イイね!

交換

交換コペンを購入した際に取り付けたプレーヤーを交換。

自分のスマホにはミュージックはカラッポ、CDで聴けばいいやと、ツレはリンゴのスマホ、プレーヤーに繋いで聴けるから適当に見繕って取り付けたけど、ツレがAndroidに乗り換えて繋げられなくなってしまったのでBluetoothで繋げられるやつに交換。

ついでに以前からツレ要望のカップホルダーを付けてみた。

今まではスマホホルダーを付けてカーナビにしてたけど付ける場所が無くなった、さあ、どうする…
Posted at 2016/05/18 05:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月09日 イイね!

姫路攻め 其の三

姫路攻め  其の三3日目の朝食も美味しく頂き、ホテルをあとに。

最後にもう一度近くで城を見てと城門をくぐると、昨日以上の長い人の列。

既にチケット売場まで1時間半の待ち時間… 昨日のうちに攻め入って作戦勝ちだった。

職場や家族のお土産を買い、帰路につく前の休憩と甘味処へ。



ツレと互いに撮った写真を見せ合いながら丹波の黒豆を使った和菓子を楽しんでいると、同級生のライングループに着信、見るとなにやら見覚えのある景色の写真が。

なんと姫路城! 同級生も家族と共に昨日城攻めを、こちらもすぐに城の写真をUP。

友は更に神戸へ攻め込むとのこと、互いの無事帰還を祈りつつ姫路をあとに。


これで国宝四城を攻め落としコンプリートのはずだったのですが、なんと、島根の松江城が昨年国宝の指定を受け国宝五城になっていたのです…



片道500㎞、近くに一度は訪れたいと思っている出雲大社があるとは言え、コンプリートはいつになることか。
Posted at 2016/05/09 03:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

高額納税車

高額納税車市役所の税務課からお便りが。

4年目のコペンは7200円、20年超のトッポは12900円の軽自動車税納税通知書。

これで私も高額納税者 (笑)
Posted at 2016/05/08 10:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月06日 イイね!

姫路攻め 其の二

姫路攻め  其の二

翌朝、朝食後の散歩のつもりで城門まで行くと8時過ぎでチケット購入から見学で3~4時間かかるとのことで、最終日の予定を繰り上げ奇襲攻め。



日本人らしくきちんと並び文句も言わず、時計を見ることもなく静かに城攻め。



城を攻め落とした後は姫路おでんと姫路ビールで祝盃。



更に祝盃を挙げるため、ガイドbookで見つけた駅ビルにある酒bar「試 (こころみ)」へ。

壁一面の兵庫の日本酒を、タッチパネルで条件を入れて選択。

辛口、播州と入れてみるも40銘柄程がある… お店の方おすすめの2銘柄を。



その後アーケード通りをうろうろと雑貨屋を覗いたり夜の祝宴場所を探しつつ一旦ホテルへ。

1時間程休み、これまたガイドbookで見つけたアーケード通りの居酒屋「かっぱ」へ。

この店は酒蔵直営の居酒屋で地酒が楽しめ、酒麹のタレをかけた姫路おでんが食べられる。



2杯頂いた後、場所を変えるため雨の街へ。

選んだ店は「マルバル エスパーニャ」と言うスペインBAL。



実は昨夜の城攻めの後、ホテルへ直帰せずこちらを訪れてカヴァで祝盃を挙げ、雰囲気がよく、久しぶりに飲んだスペインのワインも美味しかったのもあり再び (笑)

おすすめワインを選んで乾杯、次のを選んでいたらFacebookイイねで1日1本ボトルが500円offになるのを知りボトルで注文。



エビと野菜のアヒージョを肴に時間を忘れて飲みましたとさ。
Posted at 2016/05/09 01:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっ、今回はちゃんとUP出来た」
何シテル?   11/26 03:58
takaと申します。 60間近のオヤジですがコペンlife楽しんでます。 コペンlifeも11年目に入ろうとしていますが、乗り出し当初から雨の日は乗らな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HSP 強化イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 15:56:43
先日マツダの赤字の件に関して! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:14:01
コペン、新たな異音の発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:42:57

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
コペンと比べたら乗り心地UP (笑)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン生産終了を機に購入を決断! 4/2、ハンコ押しちゃいました。 ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
黄色いかわいいやつです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation