• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaR880のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

「偉大なる、しゅららぼん」

「偉大なる、しゅららぼん」帰宅したら15003 ㎞に。

春先に自分の仕事の為キャンセルになった旅行に2日間のSWを使い琵琶湖湖畔の観光地へ。

初日は黒壁の街長浜へ。

駐車場へコペンを停めたらあとは自分の足が頼りです。




ちょい古い感じの街並みで曳山があったりと高山っぽいですがカジュアル感があります。

街並みを見ながら先ずは今回唯一自分が希望した「海洋堂」のフィギュアミュージアムへ。




子供が小さな頃は食玩やガチャガチャでよく買ったものです (今でも水族館等でやりますが)

館内には当時の動物や昆虫のフィギュアが展示されてましたが、エヴァンゲリオンやアニメの展示スペースがかなりあり写真を撮るオタクなる人達も多くいました (人は何かしらのオタクの気もしますが)

海洋堂を堪能した後はお昼ご飯です。

今回は「焼鯖そうめん」、検索したら最初に出てきたお店「翼果楼」店名は語呂合わせかと思っていたらもみじなんかの羽の付いた種の事でした。

1時間程並びましたがその間にツレが、「さっき見たカバンが買いたい」と買い物へ。

「Kii」というブランドで滋賀産の幌布を使ってあるから「自分へのお土産」とツレは主張してました (笑)



鯖寿司も付いたセットをオーダー。

そうめんにのった鯖は甘辛く骨まで柔らか、また食べたいなと思わせてくれました。

寿司も酢で〆たものでなく焼鯖で生姜が入りさっぱりと食せました。

食後は夕食のためのウォーキング、コーヒーなどをいただきながらのんびりと。

ホテルにチェックイン後、7時半と遅めの夕食を予約しておいたので徒歩で「長浜城」へ。





映画「偉大なる、しゅららぼん」の舞台となった琵琶湖。

静かな湖面を眺めていると心落ち着きます。

と、神聖な気持ちになったのもつかの間、夜はやっぱり酒盛りでした (笑)


2日目につづく




Posted at 2015/09/29 19:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月01日 イイね!

Season 4

Season 43年前の納車日、初openにした時、徐々に見えてきた空、openドライブで感じた風、今も忘れてません。

今日は雨でしたが。

天気が良ければ休みが合ったツレとopenドライブでしたが、基本「雨が降っていたら乗らない」なのでマイコペは一日車庫の中でした (泣)





で、午後からツレとカラオケへ。

4年目にかけた訳じゃないけど4時間コースを選んでシャウト。





3:1での割合でしたけど


コペンとは無関係な一日を過ごしたコペン記念日でした (笑)
Posted at 2015/09/09 08:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月31日 イイね!

Mr.Children

Mr.Children暑いだけの汗をながし続けたこの夏でしたが、久しぶりに気持ちのよい汗をかきました。

2年ぶりのナゴヤドーム、Mr.Childrenのライブに初参戦。



(ライブの終盤スマホのライトを使ってライトを盛り上げる)

音楽はほぼ車の中でしか聴いてないけどやっぱりライブはいい!

ステージと客席の一体感、何よりも生歌が聴けるのがいい。

しかし、今回のライブは3時間半と長かった。

腰が強くない自分は時には座りながらの参戦でした。

で、ライブのあとは大曽根駅前でお決まりの打ち上げ。





年内はあとふたつのライブ予定、休みとれるかな。



下書きのままだった f(^_^)
Posted at 2015/09/04 18:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月22日 イイね!

豊橋で2輪車に

豊橋で2輪車に晴天となった海の日、「豊橋のんほいパーク」へ出かけてみた。

ツレが「蓮の華」を見たいと言っていたので時季が遅いかなと思いながらもネット検索。

検索で「のんほいパーク」がヒット。

HPを覗いていると面白そうなアトラクションが、ツレには事後報告で予約。

日曜は朝から暑いことと言ったら、屋外の行楽は失敗でした (^_^;)

汗だくになりながらも先ずは蓮の華鑑賞。




水辺は少しは暑さが和らいだかな?

次に「睡蓮花」ここの睡蓮は画家のクロード・モネのアトリエより譲り受けた花だそうです。




氷を食べて一休みした後は自分的には本日のメイン、「セグウェイでの園内散策」




20分程度の講習を受け、その後40分のセグウェイでの園内ガイドツアー。

自分達の他に20代のカップルが2組。

散策コースが違ったので別々でしたが、なぜか講習が自分達の方が長かったり・・・

園内を走ると注目度はバツグンでチョイ恥ずかしかったり。

ゆっくり園内をまわったら、噴水広場で自由走行。

最後はリミッター解除の時速20㎞での走行。

料金は¥2000、5回乗ったら1回無料。

最初は怖がっていたツレも笑顔で楽しんでました。


Posted at 2015/07/23 08:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月07日 イイね!

「愛を積むひと」

「愛を積むひと」佐藤浩市、樋口可南子主演の映画、ふたりとも好きな俳優さんなんで、泣くの覚悟でツレを誘って映画鑑賞。

いつも行く空港の映画館、タウン誌に1000円で観られるチケットがあったので利用 (^-^)v

座席につくと周りはほぼ夫婦です。

夫婦、親子の愛が描かれ、終始鼻をすすってました。

映画の後はショッピング、もうすぐツレの誕生日なんでプレゼントを。




同じシリーズのショルダーを3年前にプレゼントされ、丈夫で気に入っていたのでツレの毎日使い用に。




夜はツレが帰省のお土産に買ってきたワインを飲みながら、夫婦、親子の愛を語ったのです (笑)
Posted at 2015/07/07 20:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっ、今回はちゃんとUP出来た」
何シテル?   11/26 03:58
takaと申します。 60間近のオヤジですがコペンlife楽しんでます。 コペンlifeも11年目に入ろうとしていますが、乗り出し当初から雨の日は乗らな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HSP 強化イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 15:56:43
先日マツダの赤字の件に関して! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:14:01
コペン、新たな異音の発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:42:57

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
コペンと比べたら乗り心地UP (笑)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン生産終了を機に購入を決断! 4/2、ハンコ押しちゃいました。 ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
黄色いかわいいやつです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation