• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーもーのブログ一覧

2006年10月22日 イイね!

サービスキャンペーン&MSCに行って来ました。

サービスキャンペーン&MSCに行って来ました。今日は、、、例の「サービスキャンペーン」と「マツダセーフティーチェック(1年6ヶ月点検)」にDラーに行って来ました!


対策部品の交換と点検を合わせるとかなり作業時間がかかることと、自宅からDラーまで車で片道30分強かかるため、代車を用意して貰いました。
今回の代車は、、、写真のデミオです。
現モデルと比べると、静粛性や変速ショック等はやはり大きいですが、十分走ってくれますネ。


さて、プレのことですが、、、

最近キーレスの調子が悪いのです。先日ついに車外からドアのボタン操作でロック解除されなくなってしまいました。キーのボタン操作でも開閉できず。。。
仕方が無いのでイタズラ防止のために貼っていたキーホールリベットをこじって剥がし、付属のキーで開けました。
この件は今回点検時に同じ現象をDラーでも再現できたようですが、原因不明とのことです。電池の残量は十分残っているとのこと。
メーカーに問い合わせてみたところ、同様のケースが報告されているようで、部品交換で対応してくれることになりました。交換自体はまた後日です・・・

あとは初めてタイヤローテーションをして貰いました。もう今のものに交換してから8000kmでしたので。。。(汗)

その他には特に異常無しということで一安心です。アミアミのことは特に突っ込まれなかったなぁ~(笑)

Dラーからの帰りは、、、Dラーの近所にある「WILD-1」に寄ったのは言うまでもありません(笑)
あれやこれを「ポチッ」といきそうになりましたが、、、見事に我慢しました(爆)
Posted at 2006/10/23 01:22:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2006年09月17日 イイね!

フォグリングリベンジ?!?!

フォグリングリベンジ?!?!前回大失敗(泣)に終わったフォグリングですが、、、
ついにリベンジを決意です!

前からDラーに余っていたらとっておいて下さい、とお願いしていたフォグ無し用カバーを今日貰ってきました!






早速行ってみると、いつもお世話になっている担当営業さんが、

何度失敗しても大丈夫なように、みんなとっておきましたよ~」

ということで、予備もたくさん…(笑)


これだけ数打ちゃ当たるだろう~(苦笑)
Posted at 2006/09/18 02:15:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2006年09月03日 イイね!

昨日の続きで…

昨日の続きで…日本-サウジアラビア戦を見ながら、今日やったことをupしてみました(^^)

後半頑張ってくれよ~!!







昨日からの続きで、、、
ホイール補修
を行いましたが、「まあ傷が目立たなくなったかな?」という程度までには回復しました…
しかし補修は難しいです(T_T)
問題のリア左側ホイールの傷ですが、こちらは傷ついた面積が大きいので、修理に出そうと思います。とてもうまく補修する自信はございません。。。

それと昨日の予告どおり、
ジャンクロ2006夏Ver.
を取り付けました!!
こちらは、くろまていさんの整備手帳をはじめ、装着された皆様のレビューを参考にして、トラブルも無くスムーズに取り付けが済みました(^o^)
昼間はブレーキ連動で中央5個のLEDが点灯し、夜間はスモール&ブレーキ連動でLEDが点灯します。

う~~~ん、しびれます~~!!

くろまていさん、ありがとうございましたm(__)m
大切にします~\(^o^)
Posted at 2006/09/04 03:47:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2006年09月02日 イイね!

パテ硬化中~

パテ硬化中~先日やってしまった(T_T)

ホイールのガリ傷

ですが、、、








皆様にいろいろご助言や励ましを頂き、大変ありがとうございました<(_ _)>


で、補修するのか、はたまたスタッドレスを履く冬に修理するのかですが、、、、

まず、以前に小さく傷つけてしまったリア右側のホイールを補修してみて、その出来具合によって、どうするか決めることにしました。
ちなみに「他にも傷付けてたのかよ、おい!」みたいな突っ込みは無しの方向でお願いします(笑)
あっ、あと椎さんの補修痕もお茶会で拝見させて頂いて…判断材料にさせてもらいます(爆)


ということで、、、結局夕方近くから補修開始です(^^;)
何故かホイールの補修よりも先に運転席側だけやったデッドニングの続きを妙にやりたくなってしまって。。。(汗)

ホイールの補修はその後に、、、今日は結局アルミパテ盛までして硬化待ち状態で終了っす(笑)

続きは明日。。。おっとジャンクロも明日装着予定です\(^o^)/
Posted at 2006/09/03 03:37:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2006年08月29日 イイね!

アイタタタタタタ(>o<)

アイタタタタタタ(&gt;o&lt;)やっちゃいました(>_<)



←ホイールにガリ傷を




朝、出勤時に片側2車線の幹線道路と片側1車線の狭い道との交差点を左折するときに、、、

「ガリガリッ」

と嫌な音が…(^^;;)

縁石と接触した模様です。。。


片側1車線の狭い道の反対車線の車が出過ぎなんだよぉ~(怒)
おまけにかなり中央寄りに停車してたし。。。
ぶつからない様に左折したらこの有様です(T_T)


でもまあ人のことを責めてもしょうがないです。自分の運転技術が未熟でしたね。


週末はジャンクロを取り付けようと思っていたけど、まずはホイールの補修をやらなければ。。。
Posted at 2006/08/29 22:05:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

初代プレマシー(CP8W)SPORTを新車購入後2年で、2代目プレマシー(CREW)へ乗り換えました。 乗り換えてから、  嫁用にデミオを購入したり、、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK 
カテゴリ:ホイール
2006/05/02 02:28:54
 
MAZDA SPEED 
カテゴリ:パーツ
2006/01/08 17:13:13
 
ECLIPSE 
カテゴリ:カーナビ
2006/01/08 17:11:12
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
GWにプレマシー(CP)の定期点検のためにディーラーに。 NEWプレマシーに嫁と2人で試 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家ではプレマシーに次いで2台目のマツダ車になります。これから嫁の手となり足となり活躍 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation