• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーもーのブログ一覧

2006年05月04日 イイね!

プレをいろいろ…

プレをいろいろ…今日は焼津オフの大成功を遠い彼方から見守っておりました\(^o^)/
これまでの皆さんのブログを拝見して、大成功だったようで良かったです&とっても羨ましいです!
結局今日は一日時間があったから参加できたじゃん~(泣)




さて気を取り直して、今日はプレを一日中可愛がっておりました。まず家族主義車スタイルin千葉のお茶会用の写真を撮るために、念入りに洗車して、写真を大量ゲット!あまりに写真が大量にあるもんで、只今選別中です(^^;)

続いてフォグカバーの加工の続きをしました。とりあえず塗装まで終わっていたのですが、あまりの出来の悪さに最近は手を触れないようにしていました・・・あれやこれや手を尽くしたのですが、修復不能に陥りました(,,-_-)
もはや写真も何もございません。お茶会は普通のクリアフォグで向かいますので・・・

あとは、
・ウォッシャーノズルの塗装
・エアロライナー装着

を行いました。こちらは自分としては上出来です~\(^o^)/
他にもエンジンカバーネタや塗装ネタが少々あるのですが、また後日upしたいと思います~。

さて明日はシートカバーを買うための資金繰りに朝から行って参ります(爆)
Posted at 2006/05/05 02:41:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2006年04月25日 イイね!

1年定期点検受けてきました!

1年定期点検受けてきました!この前の日曜日に1年点検に行ってきました。本当はあと1ヶ月程で納車から丸1年なのですが、マツダの営業マンさんがGW前に点検を受けられるように気を利かせてくれました\(^o^)/
プレとの1年、あっという間でした~。納車直後の"かたぎ"のプレが1年後の今、このような姿になっているとは夢にも思ってませんでした…。さらに1年後は一体どんな姿をしているのでしょう?楽しみです!!

さて点検ですが、法定点検に加えて、
・エンジンオイル交換
・オイルフィルター交換
・ロアアーム?近辺からの異音の確認と対策
・コーティングゴールドのメンテナンス
・写真の"MT-10 メタルトリートメント"注入
をして頂きました。

この"MT-10 メタルトリートメント"をDラーの整備担当の方から強く勧められていたので、オイルとオイルフィルターを交換するこの機会に一緒に入れてもらいました。効果はどんなものかというとメーカーHPより、
「エンジン保護及び摩擦熱や作動熱の低減、オーバーヒート防止、各メタル部・シール部の保護及び耐久性の向上、トランスミッションの変速ショックの低減、騒音や振動の減少などの効果」
だそうです。効果が発揮されるのは約100kmの慣らし運転後で、20000km持続するようです。何か体感できることがあるのか?、燃費への影響はどうか?が今から楽しみです。

パックdeメンテとは別料金だし、あれだけお勧めしてたんだから、効果ありますよねぇ~?とちょっと脅してみたり(笑)

それと、、、
4/30…味里⇒ポンデプチでぶミ(笑)
5/13…家族主義車スタイルお茶会in千葉

に参加予定ですので、参加されるみなさま宜しくお願いいたします~m(__)m
Posted at 2006/04/26 02:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2006年04月16日 イイね!

うちにも届きますた(^^)

うちにも届きますた(^^)以前にnao-lxさんのブログを見て、実はワタシもアンケートを記入していました。先着150名に間に合わないかなって思ってましたが、昨日帰宅した際にポストに入ってました♪

うちはENKEIさんのホイールではありませんので、ちと恐縮ですが…



ブログで紹介してくれたnao-lxさん、そしてENKEIさん、どうもありがとう!
Posted at 2006/04/17 02:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2006年04月02日 イイね!

この土日は…

この土日は…埼玉の東の方で特大の飲み物をヒィヒィ言いながら(笑)皆さんが食しているときに、ワタシは嫁父が○年ぶりに同窓会があるということで飯能駅前のホテルまで送り迎えをしておりました。
同窓会が無ければワタシもプチでぶミに参加できたのにぃ~とは口が裂けても言えません。はい。

送り迎えの合間を縫って、①先週ゲットしたブツと格闘しつつ、Dラーで②キャリバー塗装をしてもらいました(^^)

このブツはマスキングして塗装を試みたのですが、かなりの強敵ですね。なんとか写真のところまで出来たのですが…これ以上近寄って見れません(^^;)当然装着できるようなレベルではとてもありません。
後日もう一度気を取り直してチャレンジしてみます。

キャリバー塗装の方はさりげなくイイ感じに仕上がっております\(^^)/

そしてこの土日はいろんな方とニアミスしていたようで…もう少しで遭遇できたのにと思うと残念です~!
Posted at 2006/04/03 02:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2006年03月26日 イイね!

今日ゲットしたもの(^^)

今日ゲットしたもの(^^)今日はやろうやろうと思っていて出来なかったリアスカッフプレートの塗装をしました!
フロント側の塗装は2月頭に行ったのでかれこれ2ヶ月弱間が空きましたが…(^^;)
出来は十分満足です\(^^)/




そして今日ゲットした大物は写真のこいつです。
どう料理しようか只今思案中です!

Posted at 2006/03/26 21:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

初代プレマシー(CP8W)SPORTを新車購入後2年で、2代目プレマシー(CREW)へ乗り換えました。 乗り換えてから、  嫁用にデミオを購入したり、、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WORK 
カテゴリ:ホイール
2006/05/02 02:28:54
 
MAZDA SPEED 
カテゴリ:パーツ
2006/01/08 17:13:13
 
ECLIPSE 
カテゴリ:カーナビ
2006/01/08 17:11:12
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
GWにプレマシー(CP)の定期点検のためにディーラーに。 NEWプレマシーに嫁と2人で試 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家ではプレマシーに次いで2台目のマツダ車になります。これから嫁の手となり足となり活躍 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation