え~、本日無事車検通過しました~\(^o^)/\(^o^)/
コーディングのメンテナンスもして貰ったので無茶苦茶ピッカピカです(^o^)
「諸費用+車検付きパックdeメンテ+etc」でお願いしたため、それなりの費用になりましたが、、、(汗)
次の車検までの定期点検は付いているし、パックdeメンテの恩恵(工賃、部品料10%off等々)はとても魅力的なので費用対効果という意味では十分満足しています。
で、、、車検対策はバッチリにして臨んだつもりでしたが、、、
検査中に
ひとつNGのもの↓がありました。
純正交換HIDバルブ
韓国製の激安D2Cバルブで色温度は6000kといったスペックのものです・・・
色自体は問題無いとのことでしたが、光量が若干足りないとのこと。想定外でしたが、純正に戻して無事OKを頂きました。
もし、海外製の安いHIDバルブを使用されている方は車検時にお気を付けて下さいネ♪
それと、
NGかな?と思っていたのにOKだったものはこちら↓です。
タイヤ&ホイール
スペックは、ホイール:7.5J-18 +48でタイヤ:225/40R18です。
タイヤは純正16inのスタッドレスに交換して受験とのことだったのですが、、、
Dラーに何日か前に導入されたばっかりのテスター(?!)を使って、このホイールのOK/NGを測定して頂いたところ、
なんとギリギリOKでした!
それ以外では、、、
・○○○○○を××××××に交換しておきました(爆)
・△△△△△が・・・・・・以下略(爆)
・30000km以上走っているタイヤの溝は既に4分山程度だったので、あと10000km以内で交換確定です(汗)
・最近、テールの内側が洗車後によく曇ってしまっていたのですが、新品に交換してくれました!
といったところです(笑)
それでは改めて・・・3年間乗ったプレマシーへ。
今後もよろしく~~!!!
未装着パーツがスタックしてるからね~(爆)
Posted at 2008/05/12 00:34:35 | |
トラックバック(1) |
プレマシー | 日記