• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月05日

下仁田ドライブ

既に日付は一昨日なのですが(汗)、ご勘弁を。

土曜日は、おぶぎょさんのお誘いで、下仁田にあるお店に行ってきました。
早めに出たつもりが、外環で事故渋滞&関越のスキー等行楽客渋滞で現地に到着したのがちょうどお昼。

マフラー、どーだバー、コニー等が装着されたデモカーに試乗して、色々と欲しくなってしまいましたが、ちょっと我慢してました。本当に良い物ばかりでした。


マフラーも最高。 エンジンを回したくなるような排気音です。
言葉では言い表せないので、お店に行ってみては如何でしょうか?

また、コニーは良いですね。これは本当に欲しい。
乗り心地も良いし、多少硬くすればコーナーリングも良さそうな感じでした。欲しいものリストの上位に食い込んできました(笑)。

この後は、ファインスポーツさんへ行ったのですが、急遽帰宅する必要ができたため帰宅しました。

楽しいドライブを企画して頂いた、おぶぎょさんに感謝です。
また、よろしくお願いいたします。







やっぱりコニーかな(爆)。
ブログ一覧 | NA | 日記
Posted at 2006/03/06 01:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

某地域拠点病院で
パパンダさん

ミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

この記事へのコメント

2006年3月6日 1:27
関越のスキー渋滞もそろそろ終わりでしょうかね。

春スキーの季節になったら、1メートルの
ファンスキーをトランクに積んで、
ロドスタで出かけようかなと思っております(^^)

#カプチでもやってやれないことはありませんが、オープンにすると物積めないので(^_^;)
コメントへの返答
2006年3月6日 1:44
冬のスキー渋滞と夏の帰省渋滞は、勘弁してもらいたいですね。
特に、ご丁寧に雪を持ち帰りの車。
何とかしてくれないですかね。そんなお土産持ち帰る必要ないと思うのですが…。

>1メートルのファンスキーをトランクに積んで
ええっ!? どの様に積むのか興味あります。キャリアだけでも大丈夫なのでしょうか?

2006年3月6日 1:29
あっ!見に行って物欲が出てきてしまったのですね。(笑)
乗っちゃったのかな?(^^)

私もファインに行って1028乗ってみる?って言われたけど、乗ったら良からぬ事になりそうなので、乗らないように頑張りましたよ...。(^^;
コメントへの返答
2006年3月6日 1:40
乗っちゃいました(笑)。
まさかコニーが装着していると思わなかったので、びっくりでした(でもHPを見ると、しっかりと商品として販売してました)。
行く前から、コニーを欲しいと思っていたので、余計に欲しくなってしまいました(爆)。

1028に乗ったら、絶対に欲しくなりますよ。絶対!
2006年3月6日 1:42
あ、自分の書き方変でした<(_ _)>
トランクに放り込んで が正しいです。
カプチでもファンスキーぐらいなら入るので、今年はロドスタで春スキーをたくらんでます。
コメントへの返答
2006年3月6日 1:47
ご説明有難う御座います。
NAに比べてトランク容量が増えたので、多少は便利になりました。
2006年3月6日 1:49
もちろん、コニでしょ!(笑)
コメントへの返答
2006年3月6日 1:53
やはり、コニーでしょうね(笑)。

その後自分のロドに乗ると、ゴツゴツ感が気になってしまいました。暫くすると、感覚が麻痺してきて慣れますが(爆)。
2006年3月6日 7:04
コニーは気になるパーツですよね
オイラも…(汗)

関越の渋滞はこの時期はどうしようもないのが
現状だけど早く解消されて欲しいな
コメントへの返答
2006年3月6日 12:47
コニーは、皆さん良い評価するものなので、気になっています。

この時期に限り、スキー客専用のレーンを設けてもらうのが良いかと。でも、守らない奴ばかりだから駄目でしょうね。
2006年3月6日 7:25
お疲れ様でした。
お帰りになられた後、28を同乗試乗させてもらい、一般道で定常円を三回ブチかますBOSS氏(代表)!
28は、NBA補強他サイコー。見た目は… (爆
コメントへの返答
2006年3月6日 12:49
お疲れ様でした。
そのBOSSは只者じゃないですね(汗)。
確かにあの画像を見る限り、見た目は…ですね(爆)
2006年3月6日 7:41
下仁田に“来て”いらしたのですか!(^o^) 私、その近くの峠の上に居りました。

だいぶ萌えられていたようですねぇ~(^_^; CEOのHP日記に、その様子がアップされてます!(^_=)
コメントへの返答
2006年3月6日 12:52
あら、ご近所に居られましたか。
軽井沢周辺の道路に出かけようかとしていたのですが、あまり良く知らない土地ですので、せっかくだからという訳で他のショップにお邪魔してきました。

去年の夏~秋口までは、下道で軽井沢へ良く行きましたが、最近は凍結&雪が怖いので行けてません。
暖かくなった頃には出かけようかと思ってます(笑)。
2006年3月6日 9:39
おはようございます。
 ずいぶん遠くまでご苦労様でした。
でも楽しんでこられたみたいですね~。
僕のNCもナカナカ進んでません・・・。
 頑張らないと!
コメントへの返答
2006年3月6日 12:57
楽しかったです(笑)。
私は、近所のショップにしか出かけてないので、たまにはこのように遠征して御邪魔してくるのも良いですね。

私のNCは…、何も手をつけてません。

当分NCは純正のまま乗り続けて、純正の良い部分を十分味わってから弄り始めようかと思ってます。ですので、当分NAばかりを弄っていると思います。

今週末には乗りたいのですが、乗りたい時に限ってまた天気が…(泣)。
2006年3月6日 13:36
コニの車高調は 去年着けたので、補強関係何かやらんとなぁ…
ホイールに、補強に、マフリャ~に… どっから手を着けるべなぁ… (T_T)
コメントへの返答
2006年3月6日 20:40
大いに悩んでくださーい!(笑)。
おぶぎょさんの様に、カスタムについて悩むのも楽しみの一つですよね。どれも良い物ばかりでしたから、私も全部欲しいくらいですよ(爆)。どーだバーの様なさりげない補強も有りだと思いました。デモ車に乗ったときは、まさに目から鱗状態です。ファインスポーツのは、もっと凄いとか(ブルブル)。
2006年3月6日 21:20
28は 純正の10点式Rバー+NBA補強に、エナペタルF13・R11だそうですが… 乗り心地も比較的(笑)許容レベル。
“もっさりしてる”と、もっぱら酷評されてきたBPも弄り方でああも回せるEgになるのね…
コメントへの返答
2006年3月6日 21:34
比較的ですか(汗)。
10点式ロールバーで、NBA補強しているのであれば、普通のロドとは比べ物にならない位イカツイ仕様になっているのでしょうね。
でも、サーキットで走るのが前提であれば、これも有りと思います。エンジンパワーもアップしているのであれば、補強しないと車体が付いてこないのでしょうし。

BPはモッサリしていると言われていますよね。カムやフライホイールなども変えて回るエンジンにしていそう。というより全体を弄っているスペシャル28ですねー(汗)。

本当に、色々なロドがありますね。
見ているだけでもカスタムの勉強になります。
真似はできませんが(泣)。
2006年3月8日 1:13
下仁田まで行ってこられたんですね。自分も一度だけ行きましたが、帰りの大渋滞には参りました(笑)
しゃちょーさんがとても良い方ですよね!とても気さくな方で素晴らしい方だと思いました。ただ、行くと色んなものが欲しくなる・・・。次回行くときは、財布の中身を温存できるかは微妙です・・・。
コメントへの返答
2006年3月9日 20:53
渋滞は嫌ですねー。好きな方はいないと思いますが(爆)。
行くのは良いのですが、帰りの渋滞は辛いです。
首都高を抜けるのも渋滞なので、ダブルショック!です(汗)。

本当に気さくな社長さんで、近くのショップならいつも行くのですが、ちょっと遠いですね。
>財布の中身を温存できるかは微妙です・・・。
ええ、大変ですよ。良いものばかり目に留まるので、半分目をつぶってました(爆)

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 10年間ありがとう https://minkara.carview.co.jp/userid/147611/car/2109174/8326521/note.aspx
何シテル?   08/10 12:15
気の向くままに更新してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]FJ CRAFT サイドプロテクトマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:52:31
[トヨタ GRヤリス]TOM'S ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:46:18
[トヨタ GRヤリス]Mud Flap Factory / MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:45:26

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
長年所有したいと思っていた車です。 購入時の不具合は完治♪ 気持ち良くふけ上がるエンジ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年11月末に納車されました。 初めてのスバル車&四駆。 今までの車に比べてパワ ...
ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
中古のマシンを仕入れました。 色々なところがアウトなので、レストア作業してます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ひょんなことから、私が乗り継ぐことになりました。 車両受け取った時には、コケ&笹の葉だら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation