• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月29日

バイクメンテ&ナビ男君(爆)

今日は昼間から、ナビのハーネスまとめ&本体固定とバイク起しをしました。

小雨なので、助手席側のみ車庫に入れたまま作業を開始!

スカッフプレートを取り外しカーペットをめくる。
GPS、VICSのアンテナケーブルをまとめてカーペット下にもぐりこませ、隙間から本体に固定するケーブルを出します。
ここまでは順調。

問題は、ジャンクションボックスをどこに置くか?
色々と見てみると、助手席最前部に少しだけスペースがあるのを発見。
ジャンクションボックスを潜り込ませるとちょうど良いスペースです。 干渉音対策でスポンジシートを巻いてベルクロでカーペットに固定しました。


次に、用意したナビのアームをシートレールに固定。
何とか形になりました。

全てのパーツを元に戻して、ナビ男君取り付け完了~!


インダッシュのナビも良いのですが、
今のオーディオを気に入っているので、このようにオンダッシュナビをこのように取り付けてみました。
ためしに助手席に乗ってみましたが、相当足を開かない限り足に干渉することはありません。問題無しです。


次にバイクです。
結局、気に入らないバッテリーを新品に交換しました。
で、

おしまい(爆)
エンジン掛かっちゃいました(汗)。

いつもバッテリーを新品に交換していたのですが、今回に限りケチって充電しただけでした。チョイ上がり気味のバッテリーは、十分に充電できないのでしょうね(反省!)。

本当なら、慣らしついでに近所のバイクショップまでゆっくり運転して行ってオイルを購入したいのですが、雨が降っているため今日はお終い。
続きは明日です。

さて、これでバイクに乗る準備もほぼ完璧!
5月は色々な場所に行くぞ~。


あ、GWのやること2つも終わっちゃった(汗)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/29 17:12:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

ライムサワー
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年4月29日 17:42
付けてる場所は違うけど、私と同じストラーダですね♪
コメントへの返答
2006年4月29日 17:46
そう!同じストラーダです。画面が綺麗なのでお気に入りです(笑)。試しにダッシュボード上に取り付けしたのですが、左側が全く見えなくなるので、シートレール固定にしました。この場所も見やすいですね。
2006年4月29日 18:18
バッテリーだったのですね♪
たいしたことなくてよかったです!
…ところで、面白い場所に止めましたね、ナビ。
ちょっと参考にさせてもらいやす(謎)
コメントへの返答
2006年4月30日 0:17
本当に良かったですよ。
プラグコードは、新車のときからなので8年ほど使っているので、交換するにはちょうど良かったのかも。プラグは、1回しか走ってないかも。勿体無いので保管してます(爆)。
この取り付け方法も良いでしょ? 今回ナビ&スタンドはヤフオクで仕入れました(笑)。
2006年4月29日 20:54
そういえば、おいらもバイクのバッテリが上がったとき、突然うんともすんとも言わなくなりました。
弱ったバッテリだとセル一発で逝ってしまうんでしょうね。

復活おめでとうございます(^^)

ちなみにうちのナビはモニタだけパナ(新品)で、本体はカロ(お古)です(^^;
コメントへの返答
2006年4月30日 0:13
12Vを少し下回っているだけでしたので問題無いかと思ってましたが、新品は12V以上有りました(汗)。セルも「これでもか~」ってぐらい元気に回っていたので、バッテリーは無視していました(汗)。
ちなみに、家のナビ男君はヤフオク仕入れです(笑)結構綺麗なので「ポチッ」とやってしまいました。もう出ません(汗)。
2006年4月29日 22:15
バイクよかったですね♪パナの画面はきれいですよね。私もNCについている最新HD(ア○スト)よりも、5年くらい前のDVDパナの画面の方がきれいです。さすがVGAです。
コメントへの返答
2006年4月30日 0:14
有難うございます。
明日オイル交換と軽い体慣らしをして来ようかと思います。
NAにはポータブルですが、パナのDVDナビを装着していますが、画面が綺麗でしたので、今回もパナにしてみました。
2006年4月30日 0:08
今日、今年初めてのバイクでした♪
なかなか気持ち良かった(^^)

最近ロド漬けなのでバイクはなかなか乗れません(T_T)
コメントへの返答
2006年4月30日 0:16
今日こちらは雨でした。
夕方頃からあがったのですが、飲み会に行く予定があったので、明日乗ろうかと思います。
>最近ロド漬けなのでバイク
私もです(汗)
2006年4月30日 16:14
ごくろうさまです。
只今、ぐうたらGWを過ごしてます。
今日は、寝てばかりで何もしてません~!
コメントへの返答
2006年4月30日 20:25
こんばんわ。たった今帰宅したところです。
今日はバイクのオイル交換をした後に出掛けてきました。
バイクの調子が良いので、つい遠回りを(笑)。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 10年間ありがとう https://minkara.carview.co.jp/userid/147611/car/2109174/8326521/note.aspx
何シテル?   08/10 12:15
気の向くままに更新してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]FJ CRAFT サイドプロテクトマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:52:31
[トヨタ GRヤリス]TOM'S ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:46:18
[トヨタ GRヤリス]Mud Flap Factory / MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:45:26

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
長年所有したいと思っていた車です。 購入時の不具合は完治♪ 気持ち良くふけ上がるエンジ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年11月末に納車されました。 初めてのスバル車&四駆。 今までの車に比べてパワ ...
ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
中古のマシンを仕入れました。 色々なところがアウトなので、レストア作業してます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ひょんなことから、私が乗り継ぐことになりました。 車両受け取った時には、コケ&笹の葉だら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation