• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月11日

おはかなに参加してきました

そういえば、物凄く久しぶりなブログです(汗)。
先週までに、NAにこれを取り付けたり、NCの工作を開始し始めたりしてましたが、ブログを書くような状態ではありませんでした・・・。


で、今日は「おはかな」に行ってきました。
おはかなの詳細は、こちらをご覧下さい(笑)。

今回は、整備オフを兼ねて(?)、R1600さん主催でカレスト座間で開催されました。

ちょっと早いかなと思いつつ8時30分頃自宅をのんびりと出掛けたのですが、案の定とても早く、1時間前にカレスト座間付近に到着(爆)。
もちろん、入り口にはチェーンが張られているので、まだ入れません。
とりあえず1時間も待つのがイヤなので、近所を30分程回ってました(笑)。

私は何もしない予定でしたので、お店でケミカルなどを購入したり、他の方の車を拝見させて頂きました。

それにしても、皆さん綺麗に乗ってますね~。
私のNAは塗装が駄目駄目なので、何とかしたいのですが、ほかの事をしたいので我慢し続けてます。 まずは外見より中身ですね。

今回もノプロの野上社長がNCで駆けつけてくれるのではないか?と期待しながら待っていると来てくれました。
しかも、狙っているかのように並べて駐車されてますし(笑)。

MZR2.3Lのエンジンを乗せ換えられたそうなので拝見させて頂きましたが、パッと見全く分かりませんね。
言われれば、そうなのか~という程度です。
乗るとかなり違うんでしょうね。
私には、まだまだノーマルで十分です。

今日は、自宅で1ヶ月ぶりの洗車と工作をしようと計画していたので、途中で帰宅させて頂きましたが、色々なロドを拝見することが出来るし、しかも近場で開催されるので良いミーティングですね。

神奈川は、マリナが多いような気がします。
マリナフェチの方には、たまらないミーティングかと(爆)。

また参加させて頂きます。

さて、工作の続きでも・・・。
ブログ一覧 | NC | 日記
Posted at 2007/02/11 18:07:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

マイカー通勤 From [ カズさん@S/Cクラブ ] 2007年2月11日 20:23
今日は午前中シミュレーター教官業務の仕事。 本当は通勤にタクシーを使えるんだけど、今日はあえてマイカー通勤。 なぜって、それはもちろん仕事が終わったら「おはかな」に直行するため(爆) 朝7時過ぎ ...
おはかなは良い天気でした From [ 細かいことが好き!! ] 2007年2月11日 20:37
朝7時10分出発! 2時間50分でカレスト座間に到着 (通り過ぎて皆が手を振っていました) 皆、早くから集まっていました。 天気が良くて爽快です! あちらこちらで馬を履き、車が斜めになっています ...
おはかな~4万キロ突破 From [ 黒毛和牛(豆蔵!)の全数検査かな!? ] 2007年2月12日 08:46
最初に・・・・・ 早くも4万キロ突破いたしました! (※画像内のシフトポジション表示と回転計、速度メーターは気にしないでください(汗)) 順調に過走行続けております(苦笑)。 本日も非常に天気 ...
おはかなでした@日曜日 From [ 屋根が開くんじゃなくて閉めることもでき ... ] 2007年2月13日 21:28
この日は月1恒例のおはかなでした。 いい天気の朝を洗車で迎えていざカレスト座間へ出陣。 比較的近所なので楽チン楽チン、途中の信号で北欧君が後ろに居たけど待つのが面倒だったので撒いちゃいましたごめ ...
ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

減っていく西友
空のジュウザさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

奥様、敗北
M2さん

おお!
blues juniorsさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

この記事へのコメント

2007年2月11日 18:26
おつかれさまでした!
行かれたんですね~。  近場だったら間違いなく行きたかったです。
いつも次回こそは、と思いながらグダグダです・・。
またも次こそって思ってますけど・・行ってきたいですね~。
コメントへの返答
2007年2月11日 18:31
こんばんわ。
早く起きることが出来たので(爆)、行ってみました。
珍しくナビ通りに行ってみたのですが、かなり近かったのにビックリ。

今は無理しないで下さいね~。
でも、いつかはお会いしたいですね~。
2007年2月11日 18:38
お疲れ様でした~!

今日はマリナ連合のメンバーが一人増えたみたいだし、
マリナが目立ってましたねぇ~(笑)

黒が少なかったなぁ~・・・
コメントへの返答
2007年2月11日 19:15
お疲れ様でした。

天気も良く暖かかったので良いミーティング日和でしたね。

>マリナ連合のメンバー
これでまたマリナが増えたようですね。しかし、インパクトのあるNAでした(ギャップも)。

そういえば、今回のMTGでは、黒が少なかったですね。
2007年2月11日 19:34
↑その黒のbmasaです。
お疲れ様でした。
天気もよく、爽快なミーティングでしたね。
コメントへの返答
2007年2月11日 21:58
お疲れ様でした。
本当に天気が良かったですね~。
またお会いすることを楽しみにしてます。

それにしても、bmasaさんのNAは綺麗ですね~。
今度、洗剤を買うときに参考にさせて頂きます。
2007年2月11日 20:40
時間は掛からなかったらしいけど遠くからお疲れ様でした(笑

今回は30台以上が集まって何時もに増して楽しかった♪
自分達はあれから宮ヶ瀬へ(笑

コニの話も聞けて有意義でしたよ!

コメントへの返答
2007年2月11日 22:02
お疲れ様でした。
本当に近いのでビックリしました。
こんな台数で集まるにしても、この駐車場は広いので便利ですね。

>宮ヶ瀬
好きですね~(笑)。
変更後の試乗具合は如何でしたでしょうか?ブログを楽しみにしてます。

コニーのキットは、初期の大幅な”へたり”さえなければ、最高なんですけどね。
この大幅な経たりの後は、殆どへ経ってません。
フロントのみ調整が必要かと思います。
擦りますよ~(涙)。
2007年2月11日 21:48
おつかれさまでしたー。
今日は遅れて参加させてもらいましたが、ZZRさんに有益な情報を教えていただいて、嬉しかったです。内装のカバー類もキレイに装着されていて、フューエルリッッドも実際に拝見すると、とてもマッチしていました。これからもどのように進化していくのか、楽しみにしています。
コメントへの返答
2007年2月11日 22:06
お疲れ様でした~。

あのカバーは、取り付けの説明書がよければ最高なんです。

クロームのリッドは、私の車両がクロームメッキを多数使用しているので、もしかすると”しつこい”かな?と思っていたのですが、薄い色のボディーには結構マッチするのかと思います。

私のNCは、進化は殆ど無いですよ~。
やっても、小物パーツくらいです(笑)。
2007年2月11日 22:37
お疲れ様でした。

水色のNBで参加してました。
実は、台数、人数とも多すぎて正直、誰が誰だかわからない状態ですが・・・

今後、機会があれば、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2007年2月11日 22:44
お疲れ様でした。

始めまして。
今回も参加台数が多かったですね~。

私も時々お宮に行くので、お会いすることがあるかもしれません。
そのときは、宜しくお願いいたします。
2007年2月11日 22:39
本日はお疲れ様でした。
初めてエンドまでお付き合いしてまいりました。10時前に帰宅しました。
またまた”使用前”のモデルとして比較された私のNC君。そして驚きのエアコン、パワステそして内装なしのマリナNAに乗っていらっしゃる女性の登場&mayさんによる勧誘などなどいろいろサプライズ満載のMTGでした。
またお会いいたしましょう!!
コメントへの返答
2007年2月11日 22:49
お疲れ様でした。

帰宅方向としては合っているようですが、エンドまでお付き合いされるとは(驚)。
確かに、社長もパーツを比較して紹介するのが簡単に分かりやすく説明できますからね。
それにしても、決まったように隣が空きましたね(笑)。

また、お会いいたしましょう~。
次回参加の時には、2.3L搭載ですよね(爆)。
2007年2月11日 23:56
今日はお疲れさまでした。
僕も今日は・・・最後まで遊んでたくちです。
でも、本当に今日もマリナ日和。細々とオレンジ2台体勢完了って感じでした。
コメントへの返答
2007年2月12日 0:07
お疲れ様でした。
天気も良くて、色々なロドを拝見することが出来て楽しい1日でした。

今回も(?)マリナMTGのようでしたが、神奈川はマリナのオーナーが多いようですね(一部違うようですが?)。
2007年2月12日 7:39
昨日は風はつめたいものの良い天気に恵まれ
本当にMTG日和でした
おいらは車の下に潜っている時間が長い為に
あんまり話できませんでしたね
また次回お会いできるといいなぁ~
コメントへの返答
2007年2月12日 11:45
昨日はお疲れ様でした。

暫らくして、雪っちさんはどこかな?と探していたら、「マルハ」って書いてある箱を片手にニヤニヤしているし、車の下に潜っているんですもん。
声を掛けずらかったですよ~(爆)。
↑冗談ですが(笑)

またの機会を楽しみにしてます。
2007年2月13日 21:23
どもどもお疲れ様でした~NC増えましたね~ ほんとNBが危ない(笑 又次回もお暇でしたらよろしくお願いします~
コメントへの返答
2007年2月13日 21:37
幹事お疲れ様でした。
今回も大成功でしたね~!
NCが増えてきて嬉しい限りです(笑)。

また参加したときには宜しくお願いいたします!

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 10年間ありがとう https://minkara.carview.co.jp/userid/147611/car/2109174/8326521/note.aspx
何シテル?   08/10 12:15
気の向くままに更新してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]FJ CRAFT サイドプロテクトマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:52:31
[トヨタ GRヤリス]TOM'S ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:46:18
[トヨタ GRヤリス]Mud Flap Factory / MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:45:26

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
長年所有したいと思っていた車です。 購入時の不具合は完治♪ 気持ち良くふけ上がるエンジ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年11月末に納車されました。 初めてのスバル車&四駆。 今までの車に比べてパワ ...
ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
中古のマシンを仕入れました。 色々なところがアウトなので、レストア作業してます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ひょんなことから、私が乗り継ぐことになりました。 車両受け取った時には、コケ&笹の葉だら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation