• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZRNA6のブログ一覧

2006年04月23日 イイね!

雨降りですな

今日は、朝から雨が降っていたので、昼間に起きました(爆)。
朝ごはん(昼食とも言う)を食した後、車庫で昨日の続き仕上げを行いました。

昨晩、作業を途中で止めて、そのまま部屋へ上がってしまったので、車庫の中は凄いことに(汗)。



それ以前に、全体的に大変なことになってます(汗)。
GWで整理しないと...。

15時頃には全ての作業を終え、マニュアル持参で試運転です。
行き先は、定番の葉山&観音崎方面です。

小雨なので、オープンにできないのが残念ですが、車も少なくのんびりとドライブするにはちょうど良かったです。

現在、ナビの固定場所を考え中なので、とりあえず助手席足元にベルクロで固定してみました。
以外や以外、この位置って見やすいのね(笑)。
助手席には誰も乗れませんが(爆)。

やはりHDDナビは便利ですね。
PCと接続できるし、自宅内で行き先を登録もできるし。
しかも動作が多少速い気がします。
VICSのアンテナをどこに置こうか考え中。
今は助手席の後ろに這わせてます。
でも、純正アンテナを分岐するのが一番すっきりするのかな。



さて、1週間働いたらGWですね。
やることがいっぱいです(バイク起し、車庫の片付け等)。
また、5月はイベントが多く楽しみです。
トータルでは、夏休みより多く休むような気がするのですが、それは気のせいでしょう(爆)。
Posted at 2006/04/23 22:49:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | NC | 日記
2006年02月05日 イイね!

藤岡MTGに参加しました

今日は、ちょこっと早起きして「ラム1号」さん主催のミーティングに参加してきました。
最終的には、40台以上(私で41番目でしたので)のロドが集合しました。
軽井沢MTG以外のミーティングには参加したことが無くて、緊張してましたが、温かく迎えられて大変感謝しております。

残念な事は、このMTGが開催されるのを前日知ったことです。
名刺作成すれば良かったと後悔してます(泣)。

NCは、私1台でちょっと残念。

ご挨拶できた方、出来なかった方も含めて有難うございました。
今度は早めにHPをチェックして参加しようと思います。

ご挨拶は後ほど(軽めの夕食です)。

P.S.
昨日の雪が朝方まで残っていたので、ちょっと寒かったです。
そのため、往きは藤岡JCT手前のSAでオープン(笑)。
帰りは藤岡IC次のSAからオープン走行。
気持ち良いですね。

但し、スキー帰りの車両からの降雪は最悪ですね。
砕けた粉雪が、車内に回り込む風と共に入ってきそうな状態。
ま、これは車間とっていれば問題なかったです。

メモ:
07:00 自宅出発
19:00 自宅到着
走行距離: 301km
Posted at 2006/02/05 19:53:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | NC | 日記
2006年01月15日 イイね!

ドライブ日和なはずが、、、

今日はちょっと寝坊しましたがドライブに出かけてきました。
外に出ると、程よく暖かくオープン日和ではないですか。

西湘BPのPAでオープンにしようと意気込んで走行していましたが、、、。

BPの途中で風が強いため、波のしぶきが車に掛かるし、、、(涙)。
熱海付近では小雨に降られ、、、(涙 X2)。
山はウェットだし、、、(涙 x3)。

オープンにしたのは沼津周辺です。
もう、高速に乗るだけジャン(爆)。

結局、約2時間のみのオープン走行です。
帰宅したら速攻洗車。
洗車が終わり、車を拭き拭きしていたら、ここでも小雨が、、、(涙 x4)。

細かな部分は、車庫の中でやってました。

綺麗になったから気分すっきりですが。
今日1日、雨にやられましたね。
もっと早起きすればよかったー。

そうそう、ヒーターの件ですが、問題ないですね。
こんな問題販売前に分かっていても良いと思うのですが、、、。

まー初期生産車ですから、仕方が無いですね。
大きな問題が無ければいいですよ。

気になるといえば、幌を格納したときのサイドの隙間。
何とかならないですかね → マツダさん!


あと、エアロボードのアタリが「カタカタ」、「コキュコキュ」煩いのですが。
私はオプションで、やかましい小人は選択してませんよー(爆)。


あと、質問です。
キャンパス幌の防水処理って皆さんどのようにしているのでしょうか?
今までなにも処理してません。
幌は水を掛けてスポンジで簡単に流すだけしてます。
これでも、今のところ水は弾いています。

有名どころのモータウンのウォータープルーフ(かな?)でしょうか。
防水スプレーでも良いのでしょうか?

マツダではこのような物は販売されていません。
販売してよ → マツダさん!
Posted at 2006/01/15 21:45:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | NC | 日記
2006年01月14日 イイね!

ヒーター対策完了

今日午後ディーラーにて話題のヒーター対策を行ってきました。
作業は30分くらいで完了しました。

交換前後の画像は、整備手帳にアップしました。

作業終了後、工場でアイドリングしながら、交換したホースを見ましたが、下方向に曲がっているだけですね。

これでしっかりとヒーターが効くのであれば、問題なしです。

ちなみに、この対策品はちゃんとした供給部品になっていないようで、ディーラーからメーカーに連絡をして貰う必要があるようですね。
よって、言わないと交換して貰えないらしい。

せっかくの楽しい車なのに、このくそ寒い時期ヒーターが効かないのは楽しくないですよね。
メーカーからしっかりと対応して貰いたいものです。

言えば、ちゃんと対応してくれるから安心できますけどね(笑)。

ホースの交換後直ぐに帰宅。
大雨の中走っても楽しくないです。
自宅車庫に入れる前に軽く洗車して、今日はおしまい。
ディーラーに居た時間より、帰宅して濡れた車を拭いていた時間のほうが長かったような気がするのは、気のせいかな?(笑)。

それにしても、週末の雨は最悪ですね。
しかも雷ゴロゴロ鳴っていますし。
Posted at 2006/01/14 17:13:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | NC | 日記
2006年01月13日 イイね!

明日対策して貰います

今週水曜日にディーラーからパーツが入荷したとの連絡が入りました。
祝日の月曜日はオーダーできなかったので、1日でパーツが入るとは素早い対応で感謝です。

明日の午後に作業してもらうので、夕方には作業が完了していると思われます。
メーカーが製造しているものなので、しっかりと対応できているものと期待します。

でも、土曜日の天気予報は雨なんですよね(涙)。
Posted at 2006/01/14 00:56:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | NC | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 10年間ありがとう https://minkara.carview.co.jp/userid/147611/car/2109174/8326521/note.aspx
何シテル?   08/10 12:15
気の向くままに更新してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]FJ CRAFT サイドプロテクトマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:52:31
[トヨタ GRヤリス]TOM'S ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:46:18
[トヨタ GRヤリス]Mud Flap Factory / MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:45:26

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
長年所有したいと思っていた車です。 購入時の不具合は完治♪ 気持ち良くふけ上がるエンジ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年11月末に納車されました。 初めてのスバル車&四駆。 今までの車に比べてパワ ...
ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
中古のマシンを仕入れました。 色々なところがアウトなので、レストア作業してます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ひょんなことから、私が乗り継ぐことになりました。 車両受け取った時には、コケ&笹の葉だら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation