• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZRNA6のブログ一覧

2005年11月20日 イイね!

洗車とバンパー

午後から洗車をしました。
3週間ぶりなのでちょっと汚かったです。

コーティングしているので水を掛けただけで汚れが落ちていきます。
頑固な汚れは、ちゃんとシャンプーしないと駄目ですけどね(笑)。

1.5時間ほど丁寧に洗車&ふき取りをしていたら、
右側リアバンパーが手で動くではありませんか。
取り付けが悪いようで、少し緩んでいます。

自分でするよりは、給油する必要があったので、ディーラーに報告がてらこの作業をしてもらいました。
大したことではないことですけどね。(笑)

作業は、30分ほど担当営業と談笑しているうちに終了。
ネジ受けの位置が悪かったそうです。


洗車をして綺麗になったことなので、出掛けたかったのですが、空は既に真っ暗。。。

おとなしく帰宅しました。

23日から連休だ!
どこかに行こうっと。
Posted at 2005/11/20 18:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC | 日記
2005年11月19日 イイね!

ブレーキパッド&その他交換

この日は、NAでお出かけ。
目的地は「コクピット外環」です。

ブレーキパッドを一度も交換してないし、効きがあまりにも悪いので交換したかったのです。

ただ、あまり効きすぎるパッドは要らないので安いものに。
交換最中に、前右キャリパーからフルードが漏れていたとのことなので、
ピストン・シールもしてもらいました。
本格的なOHは後日ということで。

今回は、工賃がキャンペーンで格安でしたので\25,000ほどでパッド&シールを交換できました。

店の中に居ると、色々欲しくなってしまうので外で散歩。
暖かくて気持ちが良かった一日でした。

(朝一洗車をしましたが、このときは風邪を引くかと思うほど寒かった~)
Posted at 2005/11/20 18:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA | 日記
2005年11月13日 イイね!

富士山五合目まで

今日は、富士山五合目まで行ってきました。

ルートは、R16-津久井-道志-山中湖-河口湖-富士山五合目-
御殿場、芦ノ湖-箱根新道-西湘バイパス(渋滞地獄)でした。

21:00に帰宅したので、洗車は来週に持越しです。

トータル283km走行しました。


天候が良かったので、富士山が綺麗に見えてラッキーでした。

初めてフォトギャラリーを活用してみました。
先日の猪苗代湖の時の画像もアップしようっと♪。
Posted at 2005/11/13 23:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月05日 イイね!

猪苗代湖、磐梯山、会津若松へぶらり旅

今日は6:00頃に家を出発して、猪苗代湖へ!
っと、その前に燃費を正確に計算したかったので、朝一で給油しました。

やはり天気が良いので、高速道路も渋滞です。
東北自動車道に入ったとたん渋滞です。
で、、、
郡山ICまで高速を使用して、それからは下道です。
天気が良かったので、ここからず~っとオープン走行です。

猪苗代湖畔へ行ったり、五色沼、ゴールドライン?を通り
まだ14時を過ぎた頃でしたので、会津若松まで足を伸ばすことに。

そんなこんなんで、21時には自宅に到着しました。
やはり日帰りは辛いですね。

トータル731km
給油2回
初回燃費(前回の分):     11.19km/l
今回の燃費(復路の佐野SAまで):14.78km/l
やはり渋滞を含みますが、高速中心でしたので燃費はものすごくいいですね。
高速でも4,500~6,000rpmの間で加速したり、ワインディングでもエンブレを多用したり、エアコンを使用していたにもかかわらず燃費が良い!! これにはびっくり。
Posted at 2005/11/06 01:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | NC | 日記
2005年11月03日 イイね!

NCを登録

納車されてから1ヶ月。
NCをみんカラに登録してみました。

納車されてから2週間目に1,000km点検&オイル交換を終えて、
現在2,000kmを超えました。

納車された頃の異常なまでのブレーキの効きはマイルドになりコントロールしやすくなってきました。
オイル交換前に比べて、エンジンも気持ちよく回り、低速時のトルクの粘りもでてきてます。

肝心のボディーサイズに関して。。。
やっぱり多少ですが大きく感じます。
ラウンドシェイプだから仕方が無いのでしょうけどね。
でも、徐々にですが慣れてきました。


これからは、NA&NCの2本柱でロドな生活を楽しく送っていきます。
Posted at 2005/11/03 01:22:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | NC | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 10年間ありがとう https://minkara.carview.co.jp/userid/147611/car/2109174/8326521/note.aspx
何シテル?   08/10 12:15
気の向くままに更新してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12 34 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]FJ CRAFT サイドプロテクトマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:52:31
[トヨタ GRヤリス]TOM'S ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:46:18
[トヨタ GRヤリス]Mud Flap Factory / MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:45:26

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
長年所有したいと思っていた車です。 購入時の不具合は完治♪ 気持ち良くふけ上がるエンジ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年11月末に納車されました。 初めてのスバル車&四駆。 今までの車に比べてパワ ...
ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
中古のマシンを仕入れました。 色々なところがアウトなので、レストア作業してます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ひょんなことから、私が乗り継ぐことになりました。 車両受け取った時には、コケ&笹の葉だら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation