• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZRNA6のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

お出かけ また?(笑)

お出かけ   また?(笑)また、お出かけです。

残念ながら、というか
予想通り、軽井沢MTGは行けなくなってしまいました

さて、ご飯食べて、シャワー浴びて出発しますか!

Posted at 2015/05/31 09:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月29日 イイね!

食べまくりな旅でした

今週も、”また”飛行機に乗ってました。。。

JALさんは、朝一番のファーストクラスが機材変更のため乗れなかったため、、、。
今回はANAさん。


※最近JALさんに乗る理由は、このブログの下に!
って、大したことじゃないのですが(笑)




それにしても、
何をしているんでしょ? ってくらい乗ってますね(笑)

で、それに合わせて食べまくってました。


朝ごはん。
サンドウィッチセット。
朝からスープカレーって?
と思ってしまいましたが、美味しかったです♪



午後の軽食
殆どおやつですね。



毎食後のデザートは必要でしょ!


って食べて、それから空港出てからも食べて、、、
夜は、最近行きつけのお寿司屋さん。
地魚お任せ握り


エーグヮーのマース煮


翌日は、
大将の気分次第で変わるお任せ握りセット


ミミジャーのマース煮



こちらの魚は、身が甘く感じます。
アーサーとマースの程よい塩加減が、魚の肉の甘さを引き出しているようです♪

これ見てたら、また行きたく(食べたく)なってきました(^^ゞ


前回行ったのは、3月末頃だったかな?
次はいつになるのかな?


と言っておきながら、
実は、、次回飛行機に乗る予定が決まってたりして、、、(笑)



ちなみに、行った場所は石垣島でした。












最近はJALさんばかり乗ってますが、なぜかというと、

食事の出し方が良いんですよ、

だって、



食器で提供しているんです。
ナイフフォークもプラスチックじゃない普通のセットをリボンで留めて出すなんて素敵です。

内容が凝ってなくても、見た目が綺麗ですよね。

この食事は、4月頃の朝食でした。
もちろん、朝昼夕食それぞれ”見た目”も”味”も良いです。


でも、決してANAさんのお弁当がまずいってことじゃないんです。
色々凝っていて、美味しいのですが、お弁当ってのがね。。。
スープ類は暖かいのですが、ボックスのは冷たいの。
その割には、美味しく作ってあるんですけどね!

食器の片づけとか大変とか、突然の大揺れで落ちた時にケガするかも?とか、
いろんな理由があるんでしょうね~。



そんなこと言いながら、ANAさんにも今年だけで、13回乗ってますけどね(汗)。
JALさんで33回。。。(滝汗




もう、車乗ってないじゃん!(;´・ω・)
Posted at 2015/05/30 00:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

ガオ

ガオこんな所。
Posted at 2015/05/27 07:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月26日 イイね!

お出掛けしよう♪

お出掛けしよう♪朝から、お出掛けしてます♪

今日は、天気が良いから、富士山が綺麗です。

目的地は、、、、
Posted at 2015/05/26 14:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

ミッションカバーが外れた!

先週、オイル専門店で油脂関係を交換したのですが、やられました!!!

走り出して数十分経った頃から、後ろ?下?から、時々カラカラ?音がしだしたので、途中で停車できる場所ではなかったので、法低速内ギリギリでゆっくり左車線を走り、インター出口にある駐車場で点検。


ミッションカバーが、走行中に外れて地面と擦ってました!!!



ネジ全部緩んで、1本なくなってるし~!!!!!!!!


かろうじて、1本残っていたので手持ちの工具で締めて、出先で見つけたディーラーさんにお世話になりました。

残っていたネジも、ネジ山2つか3つで残っていたくらい。。。

って、今見てもらってますが、作業後は自分で見ないとダメだね!




整流カバーは、ネジが緩んでいないけど物凄く強いトルクで締められたお蔭で変形してるし。。。

作業者の不注意といえば不注意ですが、もう少し遅く気が付いてれば、
自分の車も傷付くし、重大事故になりかねませんからね!

オイル交換した後も、ドレンボルト周辺くらいは拭くとか綺麗にできないもんかね?
カバー脱着工賃も請求しているんだし!!

作業後点検ってやらないんですね。。。

っつーか、自分の車載工具を積んでいてよかった。。。
皆さんも、車載工具は積んでおいたほうがいいですよ!
Posted at 2015/05/03 16:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 10年間ありがとう https://minkara.carview.co.jp/userid/147611/car/2109174/8326521/note.aspx
何シテル?   08/10 12:15
気の向くままに更新してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]FJ CRAFT サイドプロテクトマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:52:31
[トヨタ GRヤリス]TOM'S ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:46:18
[トヨタ GRヤリス]Mud Flap Factory / MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:45:26

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
長年所有したいと思っていた車です。 購入時の不具合は完治♪ 気持ち良くふけ上がるエンジ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年11月末に納車されました。 初めてのスバル車&四駆。 今までの車に比べてパワ ...
ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
中古のマシンを仕入れました。 色々なところがアウトなので、レストア作業してます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ひょんなことから、私が乗り継ぐことになりました。 車両受け取った時には、コケ&笹の葉だら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation