• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZRNA6のブログ一覧

2009年12月23日 イイね!

休日出勤の帰り

休日出勤の帰り今日は休日出勤でしたのでNCで出勤♪



睡魔に襲われて来たので大黒にて休憩中。




世間はクリスマスなんですね~♪
今年も縁がないな(泣)。
Posted at 2009/12/23 19:02:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月19日 イイね!

飛び立つまで、あと・・・

飛び立つまで、あと・・・お久しぶりです。

今石川からの帰りなのですが、
悪天候のためフライトが遅れてます。

いつになるのかな・・・。


<画像変更>
Posted at 2009/12/19 10:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月29日 イイね!

鹿には会えないけど

鹿には会えないけど今日は奈良に出張です。

現在京都駅で乗り換え電車待ち。
日帰りの予定ですが、何時に帰宅出来るかな???
Posted at 2009/09/29 10:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月26日 イイね!

20周年ミーティング

20周年ミーティング既に1週間前の出来事になってますが(汗)、20周年ミーティングに行ってきました。

自走で広島まで行くという無謀な計画で、
さらに、ついでに中国地方まで行くのであれば観光もしたいな!なんて事を思い・・・
色々と計画を立ててみました。

まずはホテルの確保ですが、19日のホテルが広島県内では無理と判明。
結局岡山で確保できました。
ですが、出発が早く、時間の関係上
折角の朝食+大原美術館付きプランなのに利用できず・・・orz。
次回行かないとね!
他の場所では、すんなりとホテルを確保できました。

19日4:00頃出発。
中央道経由でノンビリと走行。
名古屋と大阪周辺で軽めの渋滞に巻き込まれてしまいましたが、
たいしたことが無かったのでホッとしました。
のんびりと、ウロウロしながらでしたので、
チェックイン予定時間21時頃に無事到着。
・フォトギャラリー: 1日目 移動日

20日6:30頃
岡山城をホテルの部屋から見ながら出発!
本当は写真も撮りたかったのですが、時間が無いので断念orz
9:00頃には三次IC手前のPAに到着。
すでに、ロードスターでいっぱいです。
さらに、三次ICを降りるのも大変。
今回はじめての酷い渋滞を経験しました(爆)
17時30頃試験場を後にして、下道で尾道経由で福山市内へ。
20時頃チェックイン!


21日
9:00過ぎから13時頃まで福山市内を散策。
ホテルの方が親切で、助かりました。
福山城、歴史博物館、美術館、自動車時計博物館を堪能してきました。
午後からは、しまなみ海道を走り抜けます。
因島水軍城、大三島に立ち寄りました。
日が暮れてからは大雨、ガス欠寸前で泣きそうでしたが何とか大丈夫でした(汗)。
ここでも21時頃チェックイン!
・フォトギャラリー: 3日目 福山市内観光 その1
・フォトギャラリー: 3日目 福山市内観光 その2
・フォトギャラリー: 3日目 しまなみ海道観光

22日
高知城を見ながら最上階のレストランで朝食をとり、
9時30頃から高知市内を観光。
高知城、市内、桂浜、自動車博物館を堪能してきました。
・フォトギャラリー: 4日目 高知市内観光 その1
・フォトギャラリー: 4日目 自動車博物館 その1
・フォトギャラリー:4日目 自動車博物館 その2
・フォトギャラリー: 4日目 高知から姫路まで移動

23日
9時30分頃から姫路城を観光。
お城の公園内には、動物園も併設されていて無料開放日でしたので見てきました。
やっぱり、キリンはかわいい!
そして、14時頃には出発!
自宅には22時過ぎ頃到着。
・フォトギャラリー: 5日目 姫路観光 その1
・フォトギャラリー: 姫路観光 その2


今回の走行距離:2373.7km でした。
かなりな距離ですが、まだまだ走れそうです。
休みがもう少しあればね・・・。
10月連休ですよね(ニヤリ)


このご時世気になる燃費ですが、
悪いときで12.89km/l
良いときで15.13km/l
なかなかの燃費ですね。 


このブログトップに表示されていますが、
そうそう、21日にコンビニで新聞を買ってみました。
やっぱり、ミーティングのことが1面に載ってましたよ。
それのスキャン画像です。

残念ながら、TVのニュースは見ることが出来ませんでした。


さーて、明日はどこに行こうかな(爆)。
Posted at 2009/09/26 00:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

渋滞

東名の上りはスムーズに走る事ができます。

ビックリ。

現在足柄SAで休憩中
Posted at 2009/09/23 21:15:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 10年間ありがとう https://minkara.carview.co.jp/userid/147611/car/2109174/8326521/note.aspx
何シテル?   08/10 12:15
気の向くままに更新してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]FJ CRAFT サイドプロテクトマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:52:31
[トヨタ GRヤリス]TOM'S ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:46:18
[トヨタ GRヤリス]Mud Flap Factory / MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:45:26

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
長年所有したいと思っていた車です。 購入時の不具合は完治♪ 気持ち良くふけ上がるエンジ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年11月末に納車されました。 初めてのスバル車&四駆。 今までの車に比べてパワ ...
ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
中古のマシンを仕入れました。 色々なところがアウトなので、レストア作業してます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ひょんなことから、私が乗り継ぐことになりました。 車両受け取った時には、コケ&笹の葉だら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation