• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZRNA6のブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

今日の朝食

今日の朝食遅めの朝食頂きます(*´ー`*)
Posted at 2017/10/14 08:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月18日 イイね!

駆け足な香港小旅行

毎日雨のため、ドライブに出かけても楽しくないし、、、
あまりにも暇な夏休み。

じゃあ、出かけてみよう♪
行先は香港!

ってことで、夏休み中盤の東京羽田国際空港。
やっぱり混んでますね。。。



こんな凄い行列に並びたくない私は、↓こちらからチェックイン。


奥にある赤絨毯のFクラスカウンターが暇そうですね♪
Fクラスレーンはガラガラ、しかもいつもより多くカウンターが開いてますよ♪

まったく並ばず、担当の方と談笑しながら楽々チェックインできました。
今回搭乗するクラスは、PYクラスなんですけどね♪

出国しますか!ってことで、、、


出国手続きのレーンも結構並んでますが、手前の赤絨毯レーンの担当者が暇そうなので、
私はそこから入ることにします♪


こちらも、時間余裕で出国できましたので、JALのFラウンジにお邪魔してきます。
この時間にシェフが注文を受けてから作ってくださる物は
ライ麦ガレット


※夕方は上ミスジカットステーキだそうだ、、、。 夜でもお邪魔したいですね( ´艸`)
詳細は、こちらのメニューをどうぞ♪

お酒を飲める方なら、楽しめる場所だと思います(笑)。
ほかにも通常のソフトドリンク、ビールウイスキーなどひと通りそろってます。
この楽しめる場所の詳細は、こちらからどうぞ

ワインを呑んだり、オードブル等を楽しんでいたところ、
チェックインカウンターでお会いしたGSさんがやってきましたよ!

「ZZRNA6様、こちらもよろしかったら♪」
と、シャンパン、それにお菓子とフルーツなどの盛り合わせを持ってきてくださいました。
あと、メッセージ付きでした( ´艸`)


こんなことをしてくださると、また乗りたくなりますよね♪

本当はシャワー浴びたり、マッサージをお願いしようとしてましたが、
搭乗時刻になってしまったので、搭乗ゲートに並びます。
この機も満席とのことでしたが、早めに乗らせていただきます♪
5名くらい並んでますね。


でもって、私はPY席へ( ´艸`)
バビューンっと、


食事は空港で食べたので、ジュースを軽く呑んで映画見て、機内WIFIの無料クーポンがあるのでWEBを見ていたら、はい到着♪
香港は近いですね。
ビジネスクラスだともったいない距離なので、PYクラスで大正解。
入国して、荷物も早く出てくるので引き取って、タクシーでホテルへ直行♪


今回初めてこちらに宿泊します。
※安いほうのIC(笑)
※※(昼の画像撮ってませんでした)

ここでもチェックインする方々でフロントデスクは混んでますが、Priority Check-inデスクはあります♪
暇そうなので、そちらでチェックインさせていただきます。
プラチナ・アンバサダー会員でよかった♪
※ネスカフェアンバサダー会員ではない( ´艸`)

お部屋もアップグレードしていただいたので、サンキューです♪


上の画像の、角部屋です。
街中をうろうろして、歩き疲れてレストランに入るのが面倒になり、
シャワーを浴びてホテル自室で夕食を摂ります。
景色が良いから、これもありでしょ?


夕食後、ホテル周辺を散歩してきました。
こんなきれいなんです♪



携帯電話で撮ってみましたが、きれいなパノラマ画像を撮ることができます♪
あとは、ベッドでゆっくりお休みzzz。。。

翌日は、お昼頃までホテルでウダウダ過ごして、もう帰国です。。。

またもや、空港に早めについてしまったので、カウンターが開いてません。。。
が、一つだけビジネスクラスカウンターが開いていたので、
そちらからチェックインさせてもらいました。
出国手続きをして、、、
JALさんは、カンタス航空のラウンジを使えるので、そちらで過ごします♪
※このラウンジは、真下が出発便の搭乗口で、仕切りもないんですよね(-_-;)。。。

なぜかガラガラ。。。
ちょうど、大勢の出発客が出たところとのこと。


ここでも、ワイン飲んで軽めのブランチです♪
昼食はウナギのかば焼きもありました。
まあまあ、かば焼きでしたね( ´艸`)
美味しかったです。


搭乗時刻近くになりましたので搭乗口に行くと、既に結構並んでますよ(''◇'')ゞ
ZZRNA6様は、こちらからどうぞ、、、
10名弱名並んでいるレーンから搭乗させていただきました。

こんな感じで、慌ただしい香港小旅行が終了しました。

来月も行こうかな( ´艸`)。
3連休あったよね♪


あとでよく考えたら、キャセイのラウンジにも行ってみればよかったですね。
あちらのほうが食事も豪華なので( ´艸`)
次回はそちらにお邪魔してきます♪

結局、香港まで何しに行ったのだろう( ´艸`)

答え:散歩♪
Posted at 2017/08/19 01:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

こんなお部屋♪

こんなお部屋♪こんなお部屋です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

無料アップグレード最高です>^_^<
Posted at 2017/08/05 08:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

週末は、、、

週末は、、、健康的な朝食を食べよう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

毎週ではないのですが、最近の週末はホテル暮らしです>^_^<
Posted at 2017/08/05 08:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月21日 イイね!

今晩も呑むよ(=^・^=)

先日のグレンリベットが開いてしまったので、沖縄で買った八重泉バレルを開けちゃいます♪
もう、これは泡盛ではない香り、味がします(=^・^=)


Posted at 2017/06/21 21:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 10年間ありがとう https://minkara.carview.co.jp/userid/147611/car/2109174/8326521/note.aspx
何シテル?   08/10 12:15
気の向くままに更新してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]FJ CRAFT サイドプロテクトマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:52:31
[トヨタ GRヤリス]TOM'S ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:46:18
[トヨタ GRヤリス]Mud Flap Factory / MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:45:26

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
長年所有したいと思っていた車です。 購入時の不具合は完治♪ 気持ち良くふけ上がるエンジ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年11月末に納車されました。 初めてのスバル車&四駆。 今までの車に比べてパワ ...
ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
中古のマシンを仕入れました。 色々なところがアウトなので、レストア作業してます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ひょんなことから、私が乗り継ぐことになりました。 車両受け取った時には、コケ&笹の葉だら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation