• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅蔵☆のブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

誕生日と箱根オフ

気がついたら6月はみんカラほぼ放置状態だった梅蔵☆です(^^ゞ

ちょっとバタバタしていてゆっくりネット徘徊する気分になれませんでした( ´△`)

そして私事ではありますが7月10日にまた一つ歳をとってしまいました!
今年も嫁が誕生日ケーキを作ってくれました~ヽ(・∀・)ノ





嫁が娘に父ちゃんの誕生日ケーキ何がいいかと聞いたらキョウリュウジャーと、答えたので嫁が本当に作ってしまいました!

ケーキを見た娘はトッキュウジャーと言って喜んでいましたが…

ちなみにうちの娘はキョウリュウジャーもトッキュウジャーも見たことがありません( ´△`)

完全に保育園で覚えてきた単語です…

そして今年の誕生日プレゼントは箱根オフへの高速代&ガソリン代となりました~♪

岐阜からの箱根迄の費用もばかにならないので助かります^^





箱根オフに向けて人生初の名刺も作成します(^o^)/
どんなデザインになるのやら…


少しですがビンゴの景品も提供させていただきます!




A型GT純正グリル
イメチェンやDIYに如何でしょうか?




WRブルー塗装済みリアエンブレム
(ふと思ったのですがお好きなカラーに塗れるクリアバージョンの方が需要ありますかね?)




NANIYA T10型 アンバー ウェッジ球 9SMD LED 2個セット
以前使用していた物ですが使用期間は約9ヶ月ですのでまだまだ使えると思います。

箱根オフまで約二週間ワクワクドキドキな梅蔵☆でした!
Posted at 2014/07/12 17:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月28日 イイね!

エクシーガ維持活動週間

今年で齢6歳を迎える我が家のエクシーガ(人間で言う所のアラフォーくらい!?)

まだまだ頑張ってもらう為に維持活動を行いました!

まずはこちらっ↓



って、維持というか義務ですねこれは…
まぁ払わないと乗れなくなるし(^_^;)
我が家は毎年クレジット決済なので後日領収書が郵送されてきます。

ここからが本番デス
まずは26、27日と友人の勤める車屋にエクシーガを預け一年点検です。
六年目という車検の合間の年に費用のかかるATFとデフオイルの交換を行いました。
せっかくのATF交換なので↓のブツも同時に闘魂注入しました!


(画像撮り忘れたので拾い物です…)

ゼロスポーツさんのATF強化剤です。
正直どれほどの効果があるのか怪しい所ですがせっかくの機会なので入れてみました~ヽ(・∀・)丿

そして六年目にもなると予期せぬ出来事も…




スタビリンクがパックリ逝ってました(>_<)
車高も落としているので、社外品にしたい所でしたが急な出来事の為、先立つ物もなく今回は純正品を装着しました。

そして本日はみんカラ+にも登録されている
ラッシュモータースポーツさんにてアライメントの測定、調整を行っていただきました♪



前回アライメント調整を行ってから二年以上経過して、タイヤ&ホイールも交換したのでそろそろアライメントを調整したいと思っていたところ、とても魅力的なキャンペーンを知りお邪魔して来ました♪

アライメント終了後、その場の勢いでこちらもキャンペーン中のRECSを施工(・∀・)




初点滴中のエクシーガ

さてお楽しみのモクモクタイムはというとこんな感じでした↓




ちょっと風が強く煙が流されてしまいましたがモクモク出ていました~♪

しかし平日限定価格やらキャンペーン中とはいえ、アライメント調整&RECS施工して15000円払ってお釣りがくるなんて大赤字なんではないでしょうか…(^_^;)

今回、色々と維持活動をしましたが今後燃費がどのように変化するか楽しみです!

ちなみにラッシュモータースポーツさんに行く直前の燃費がこちら↓



田舎の下道オンリー、エアコン不使用の数値です。
エクシーガの車重、ターボ車ということを考えれば十分な数値ですが昨今のガソリン価格の上昇を思えば少しでも燃費が良くなってくれると嬉しいです(^_^)
Posted at 2014/05/28 23:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年04月20日 イイね!

ゼロマックスフェアに行ってきました♪

昨日ですがゼロマックスフェアに行ってきました!

到着して驚いた事は当たり前の様に沢山のエクシーガ乗りの方々が居られました~( ☆∀☆)

昨日の一番の目的はオレンジなエクシーガを見に行く事でした♪





差し色に使われている黒がいいアクセントになっておりとても素晴らしかったですヽ(・∀・)ノ

また、せっかくの機会なのでA3の武○さんにボディサポートシリーズの説明をしていただきました。
アルミではなく重いスチールを使用する理由等とても興味深い話を聞けました!

エクシーガ乗りの皆さんとお話したり食事をしたり時には風で飛ばされそうなテントを支えたりとても楽しい一時を過ごして帰宅しました!

























このような物を手にして(笑)

武○さんの話だけではなくボディサポートシリーズを装着されている皆さんが口々に「まずはリアセッションサポートだよね。」とお話ししてくださり、装着されている方の生の声を聞けたのも購入の決め手となりました。


更には以前から気になっていたこちらも勢いで購入(^^ゞ





ご一緒させていただいた皆さんお疲れ様でした!

Posted at 2014/04/20 11:29:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月19日 イイね!

ホイール交換しました♪

16日の事になりますが注文していたホイールを取り付けて来ました♪













RAYS HOMURA 2×7 19×8J

19インチ化してしまいました~ヽ(・∀・)ノ

元々使っていた18インチのタイヤを活かすつもりでホイールを探していましたが、たまたま見たホムラの画像に一目惚れ(*´ω`*)
ホムラはPCD100は19インチしか設定がなく、あくまでファミリーカーのエクシーガにそこまでしていいのかと散々悩みましたが募る想いを断ち切ることは出来ませんでした(^_^;)

娘が一歳になった頃にお小遣いが減額となりもう大きな弄りは出来ないかな、と思っていましたが自分自身の生活を見直す事でお金を貯める事が出来ました!

・会社で昼休みに飲んでいた缶コーヒーを辞めました。
・毎週買っていた週刊誌を買うのを辞めました。
・普段は弁当ですが、月に一度会社の人達と外で昼食を食べていたのも辞めました。
・お菓子やジュースを買うのをほぼ辞めました。

上記の事は独身時代からずっと続けていた事でした。
独身時代とは違うと分かっているつもりで、やっている事は独身時代のままだったのです(;´_ゝ`)



さて、次は何を弄ろうか( ̄ー ̄)


最後になりましたが19インチ化に際して、質問、相談に乗って頂いたJ's工房さんありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/03/19 00:59:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月15日 イイね!

ホワイトな日2014

日付変わってしまいましたが今年のホワイトデーの報告を…


会社のパートの女性の方にもチョコをいただいたのでそちらもちゃんとお返しをしました!
貰ったらお返しするのがモットーです(`・ω・´)




黒ゴマと栗のパウンドケーキです

こちらは僕の手作りとなっております(笑)

100%嫁指導の元、作っていますので問題なく食べる事が出来ます!
ちなみに栗は嫁が作った栗の渋皮煮のラム酒漬けを使用しました。
毎年手作りでお返しをしていますが、今回は量が少なく試食なしだったので果たしてどんなにか味だったのか謎です(^_^ゞ


問題は嫁へのお返しです。
元本職なだけあり近所で売ってるケーキでは満足してくれませんので(^_^;)


嫁へのお返しはこちらにしました!





嫁の尊敬する辻口シェフという方の経営する「モンサンクレール」というお店のケーキです!

嫁もとても満足しておりました~ヽ(・∀・)ノ
家族皆で食べましたがとても美味しかったです♪

ちょっと小さめですが特別な日のケーキにいかがでしょうか?
ちなみに冷凍で送られて来るので一日前に届くようにしないと食べれません。
Posted at 2014/03/15 02:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「事故起こす前におとなしく仮眠を取ります(-.-)Zzz・・・・」
何シテル?   08/02 21:22
梅蔵☆です。よろしくお願いします。 人生初のマツダ車オーナーとなりました。 CX-8ライフを満喫したいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SP-J オーバーホール② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 22:42:23
RECARO SP-J オーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 22:42:13
LIBERAL フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 23:15:08

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018年5月頃そろそろ次の車という話になり嫁と車に対する考え方の違いから色々ありました ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前通勤車が錆による穴あきが酷く車検が通らなかったので購入しました。 通勤での使用がメイン ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生初の愛車。 高校卒業祝いに親に買っていただきました。 10年落ちくらいの中古車でした ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ATが欲しくて購入しMTが欲しくて売却した車。 車いじりの楽しさを覚えた車。 この車に出 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation