• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅蔵☆のブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

エクシーガ維持活動週間

今年で齢6歳を迎える我が家のエクシーガ(人間で言う所のアラフォーくらい!?)

まだまだ頑張ってもらう為に維持活動を行いました!

まずはこちらっ↓



って、維持というか義務ですねこれは…
まぁ払わないと乗れなくなるし(^_^;)
我が家は毎年クレジット決済なので後日領収書が郵送されてきます。

ここからが本番デス
まずは26、27日と友人の勤める車屋にエクシーガを預け一年点検です。
六年目という車検の合間の年に費用のかかるATFとデフオイルの交換を行いました。
せっかくのATF交換なので↓のブツも同時に闘魂注入しました!


(画像撮り忘れたので拾い物です…)

ゼロスポーツさんのATF強化剤です。
正直どれほどの効果があるのか怪しい所ですがせっかくの機会なので入れてみました~ヽ(・∀・)丿

そして六年目にもなると予期せぬ出来事も…




スタビリンクがパックリ逝ってました(>_<)
車高も落としているので、社外品にしたい所でしたが急な出来事の為、先立つ物もなく今回は純正品を装着しました。

そして本日はみんカラ+にも登録されている
ラッシュモータースポーツさんにてアライメントの測定、調整を行っていただきました♪



前回アライメント調整を行ってから二年以上経過して、タイヤ&ホイールも交換したのでそろそろアライメントを調整したいと思っていたところ、とても魅力的なキャンペーンを知りお邪魔して来ました♪

アライメント終了後、その場の勢いでこちらもキャンペーン中のRECSを施工(・∀・)




初点滴中のエクシーガ

さてお楽しみのモクモクタイムはというとこんな感じでした↓




ちょっと風が強く煙が流されてしまいましたがモクモク出ていました~♪

しかし平日限定価格やらキャンペーン中とはいえ、アライメント調整&RECS施工して15000円払ってお釣りがくるなんて大赤字なんではないでしょうか…(^_^;)

今回、色々と維持活動をしましたが今後燃費がどのように変化するか楽しみです!

ちなみにラッシュモータースポーツさんに行く直前の燃費がこちら↓



田舎の下道オンリー、エアコン不使用の数値です。
エクシーガの車重、ターボ車ということを考えれば十分な数値ですが昨今のガソリン価格の上昇を思えば少しでも燃費が良くなってくれると嬉しいです(^_^)
Posted at 2014/05/28 23:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月19日 イイね!

ホイール交換しました♪

16日の事になりますが注文していたホイールを取り付けて来ました♪













RAYS HOMURA 2×7 19×8J

19インチ化してしまいました~ヽ(・∀・)ノ

元々使っていた18インチのタイヤを活かすつもりでホイールを探していましたが、たまたま見たホムラの画像に一目惚れ(*´ω`*)
ホムラはPCD100は19インチしか設定がなく、あくまでファミリーカーのエクシーガにそこまでしていいのかと散々悩みましたが募る想いを断ち切ることは出来ませんでした(^_^;)

娘が一歳になった頃にお小遣いが減額となりもう大きな弄りは出来ないかな、と思っていましたが自分自身の生活を見直す事でお金を貯める事が出来ました!

・会社で昼休みに飲んでいた缶コーヒーを辞めました。
・毎週買っていた週刊誌を買うのを辞めました。
・普段は弁当ですが、月に一度会社の人達と外で昼食を食べていたのも辞めました。
・お菓子やジュースを買うのをほぼ辞めました。

上記の事は独身時代からずっと続けていた事でした。
独身時代とは違うと分かっているつもりで、やっている事は独身時代のままだったのです(;´_ゝ`)



さて、次は何を弄ろうか( ̄ー ̄)


最後になりましたが19インチ化に際して、質問、相談に乗って頂いたJ's工房さんありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/03/19 00:59:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月25日 イイね!

なんか違う・・・

整備手帳にアップしましたが、リアのエンブレムを以前、調色してもらったホルツのスプレーでサファイアブルーパールに塗装しました!






・・・が!



なんか微妙に色が違うのです・・・

単品で見ればそんなに違和感なく見れますがマイエクのボディと合わせてみると明らかに色が違って見えます。

発色を良くするためにサファイアブルーの下にホワイトを塗ったのですがそれが原因!?

と、思いマイエクから外したエンブレムを下をブラックにして塗装してみました。







裏から見た画像です。これをひっくり返してみると・・・





特に変わりありません(T_T)

違うボディカラーに付ける分には問題ないですが、マイエクに装着すると微妙に色が合ってない感が半端ないです。

このまま行くか・・・それともボディ同色を諦めて全く違う色にするか・・・

どうしたものか・・・

Posted at 2012/07/25 22:03:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月28日 イイね!

BRZ純正マフラーカッター加工

先日のブログでマフラーカッターの内部をヤスリで削るといいと書いておいて自分は削ってませんというのは何だか無責任だと思ったので手持ちのマフラーカッターを削ってみる事にしました!



時間短縮の為、会社のエアグラインダーを拝借してチュインチュインと削りました♪
背景めっちゃ汚いですが作業後です(^^;)



画像いまいちですが黒い塗装が剥がれているところが削った部分です。

昼休みあまり時間がなかったのでだいぶ雑な加工ですが見えない所なのでまあいいかと・・・


取付画像はフォトギャラリーに続きます↓↓↓
Posted at 2012/06/28 22:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「事故起こす前におとなしく仮眠を取ります(-.-)Zzz・・・・」
何シテル?   08/02 21:22
梅蔵☆です。よろしくお願いします。 人生初のマツダ車オーナーとなりました。 CX-8ライフを満喫したいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SP-J オーバーホール② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 22:42:23
RECARO SP-J オーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 22:42:13
LIBERAL フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 23:15:08

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018年5月頃そろそろ次の車という話になり嫁と車に対する考え方の違いから色々ありました ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前通勤車が錆による穴あきが酷く車検が通らなかったので購入しました。 通勤での使用がメイン ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生初の愛車。 高校卒業祝いに親に買っていただきました。 10年落ちくらいの中古車でした ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ATが欲しくて購入しMTが欲しくて売却した車。 車いじりの楽しさを覚えた車。 この車に出 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation