• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろ@BRZのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

遅れましたが。。。

遅れましたが。。。更新が遅れてしまいましたが、1000km行きました~



慣らしを終え、十分にエンジンを暖気して。。。



おもっきり踏み込んでみました。





きーもてぃー!!!!



「S」


ポチっとな。



きーーーーーもてぃーーーーー!!!!!





ものすごく大雑把ですが、

インプは踏んで何ぼな気持ちよさなのかもしれません。

やっと、本当のコイツに乗れた気がしました☆

さーて、さてさてどこに行こうかなぁ。。。。
Posted at 2013/06/15 18:05:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

富士吉田ドライブ

富士吉田ドライブ仕事で山梨県富士吉田市へ行って参りました。

往復約200kmいい慣らし運転です☆

関越道~圏央道~中央道のルートはポリスポイントさえしっかり押さえていれば、かなり楽しく走れます!

特に圏央道(青梅I.C)からあきる野までの地下トンネルは環状線を綺麗にした感じの、Rのやや大きいコーナーが連続しているので、ドライバー心をくすぐります。笑

アクセラ先輩と比較すると、純正状態のボディ剛性の違いが明らかですね。。。
ある程度車速をのせてのコーナーの食いつきに思わず、にやけました。

また、柿ピーマフラーもいい音をして、ロードノイズは少し気になりましたが、ボクサーサウンドに酔いしれることができました☆

もう少しで慣らしも終わり、いよいよ「S」解禁か。。。

Posted at 2013/05/28 21:58:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

お昼休みにポチっとな!

お昼休みにポチっとな!春の陽気、今日もいい天気です!

急患もなく、久しぶりに昼休みを過ごしていたところ。

スマホでパーツ探し。。。

いつもお世話になっております、楽○にてハンドルカバーが「あなたにオススメの商品」にうPされておりました。

え。。あなたにオススメって。。笑

バックスキンルックって。。

センターラインついとる。。

かっちょえええやん。

いくのか、俺、いや、ステアリングはDAMDに変える予定なはず!

サンキュッパだぞ。今ならポイント10倍だぞ。

YOU、ポチッといっちゃいなよ。


ポチっとな(>_<)/


はい、明後日届きマース。

ダメだこりゃ。
Posted at 2013/05/22 18:07:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

慣らし。。。

慣らし。。。納車後、着々と慣らし運転をしております。

通常出勤は7時に自宅を出ますが、今は5時。笑

天候にも恵まれ、快調です。

ふとコンビニで1カップ100円の淹れ立てコーヒーを購入し、

相棒を眺めながら、屋外でいただく朝コーヒーは格別です☆
Posted at 2013/05/19 12:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月16日 イイね!

納車っ  しゃーーー!

納車っ  しゃーーー!つっついに!

インプがきたー!

昨日の話ですが、興奮しすぎてみんカラ更新できず今に至ります。

やっと仲間入りができる!!!

埼玉は快晴!
サテンパールホワイトがより輝きをまして私を待っておりました(;ー;)
フロントノーズから流れるような車体の曲線美。。。

かっこえぇなぁ!!!!!!


納車時のこの感動は本当にいつ味わってもいいものです☆

前回のブログでも触れましたが、Dの説明は45分かかりました。。。




ちゃんと大人しく聞けました。

体育座りして聞いてました。



























もちろん嘘です。














「早く運転したい(;ー;)」

という気持ちを


「悟られたくない」


という、微妙な感情にも襲われ、冷静さを装い、時は過ぎ去っていきました(笑)

みなさまはどんな納車の瞬間を味わっていたのでしょう。。。

説明の最後にDの担当者から、



「慣らし運転が大体終わってからは、あなたのエンジンとなります。踏んでください。踏まなすぎはエンジンがかわいそうですから」



とまぁ、どんな車でもそうですが改めて言われるとさらに愛車に愛着が湧きますね!



後ほど、パーツレビュー等更新いたしますが、まず画像うPいたします。

試乗でどノーマルの感覚は十分に得たので、

納車時から柿ピーマフラーを装備。うん!個人的にはいい感じ!

キャリパーカラーはアクセラ先輩を受け継いだレッドに塗装していただいて納車してもらいました!


肝心の走行については、まだまだ慣らしなので緩く流していますが、


初スバル。。。


足回り。

ショックアブソーバーがスムーズで柔らかい印象です。そのためもちろんノイズも少なめ。(アクセラ先輩に比べて)かな。

ハンドリングは軽くスパッと。って感じでしたが、サスやボディ剛性が評判の割には、ハンドリングに表現されていないかな?って素人ながら感じた素直な感想です!弄ればさらに良くなるのりしろ!?

初めて感じた低重心の安定性に惚れ惚れ。よく通るRの小さめなコーナーでもしっかりって感じで。
笑いました。笑

slow in fast out の理想を街中で実現というか、変化を感じることのできる車でした。少なくともアクセラ先輩よりは。

5doorを乗り継いでいますが、こんなに違うとは。


惚れてまうやろーーーーーーーー!

さぁ。

妄想を現実に!!


長々と失礼いたしました。

最後まで読んでいただいた方々。
ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします!
Posted at 2013/05/16 23:54:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BBS RI-A装着 http://cvw.jp/b/1476303/41295365/
何シテル?   04/01 16:43
たろです。 ホンダCR-V ⇒ ホンダCR-V ⇒ VW Golf GTI ⇒ マツダ アクセラスポーツ ⇒日産 ジューク(借り物) ⇒ スバル ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST sirius unify 油圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 15:02:09
カーボンチャンバー エアインテーク取付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 16:18:27
フォグカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 13:50:57

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2017.01.17に契約 2017.03.31に納車されました。 初のMTマイカーです ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
H25.5.15納車 新しい相棒です! H29.3.31 BRZと入れ替えにてサヨナ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。 初のマツダ☆ トルク太いです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation