• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福岡のU-13使いのブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

旅立ち

旅立ち8月月末は、台風やら何やらで、手続きが遅くなってしまい、9月某日先代のエルさんが旅立ちました。



走行距離は22万km超。うちに来た時は、5万8000キロ位だったので、16万キロ超は一緒に過ごしました。



巨体の割に取り回し易く、狭い道もワインディングも長距離もスイスイ走るいい相棒でした。



近場だけでなく、九州にとどまらず、関西・近畿への遠征にも。
初めてのレーダークルーズコントロールも長距離運転の味方でした。

最期はパワステ関連の故障、ロアアーム、ドライブシャフトブーツ、ミッションとエンジンの間のオイル漏れ、クルコンのレーダーユニットの故障…と中古で1台導入出来る程の修理費となり、乗り換えを決意しました。
長年の疲れが溜まってたんでしょう…。
本当にお疲れさまでした。











Posted at 2024/09/28 17:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月26日 イイね!

7万7千7百7十7

7万7千7百7十7昨年の12月に家にやって来たエルさん2号機。来たときは6万5千キロちょっとだったのに、四国遠征2回、伊勢・名古屋・岐阜遠征と距離を走るドライブ旅行が重なり、半年経たずに1万2千キロに達してます…。

そろそろ蛍の時期と言うこともあり、蛍を見に何時もの佐賀県小城市、祇園川に行く際に7のゾロ目達成です。






エルさんも蛍も数が減ってきている様なので、大事にしないとですね。
明日は雨の月曜日となりそうです。皆さんもお気をつけて。
Posted at 2024/05/26 23:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月21日 イイね!

やっとのエンジンオイル交換

やっとのエンジンオイル交換エンジンオイル、交換しなきゃと思いつつ、3月4月の忙しさにかまけて、放ったらかしにしている間に1万キロ突破し(途中、2度程オイル足しました…)、いよいよ換えなければと言うことで、重い腰をようやく上げて交換してきました。
今回は家のすぐ近くのオレンジのお店で、3回に1度入れている走りながらフラッシング出来るABオリジナル?のオイルを入れ、次は2~3千キロでの交換となります。
確かにこのオイルを入れて次の交換時に、「これだけ入っています」点検をすると、入れてもらったオイルが綺麗なんですよね…。
職場が近くなったので、日に走る距離も減り、次の交換が何時になるかなぁ~(汗)
本格的な夏場までには、交換しておきたいですね…。
夏場は熱ダレ予防で、5W40のオイルになる予定です。それとは別にヘッドカバー付近からオイル滲みがあるので、それも気になるのですが、今度、D基地に入ったときに相談してみます。

そう言えば、LEDヘッドライトの交換整備手帳をさっき上げたのですが、整備手帳には上げてませんが、あれ以外にもテールランプ(豆球)も切れ、それの交換もしてます。
車齢も走行距離もかさんできたので、まぁ、あちこちガタが出てきますよね…。乗ってるワタクシもあちこちガタが…

明日から、また1週間始まりますが皆様、良き日曜の夜をお過ごしくださいませm(_ _)m
Posted at 2023/05/21 22:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月19日 イイね!

21万km到達と言うか、通過…涙

21万km到達と言うか、通過…涙うちのE51エルさん、つい2日前に21万Km通過しました…。気付いた時には2kmも…
残念ながら、切り番は逃してしまいましたが、何とか信号で止まっているときに、かなりしつこく写真撮り撮りしましたよ…
3,4,5,6,7,から~の










ひっくり返り12


から~のダブル21

次は21の3並び狙いですな。
この距離になって、そろそろホイールベアリングが寿命を迎えそうです…
維持りのためにドック入りも近いですかな。。。



夜中の1時過ぎにベランダに出てみると、何やら音が…
もしやと思うと、 線路の保守点検をしてありました。点検、ご苦労様であります(^-^ゞ
何にしても、保守点検は、大切ですな。
Posted at 2023/03/21 22:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月18日 イイね!

エアクリーナー交換でどうなるかなぁ~

エアクリーナー交換でどうなるかなぁ~ここ福岡でも、雪がちらほら舞ってます。山間部は、しっかり積もっているようで、タイヤの癖を掴みに山に出掛けたい衝動に駈られてます(笑)


ここのところ、エンジンをかける度に
“ピッ”とその他メンテナンス画面が現れてました。うちのエルさんのその他メンテナンスお知らせはエアクリーナーにしていまして、以前交換してからもう?3万キロ越えたの?!と言った感じです。。。
他の方もエアクリーナー交換の整備手帳をあげていらっしゃるので、ブログで残しておきます。

交換日は12月13日。

交換するエアクリーナーは、純正部品のピットワーク。以前はアペックスのパワーインテークを使っていたんですが、前回の交換の際に吸気量に比例して燃料吹いてるよね~との思いから、純正に戻している次第です。
パッケージを見ると、懐かしい名前があってちょっとほっこり。そんな中でもプリメーラはP12。クリーナーの型が違うので当然ですが、SR系の名前が見られなくなったがちょっぴり残念ですね。(P12には確か、SR20VEの6速ありましたよね…)

で、外した3万キロ超のクリーナーと新品を比べてみると…


割とハッキリ分かるもんですね…
真っ黒とまではいかないものの、汚れてますな。
交換時の距離はと申しますと、


20万2153キロですか…
交換でアクセルのピックアップは良くなりましたよ👍

この交換までに…

20が3つ


20、21、22の連番…
からの~


202が2つ。

そろそろ、年末準備しなきゃです。。。
Posted at 2022/12/18 15:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

プロフィールの最終更新日を何気なく見ていると、なんと、2005年となってるではありませんか… 現在20240512なので、19年放ったらかしになってました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドア・オープンアピール!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:57:41
走行中のエンストの原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:44:32
久ーしぶりのエンジンオイル交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:41:33

愛車一覧

日産 エルグランド エルさん2号機 (日産 エルグランド)
中期の前期型(ややこしくてスミマセン…)のマイエルさん、22万㎞まで頑張ってくれたのです ...
その他 その他 その他 その他
もうだいぶ前から所有している、ロードレーサーで、フレームを変え、パーツを変えしながら、基 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
先代のブルーバードU-13です。ツートンカラーのローレルみたいな色でしたけど、オーディオ ...
日産 エルグランド エルさん (日産 エルグランド)
前代のブルさんがお歳を召されて(29万km走行)から、エンジンの調子がいかんともしがたく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation