• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福岡のU-13使いのブログ一覧

2006年04月01日 イイね!

久々の車いじり

久々の車いじりみんカラの中で、U13乗りが減ってきているのは致し方のない事として、最近みんカラに入られたJammerさん。
U13乗りのお友達です。でも、車を乗り換えられる事になり、U13とお別れされました。

しかし…Jammerさんのブル様には日産純正のアレが…。
‘福岡のU13使い’を名乗っている以上は、どうしても欲しくて、厚かましくも、メールでお尋ねしたところ、快く、しかも格安で譲っていただきました。

Jammerさんお手間取らせてすみませんでした<(_ _)>
&もの凄く感謝!感謝!!です。
ようやっと付けましたので、後で作業風景をアップしますね。
福岡の地で第2の‘モノ生’を送らさせていただきます。
Posted at 2006/04/01 22:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年03月13日 イイね!

名残雪…

名残雪…3月ももう気が付けば半ば。うちで取っている新聞折り込みの中に、月初めは月間カレンダーが入っており、そのカレンダーによると、今日は雪だとか…

「確かに朝寒かったけど、まさか去年みたいに積もることはないよね」とタカをくくっていたところ…

舎を出て、しばらくした頃から、本当の意味で‘雲行き’が怪しくなってきて…

写真(左)の通り、吹雪ました。
決して、某福○タワーが写真撮影が苦手で緊張して、湯気を出している訳ではありません。

そして、家に帰り着いて、しばらく車の中で仮眠を取って、外に出てみると、あ゛ /(・ο・∥)\

雪が積もっている。。。

と言う訳で、明日はいつもの倍早く出港しなければ…
宿題が一杯あるのに~~~~



今日も徹夜?
Posted at 2006/03/13 23:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2006年01月29日 イイね!

ミノルタが…

車とはちょっと違うお話です…

ちょっと前にカメラメーカーのミノルタがコニカと合併して、コニカミノルタになったばっかりで、昨年、やっとこさ交換レンズ式の一眼レフデジカメをだしたのになんで????

と言ううのも、仕事(交通費の出るボランティア)でカメラをよく使い、これまた去年、ぶっ壊した短い方のレンズを仕入れるため、ヤ○オクで漁っていた、つい今し方、ミノルタがカメラ事業から撤退するという私にとってはショッキングな事実を知ってしまいました…

カメラはミノルタ党の私としては、なんでもうちょっと早くにデジカメ部門をまじめにやらなかったのか悔しくてなりません。

慌てて、プレスリリースを見てみたのですが、ミノルタの持つレンズの技術がデジカメでは活かせないやCCDの開発がどうのこうのとか、(ミノルタとして)苦渋のコメントが載っていましたが、一ユーザーからみると、本体に手ぶれ機構を加えたり、それなりの良さを出そうとしていたはずです。
技術はソ○ーに受け継がれるらしいのですが、それはあくまで、ソ○ーのカメラであって、ミノルタのカメラではないのです。

きっと、一番悔しいのは、今まで頑張ってきたミノルタ・カメラ技術者の方々だと思います。何のためにコニカと合併したのか、いままでやってきたことは何だったのか、、、。まぁ、ユーザーのことを考えなかった経営者側の責任なんでしょうけど…

せめて、○産だけはこうなって欲しくないものです…
結局は車の話になってしまいますが、新しい物だけが良いのではなくて、古い物の良いところをめ一杯、活かして、新しい物を取り入れながら、自動車メーカーで働く方が自信を持ってユーザーに勧められることができる、また、へんてこりんなブランドイメージだけの車ではなく、走りやそのメーカーの味が出た、そんな車作りをして頂きたいなぁ~と考えさせられました。
Posted at 2006/01/29 02:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2005年09月02日 イイね!

がせチャージヘッドランプ

何げに木曜日の近くのホームセンター広告を見ていると、

「極太ヘッドランプ-980円」

と書いてあるではないですか!!

お、これはI●Fのパクリ商品か!?早速試して見ねば…

ということで、値段の安さも手伝って、速攻買いに行きました。

実際に買って中身を見てみると、ま、確かに太いような…。

消費電力が80wとやや大きめですが、

「ロービームを重視しました!!」というメーカーの

触れ込み通り、確かに明るい。おまけに見た感じも

キセノンっぽくって、なんだか良い感じ。

980円だから、もし、ぽっくり逝ってもあんまり痛くないし…。

そもそも、このバルブに替える前も980円のなんちゃってPI●Aを

つけていたので、それに比べると、結構明るい。

しばらくは、これでナイトドライブが楽しそう(*^_^*)

他にも、2980円や4980円で“極太”があったのですが、

今回はこれで我慢。
Posted at 2005/09/03 04:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月01日 イイね!

いよいよ、2学期ですね…

いよいよ、2学期ですね…とかって書いてしまうと
仕事何してるか、分かってしまいそうですが。
しばらく、ほったらかしにしてたら、半月経ってしまいました。
日曜日とかの更新が多くなると思うので、
訪れる方も少ないだろうな…。
オイル添加剤やらエアフィルター交換やら、
書くことは一杯あるのにどうしよう…。
Posted at 2005/09/01 04:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

プロフィールの最終更新日を何気なく見ていると、なんと、2005年となってるではありませんか… 現在20240512なので、19年放ったらかしになってました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今更ですが、純正ナビから社外ナビへの交換作業内容⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 23:50:49
ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 22:38:26
PIVOT 3-drive • αx 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 22:31:15

愛車一覧

日産 エルグランド エルさん2号機 (日産 エルグランド)
中期の前期型(ややこしくてスミマセン…)のマイエルさん、22万㎞まで頑張ってくれたのです ...
その他 その他 その他 その他
もうだいぶ前から所有している、ロードレーサーで、フレームを変え、パーツを変えしながら、基 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
先代のブルーバードU-13です。ツートンカラーのローレルみたいな色でしたけど、オーディオ ...
日産 エルグランド エルさん (日産 エルグランド)
前代のブルさんがお歳を召されて(29万km走行)から、エンジンの調子がいかんともしがたく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation