• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福岡のU-13使いのブログ一覧

2008年05月03日 イイね!

これで通勤が少しは楽になるのか?

これで通勤が少しは楽になるのか?今から2週間ほど前ですが、4月19日に都市高速5号線の野芥ICが開通しました。この5号線の最大の目玉はなんといっても

「福大トンネル」

この福大トンネルは福岡市内で、学生数が最大規模を誇る福岡大学
(略して福大。関東の方は、名前からして国公立と思われる方もいらっしゃるようですが、私立です)
のグランドの下を外環状線と、地下鉄、そして都市高速5号線が通るという、不思議な形態をとっています。福大がかなり儲けたとの話も…

福大の近辺は住宅街、すぐ裏手には油山という山があり、道路の拡張をしにくい立地条件になっています。そんな状態だったのこともあり、このようなトンネルを作ったようです。

で、開通した次の週に通勤で使用してみることに。都市高だけの単純距離でいくと距離は減るので、ちょっとは期待したんですが…。

はっきり言って、
乗るまでの渋滞がひどい。

あらかた予想はしていたのですが、にしても都市高速に乗るまでが25分ほどかかるのでは話になりません。今まで乗っていた福重ICまでが、およそ10分。そこから渋滞が無ければ、月隈ICまで15分程度。ところが、新路線の野芥ICを利用する場合、乗るまでが25分、5号線に乗ってから降りるまでの金の隈ICまで、およそ10分ほどかかる計算になります。
渋滞が無ければ、断然、今までの路線の方が早いんです(朝の10分は大きい…)。

というか、野芥交差点の車線をきちんと工事してくれれば、そんなに時間はかからないのに。というわけで、しばらくの間は、従来通りの通勤経路で移動することとします。

実はこの路線、福重と繋がらないとメリットはあまり無いんです。この近辺の方の仕事先といえば、ほとんどが天神や博多駅周辺。それならば、車で行くよりも、地下鉄という渋滞しない方法があります。そりゃ確かに、この福岡市南西部から南東部を下道で移動しようと思ったら、2~3時間は見ておかないと辛いのは事実なのですが、そのルートを使用するのは、私みたいに市外に通勤する方か、週末の遠出の時ぐらいなもの。通常時の朝はそこまでメリットありません。ましてや、ガソリン代がこれまで高くなると…

事実、5号線上はがらがら。


新トンネルの中はじばらくの間、綺麗なままでいられそうです。
Posted at 2008/05/03 23:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤?通学? | クルマ

プロフィール

プロフィールの最終更新日を何気なく見ていると、なんと、2005年となってるではありませんか… 現在20240512なので、19年放ったらかしになってました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドア・オープンアピール!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:57:41
走行中のエンストの原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:44:32
久ーしぶりのエンジンオイル交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:41:33

愛車一覧

日産 エルグランド エルさん2号機 (日産 エルグランド)
中期の前期型(ややこしくてスミマセン…)のマイエルさん、22万㎞まで頑張ってくれたのです ...
その他 その他 その他 その他
もうだいぶ前から所有している、ロードレーサーで、フレームを変え、パーツを変えしながら、基 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
先代のブルーバードU-13です。ツートンカラーのローレルみたいな色でしたけど、オーディオ ...
日産 エルグランド エルさん (日産 エルグランド)
前代のブルさんがお歳を召されて(29万km走行)から、エンジンの調子がいかんともしがたく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation