
昨日は有給休暇を使い、兵庫県立美術館にいってきました。
今月19日迄開催している、『超 大河原邦夫展』を観る為です(*´∇`*)
……(なにせ、おいちゃんはファーストガンダム再放送を何度も見て育った世代だからさ)
展示会場へ向かう入口には、1/1のガンダムの掌が置いてあって、ガチなファンは、持参のキャラクターフィギュアを持ってきて写真撮ってて、チョイと引いた( ´△`)(汗)
三階に昇ると、コンクリートのうちっぱなしに、シャア専用ザクのバストアップ巨大カッティングがしてありました
(ほんまにデカイ!!)
決定稿なんかは雑誌とかでよく見ますが、そこへ辿り着く迄の企画稿や準備稿を観れて感嘆してました。
また、合体・変形を伴うデザインをする時は、整合性を持たす為に事前に模型を作ったりするって事は何かの本で読んだ事がありましたが、現物を見てビックリ
(展示物は、タイムボカンシリーズのトッキュウザウルスだったかな?)
後は、1/1のスコープドックを撮影して見学終了(*´ω`*)
……しかし、帰る時は、大雨の神戸市内を間違えながらグルグルうろうろし、家に着いたのは、今日へ日付の変わる数分前でした。
滅茶苦茶疲れたよ…( ノД`)…orz
Posted at 2013/05/11 09:44:03 | |
トラックバック(0) | 日記