こんにちは。
何シテル?でも度々呟いていたのですが、先日軽トラで事故ってしまいサンバーは廃車となりました。
事故の詳細を書くのは省かせていただきますが、とりあえず相手も自分も軽症だったのが幸いです。
今回、本当にお世話になったのが昔から付き合いのあるスズキのディーラーさんでした。
サンバーをレッカーで運ぶ際に、持って行く工場が思い当らなかったので試しにスズキのディーラーの整備工場に頼んでみたところ、快く承諾していただいたので助かりました。
整備工場へ行き、サンバーを置かしていただいた後スズキのディーラ(営業所)へ。
ある程度事情を説明した後、車が一台減ると親が会社へ行けなくなってしまうので車探しの話へ。
まぁ、今RX-8を探してもらっていたので土曜日にオークションで一台あるみたいなのでそれをお願いしました。落せればいいんですけどね・・・
ディーラーの担当者と話をしてると唐突に
「車がないと困るでしょ?代車を貸しますよ」
とありがたいお言葉が。
ただ、あまり期間が長いと代車代が大変なことになりそうなので
「代車を借りるとしても結構長い期間になってしまうのでいくら位掛かるか・・・」
と聞いてみると・・・
担当者
「代車はタダで良いですよ~」
この店で買った車でもないのに、整備工場に置かして頂きそのうえ代車をタダで貸してくれるとは・・・
本当に助かりました。
RX-8が見つかるまでの期間、借りることになりました。
このあと担当者が「今ちょうど一台だけあるんですよ」と言い表へ。
少し嫌な予感がしつつ表へ行くと・・・
担当者「スティングレーが一台ありますよ。この前まで試乗車でこれから売りに出そうと思ってた車です」
走行距離を見てみるとまだ2000キロしか走ってないじゃん・・・
しかも車の中は新車のにおいが充満していました(笑)
いや、この車を借りるのはかなりのプレッシャー。
担当者にはタバコと事故だけは勘弁してと念を押されましたが(;・∀・)
ちなみに借りた車がこれ。

ワゴンRのスティングレーです。
ターボなしのやつだと思います。
ターボが付いてないはずなのに、加速はかなり良いです。
エネチャージのおかげなのかな~
レーダーブレーキサポートに横滑り防止装置、アイドリングストップも付いています。
後カーナビ&ETCも。
二日間乗りましたが、この車が欲しくなってきちゃいました・・・
あの担当者、それが狙いじゃないだろうな
冗談は抜きで走りやすくてとても良く出来た車だと思います。
ただ、アイドリングストップは要らないかな・・・
後、最後になりますが明日サンバーの
遺品パーツを剥ぎ取ってきます。
タコメーターとレカロシートはラパンに移植する予定なのですが、
マフラーとシートレール(ともにサンバートラック用。サンバーバンに適合するかはわかりません)は売ってしまおうかと思うのですが、もし欲しい人がいれば値段は応相談で売りますよ~
では今日はこの辺で。
あ~首が痛てぇ・・・
Posted at 2014/06/27 18:14:02 | |
トラックバック(0) | 日記