• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama127のブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

納車!

こんばんは。

本日・・・
スイスポが納車されました\(^o^)/


仕事はお休みを頂いていたので、納車されてすぐに榛名山へ(笑)
タイヤが新品だったので(ディーラーがサービスで新品のタイヤを入れてくれました)
慣らしも兼ねてゆっくりと走ってきました(*^_^*)

感想としては・・・
足回りは純正なのにもの凄く安定してますね~
所謂オンザレールってやつなのかな?
狙ったライン通りにスイスイと曲がれますw
やっぱり車重の軽い車は面白いな~
今までラパンのパワーでも十分満足してたので、パワー不足は感じられず。

ただ、30キロメートル刻みのメーターだけは好きになれないですね(^_^;)
何キロ出てるかがイマイチわかり難いので。

さて、納車オフという声がチラホラと聞こえてくるのですが・・・
参加してくれるという方が居れば
お盆休み辺りで良ければ考えるかもしれないです(笑)
都合が合うかどうかが難しいところ。

では今日はこの辺で。
Posted at 2014/07/17 21:16:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月08日 イイね!

次の車が決定しました‼︎

こんばんは。

長く続いた車探しもとうとう終わりを迎えました。

次の車は•••
スイフトスポーツに決定しました( ̄▽ ̄)

本当はrx-8を買う予定でしたが、中々状態のが見つからず、見つかっても競り負ける日々。
じっくりと探したい所だったのですが、サンバーが潰れてしまったのでそんな事も言ってられず。

もともと免許を取ったら乗ろうとしてた車の内の1台だったのと、rx-8よりも維持費は安いし長く乗って行けるという担当者と親の口車に乗せられて購入してしまいました(笑)

•••はい、またFFです。
ハッチバックです。
そしてスズキですw

維持費が安い分、弄るほうにお金が回せそうですね( ̄▽ ̄)

ちなみに色は黄色です。
ちょっと派手な気もしますがw

カーボンボンネットとか似合いそう。

走行距離も3万しか走ってないので、ロングドライブが好きな自分には嬉しい限りです(・∀・)

さてさていつ納車になるかな〜

Posted at 2014/07/08 21:23:34 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年07月06日 イイね!

スイフトスポーツに試乗

こんにちは。

本日RX-8がオークションに出てるか確認の為、ディーラーに行くと一台のスイフトスポーツが。
担当者が出て来るまで暇なのでじっくりと観察。

すると、やたらとニコニコとしながら担当者のご登場。
どうも、このスイフトスポーツを自分に見てもらいたかったようでやたらと勧めてくる担当者。
RX-8が見つからないからスイスポを勧める魂胆なのが分かったので、回避に専念することに(笑)
そもそも値段が140万は無理な気がするので・・・

担当者とあーでもないこーでもないと言い争い?をしていましたが、
冗談で言った一言からまさかの展開に。

自分「いや~1.6のコンパクトは乗った事が無いからどんな感じか分からないんですよね~」
担当者「それなら乗ってきて良いですよ♪」

・・・え?
いや、これ売り物では・・・

担当者「自分これからお客さんが来るので。MTは普段乗ってるから大丈夫ですよね?」

・・・と言う訳で急遽スイスポに試乗することに。
今回乗ったのは3代目(ZC32S)の6速MTのモデルです。

まず、ゆっくりと発進。
クラッチも軽く、低速トルクもあるのか街乗りはし易そうですね。
シフトフィールもラパンよりも良く、スコスコと入る感じかな。

んで、自分が気になっていた全開加速。
7200まできっちり回してみた感想としては、思っていたよりも速かったですw
絶対的な速さはないですが、レッドゾーンまですんなりと回ってしまうのが良いですね~
エンジン音もいい感じです。
ラパンだと5000過ぎ辺りからはうるさいだけだからなぁ・・・

乗り心地も悪くなかったです。
ただ、コーナリングはどんな感じかは分からず。
流石に交差点を攻めるわけにはいかないですからね。

ただ、一つ気になる点としてはスピードメーターが30キロ刻みなので
何キロ出てるかがいまいち分かり難いですね・・・

全体的な感想としては
もうちょいパワーが欲しいかな・・・という所です(^_^;)
やっぱり、今までが軽だったので少しパワーに憧れがあります(笑)

でも、心がすごく傾いているのも事実です。
日本の道路は狭いので、スイフト位が丁度いいのかな~とも思ってみたり。
RX-8よりも維持費は安いし、長く乗れそうですね。

ただ、コンパクトカーなので
そのうち飽きて来そうで心配ですね・・・
しかも色が黄色だったので派手すぎる気も。

ただ今絶賛悩み中。



Posted at 2014/07/06 16:36:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月30日 イイね!

ラパンについて。

こんばんは。

まずはプチオフの報告から。
日曜日にJPKさんとプチオフをしてきました。
サンバーについていたオーディオを差し上げましたw
あまり時間が無かったので、ゆっくりお話が出来なくてすみませんでしたm(__)m

この2台の組み合わせは面白いですね(^_^;)

そして本題のラパンについてです。

本当はラパンを売却して新しい車を買う予定だったのですが、
不幸なことにサンバーが事故により再起不能に。

我が家の事情により、親二人と自分で3台の車は絶対に必要。
田舎なので仕事に行けなくなっちゃうのよね・・・

と言う訳で、
ラパンは維持していく方向になりました(笑)

ラパンがセカンドカーでメインで新しい車(RX-8が見つかれば良いなぁ)となります。たぶん。
なかなかRX-8が見つからないので違う車になるかもしれませんが。

セカンドでMTターボの軽はなかなか贅沢な気もしますが、
親にも維持費は出してもらうので多分平気でしょう(ぇ

色々と調子の悪いところが多いので、車検の時に一気に直してもらう予定・・・
あくまで予定ですがw

そして早速ラパンにサンバーの遺品のタコメーターを装着。

純正のタコメーターが何の為に付いているのか分からない、糞みたいに見難いやつなので、
あまりの見易さに感動です(*^_^*)

あとは早くシートレールを買ってレカロを付けたいですね。
ただいま、レカロのSR-3は置く場所がないのでVOXYのリアに放置中。
親に文句を言われる前にどうにかせねば・・・



Posted at 2014/06/30 21:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月27日 イイね!

近況報告

こんにちは。

何シテル?でも度々呟いていたのですが、先日軽トラで事故ってしまいサンバーは廃車となりました。
事故の詳細を書くのは省かせていただきますが、とりあえず相手も自分も軽症だったのが幸いです。

今回、本当にお世話になったのが昔から付き合いのあるスズキのディーラーさんでした。
サンバーをレッカーで運ぶ際に、持って行く工場が思い当らなかったので試しにスズキのディーラーの整備工場に頼んでみたところ、快く承諾していただいたので助かりました。

整備工場へ行き、サンバーを置かしていただいた後スズキのディーラ(営業所)へ。

ある程度事情を説明した後、車が一台減ると親が会社へ行けなくなってしまうので車探しの話へ。
まぁ、今RX-8を探してもらっていたので土曜日にオークションで一台あるみたいなのでそれをお願いしました。落せればいいんですけどね・・・

ディーラーの担当者と話をしてると唐突に
「車がないと困るでしょ?代車を貸しますよ」
とありがたいお言葉が。

ただ、あまり期間が長いと代車代が大変なことになりそうなので
「代車を借りるとしても結構長い期間になってしまうのでいくら位掛かるか・・・」
と聞いてみると・・・

担当者「代車はタダで良いですよ~」
この店で買った車でもないのに、整備工場に置かして頂きそのうえ代車をタダで貸してくれるとは・・・
本当に助かりました。
RX-8が見つかるまでの期間、借りることになりました。

このあと担当者が「今ちょうど一台だけあるんですよ」と言い表へ。
少し嫌な予感がしつつ表へ行くと・・・

担当者「スティングレーが一台ありますよ。この前まで試乗車でこれから売りに出そうと思ってた車です」

走行距離を見てみるとまだ2000キロしか走ってないじゃん・・・
しかも車の中は新車のにおいが充満していました(笑)

いや、この車を借りるのはかなりのプレッシャー。
担当者にはタバコと事故だけは勘弁してと念を押されましたが(;・∀・)

ちなみに借りた車がこれ。

ワゴンRのスティングレーです。
ターボなしのやつだと思います。
ターボが付いてないはずなのに、加速はかなり良いです。
エネチャージのおかげなのかな~
レーダーブレーキサポートに横滑り防止装置、アイドリングストップも付いています。
後カーナビ&ETCも。

二日間乗りましたが、この車が欲しくなってきちゃいました・・・
あの担当者、それが狙いじゃないだろうな
冗談は抜きで走りやすくてとても良く出来た車だと思います。
ただ、アイドリングストップは要らないかな・・・

後、最後になりますが明日サンバーの遺品パーツを剥ぎ取ってきます。
タコメーターとレカロシートはラパンに移植する予定なのですが、
マフラーとシートレール(ともにサンバートラック用。サンバーバンに適合するかはわかりません)は売ってしまおうかと思うのですが、もし欲しい人がいれば値段は応相談で売りますよ~

では今日はこの辺で。
あ~首が痛てぇ・・・
Posted at 2014/06/27 18:14:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにみんカラ開いたら色々変わってて使い難いな…」
何シテル?   07/26 19:55
tama127です。 ドライブをするのが好きで、休みの日になると お山の方へふらふらとドライブをしている事が多いです(・∀・;) 車を弄るよりも、走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 23:25:01
櫻井さんを偲んで ・・・ 7/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 05:56:39
32RのVspecは2タイプありましたね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 08:44:30

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
やっぱり丸目カブの方が好きなので乗り換えました…
スズキ アルト スズキ アルト
電動ミラー位は欲しかった…
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
久しぶりの軽ターボ。 AGSの癖さえ慣れれば楽しい車だと思います。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
学生の頃から欲しかったバイク。 4気筒&VTECで音が気持ちいいです(^ω^)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation