• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pingu321のブログ一覧

2012年01月19日 イイね!

コンデンサーチューニングー聞いてみる-その1

コンデンサーチューニング-聞いてみる-その1

毎日聴いて行くうちに、音は落ち着いてきました。
付けたコンデンサーの性格がそうなのか、グリグリ出てきます。
今までよりユニットがとても良く動いているように聴いて取れます(本当?(笑))
そして音的に良い方向に変化してますが、ヘッドユニットの1段の調整幅が大きいのと、高音と低音の調整しかできないので、大きく変化した部分を好みに調整するのはむずかしい。 

1/18現在、色々なジャンル聴いてみて、
調整はフロントのみにしてある以外はフラット設定(これが現状では一番いいい)

細やかな調整できるように、早々にプロセッサー導入をするかもしれません。
場所は、電源が来ているのと現在何もない状態なので、運転席の下ですね。
手持ちのプロセッサーどちらを入れるかは考え中、プロセッサー入れるとデジタルトランスポートつけることによって、iPod・iPad・iPhone等が使えるメリットも出てきます。

初期の感想ですが、チューニング前のほうが、無難なままですが、あれこれ考えずに済んでいたと思われます(笑)。最初から、シンプルなシステムへ、総取替えしたほうがメンドウではないかもしれません。
または、コンデンサーチューニングせずに、ハイアンペアオルタネーター+高音質バッテリーとかの方が応用が利くかも?

※音源についての但し書き
現在ヘッドユニットのCD・MDプレーヤー共に再生不可能な状態の為、ナビのプレーヤーを使ってDVD-RW(にmp3データいれたもの)とCD(ソフトとして普通に売られているもの)を使用して聴いております。
Posted at 2012/01/19 01:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BP9-L.L.Bean | クルマ
2012年01月13日 イイね!

コンデンサーチューニング−加工

コンデンサーチューニング−加工コンデンサーチューニングしてみました。
各ユニットの加工写真は整備手帳に。

とりあえず音出ししてみました。数曲聴いていくうちに安定?してきました。
簡単に書きますと、高域の変化は軽く抜ける感じに、高域は今まで+3で聴いていても??な所がありましたが、+2で良さげに聞こえます。自分には+1.5でちょうど良いぐらいで、抜けは倍良いぐらいに。
ツイーターの変化よりも(写真の)ミッド?の変化が大きかった様で、聴こえ方(鳴り方)から感じるには、こちらの影響が大きいように思います。
全体的に奥行きが出たようにも聞こえます。

まだ、数曲かけただけなので何ともですが、私には良い方向に変わってくれました。
今後の変化に期待したいです

磁力が強く、コテも工具も引き寄せられるので加工がしにくいのが欠点(笑



それでも、さっさとAlpineF#1(ヘッド+プロセッサ)とPHASS(AMP+SP)のセットに変えたい気持ちもあります。
Posted at 2012/01/13 18:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | BP9-L.L.Bean | クルマ
2012年01月12日 イイね!

コンデンサーチューニング−準備

コンデンサーチューニング−準備やろうやろうとしていたコンデンサーチューニング、今朝やっとこさコンデンサーが届きました。
本日午後は動物園に行ってましたので、明日午後にでも作業してみます。

装着予定のオーディオ用意してあるのに、今更コンデンサーチューニング?との声もあるかと思いますが、チョットしたお値段でどれだけ変わるか楽しむのもいいかなと。
その他では、レガシィ純正マッキントッシュ プロセッサーアダプターPA-02さえ、購入してからかなりの日がたってます(恥
これも、プロセッサーは用意してありますので、早々に試してみたいです。
色々な、作業がはかどらないのは、右手指先の調子がわるいのが原因。
Posted at 2012/01/12 16:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | BP9-L.L.Bean | クルマ
2011年11月28日 イイね!

141414km

141414kmOBが141414kmに

昨日、自宅についた時点で141413kmに
本日自宅を出て、1km弱で141414kmに

航空祭前日に各務原東側のセルフで入れて
関〜各務原往復込みで自宅まで約553km(笑
Posted at 2011/11/28 22:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | BP9-L.L.Bean | クルマ
2011年11月27日 イイね!

帰ってきました

航空祭から帰ってきました。
途中の大渋滞に参りました
ご同行の皆さん、お疲れ様でした
これから風呂入って寝ます
詳細は後日
Posted at 2011/11/27 23:32:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | BP9-L.L.Bean | クルマ

プロフィール

「@pingu321 昨日落札した物が届きました。前に乗っていたものの色違い。」
何シテル?   01/03 21:01
BD5B-RSとBP9-L.L.Bean乗りです SLC:No.1501
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 16:53:12
久しぶりのバイキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 10:40:11
恐るべきボルボトラックのCM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 10:37:10

愛車一覧

ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2015年式 ミニカー登録 ジャイロといえば、WINGオオタニで中古購入しました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2011.10.29撮影 20131208に174,174kmこえました
BMW その他 BMW その他
前に乗っていたものの色違いを、お安くゲット。 距離は現在33,895km 写真は到着時の ...
ヤマハ XZ400D ヤマハ XZ400D
20数年来欲しくてしかたがなかった?XZ400D(赤/白)買いましたが、動くようにするた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation