• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pingu321のブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

20150308 7:14頃のカシオペアと8:30頃の北斗星

雨が小降りだったので、カシオペアと北斗星を、
20150220のカシオペア撮った位置から線路挟んだ反対側より撮ってみました

20150308 7:14 カシオペア

Canon G10
牽引がEF81-81!!
ちょうど入構する列車が有りかぶりました…



後ろ切れちゃってます
7D+70-200mmII+2.0×III

20150308 8:30 北斗星

Canon G10


カシオペアの位置より左によったのですが、それでもかけているので、もう少し左から撮ると欠け無くて済みそう


もう少し運転席ぐらいまで入れればよかった
7D+70-200mmII+2.0×III

見事、日の丸ばかり(笑
ここで取る場合、コンバーター1.4×の方が良いですね。
Canonの場合100-400か70-300。
Nikonの場合80-400が良さそう。

なにを寝ぼけていたのか、撮り終わるまで連写にしていないの気が付かなかった(笑
その上、動画2本とも上下角間違えて切れてます…
引いたほうがいいのですが、新幹線高架の脚ばかりになってしまうし、標識で顔隠してるし、やはり場所選びに問題が有るようです。
右の高架脚の右側から車の上に乗って撮ると良さそう。

動画場所を静止画と同じ場所にしたほうが欠けが少なくて済みそうなので良さそうですが、
道路の構造上、歩道橋をわたっての通学になる場所のようで、
平日は通学時間と重なる上、スペースと揺れにより撮影は厳しくなると思います。
ロケハンと先乗りは必要ですね(恥

今回静止画はCanon7D+70-200mmII+2.0×III RAW+jpgS撮影のjpgSをサイズ変更のみ
動画はCanon G10
Posted at 2015/03/08 11:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2015年02月20日 イイね!

17:47分頃のカシオペア


CanonG10 撮影限界手前


ブレブレ<7D+15-85mm>


Panasonic GF1<要注意:手持ちなので揺れます>
16:57頃だとこの明るさですが、もう少し日にちがたつと、
カシオペア入構時間にもう少し良い暗さになると思いますので、
再度、撮影挑みます。
Posted at 2015/02/20 19:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2015年02月16日 イイね!

20150216 08:45頃 東北線第二上三川街道踏切南 R4陸橋上から北斗星

体調もまあまあ、空も晴れていたので、チョット撮りに


08:45頃 東北線第二上三川街道踏切南 R4陸橋上から北斗星を動画で撮影
それにしてもカシオペア来ない、
あれ?(30分ほど遅れて)北斗星が来たじゃない?
カシオペア、今日札幌発じゃなかったっけ?と思ったら
今日、札幌発だから、明日通過すると気がつくまで数秒(爆
どんだけ呆けてるんだと(笑

なので、スピード間違えぶれてます(笑 
設定もいつもの忠実から試し撮り中に他のに変えたままだった。

運転手さんこちら見てます。

その後のも… グダグダ…

先頭が(目の前の)柱にかかる前か、完全に抜けた後にシャッター切らないといけませんね。

まず現着し、撮りたいところから試し撮りをすると、ほとんど影…
かぶられるのも面倒なので前回と同じ(上の写真の)位置に。


静止画全て5Dmk2+70-200mm2で撮影。
jpgSサイズをほぼ撮って出し。
それにしれも機器を生かしてない(笑
レシーバー用意しないといけません。
Posted at 2015/02/16 11:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2015年02月08日 イイね!

7Dmk2ムック

7D MARKII持ってもいないのに購入(笑
鉄道ファン増刊のEOS 7D MARKII本

感覚が悪いので、色々参考にしないといけません。
7Dで同じようなことしても色々駄目なんでしょうね〜
Posted at 2015/02/16 17:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2014年09月26日 イイね!

20140926 8:25頃 北斗星 東北本線 矢板ー片岡間

朝早く親を送る用があったのでそのまま撮りに
8:25頃 北斗星 東北本線 矢板ー片岡間

7D+70-200mm


矢板ー片岡間の時間で8:25です。宇都宮発時が定刻は8:12(笑
なので、その間色々撮りましたが3つほど



※動画はG10

真ん中に見えている踏切の向こう側に、迫力のある画撮るのに良い撮影場所あるので、この近辺での次回はそこででもと思っています。

<追記>ともゆきさん、コレかな〜 
減速し始めたのでカメラの向き変えようとしたら、間違って録画止めちゃったので載せなかったんです。
7:29頃 東北本線 矢板-片岡間 貨物 TOYOTAロンパス付


※撮影してる高さが色々ですが、良い高さ探してなんですが余り変わらない(泣
 もっと上は木の枝越しなのでどうかな?だったため今回はさげました。
Posted at 2014/09/26 20:34:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「@pingu321 昨日落札した物が届きました。前に乗っていたものの色違い。」
何シテル?   01/03 21:01
BD5B-RSとBP9-L.L.Bean乗りです SLC:No.1501
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 16:53:12
久しぶりのバイキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 10:40:11
恐るべきボルボトラックのCM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 10:37:10

愛車一覧

ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2015年式 ミニカー登録 ジャイロといえば、WINGオオタニで中古購入しました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2011.10.29撮影 20131208に174,174kmこえました
BMW その他 BMW その他
前に乗っていたものの色違いを、お安くゲット。 距離は現在33,895km 写真は到着時の ...
ヤマハ XZ400D ヤマハ XZ400D
20数年来欲しくてしかたがなかった?XZ400D(赤/白)買いましたが、動くようにするた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation