• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paparinのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

CEATEC JAPAN 2011

CEATEC JAPAN 20112011/10/8はCEATEC JAPAN 2011へ行ってきました。
例年平日に行っておりましたが、今年は多忙のため一般公開日の視察。意外と空いているので土曜日にゆっくり来るのも悪くないですね。

これはイイ!と思ったのが、クルマでのワイヤレス充電。クルマに置くだけで充電できるって便利ですよねー。

さ、興味のないクルマの話はこのくらいにしてw、CEATEC JAPAN 2011 コンパニオン特集をご覧下さい!

Posted at 2011/10/09 08:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ&写真 | 旅行/地域
2011年01月22日 イイね!

K-5+AF540FGZ

K-5+AF540FGZネタもないので、オートサロン前日にハマったことでも。

届いたばかりのK-5にストロボを付けて試写。
うーんさすがK-5。キレイに撮れるなー♪
と満足したのでストロボを外そうとしたら・・・取れない。汗

グリグリしても叩いても、まったく取れる気配がありません。
新品のK-5にドライバーやプライヤーを当てる勇気もなく、焦って汗だくになってきました。

こんな時は落ち着いてググってみましょう。
すると、すぐに原因が見つかりました。


価格.com - 『ロックピンが折れました・・・』 ペンタックス オートストロボ AF540FGZ のクチコミ掲示板


どうやらロックピンを上下させるレバーが折れて、ロックピンが上がらなくなったようです。つまりレバーは解除してるけど、ストロボは固定された状態。ストロボを分解すれば解除できますが、装着状態では分解することができません。

PENTAXに持ち込めば9000円で直してくれるようですが、カメラは明日使うのです。それに外れれば簡単に改造できる。こんなことにお金は払いたくありません。

悩みに悩んだあげく、装着状態で持って歩くことにしました。orz

翌朝のオートサロン。メッセに着いてカメラを持って「さぁ撮るぞ!」と思ったら、ストロボがグラグラしてます。なんと持ち運んでいる振動でピンが緩み、ストロボが外れています!

今からストロボを使うのに、今外れてどうする!ちょっと悩みましたが撮影優先です。せっかく外れたストロボを付けてロックしました(涙)。

自宅に戻り、ストロボを外そうとしてもビクともしません。揺すったり逆さまにしたり色々チャレンジしましたが、外そうとすると外れないもんです。しかしここで諦めたら男子じゃありません。思い立ったらやり遂げます!

ずーっとゴリゴリしてたら、ちょっと浮いてきました。ピンがカメラ側から浮いたようです。やっとの思いで外したら、K-5側のロックピン周辺はゴリゴリになってました。そりゃそうです。外れないように降りてるピンを上げずに外したんですから。

でもいいんです。ストロボが外れれば。どうせストロボ付ければ見えないし(笑)。

外れたストロボを分解し、ロックピンを取り外して改造終了。ロックレバーは粉々に割れてました。ここは金属パーツにして欲しいなぁ。

というK-5を買ったとたんにハマったお話でした。
無理して買うとしっぺ返しが来るってことですかねwww
Posted at 2011/01/22 10:36:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ&写真 | 日記
2011年01月12日 イイね!

2011年初春PENTAXオンラインショップ限定福袋セールの中身公開

2011年初春PENTAXオンラインショップ限定福袋セールの中身公開2011年1月1日に発売開始された、PENTAX 初春! K-5豪華特典セット福袋。
夜中に買い物してはいけない!と一度は寝たものの、朝起きてすぐクリックしてしまいましたw

先ほど手元に届いたので、まずは福袋の中身を確認です。
去年の福袋の中身を検索したのですが、見つからなかったので来年ポチっとするPENTAXファミリーのために公開しておきましょうwww

PENTAX K-5 18-135mmレンズキット
バッテリーグリップ D-BG4
充電式リチウムイオンバッテリー D-LI90
サンディスク SDHCカード ULTRAII SDSDH-004G-J95

ここまでのセットは価格.COMなどでも見かけますが、ここからが福袋です。

smc PENTAX-DA35mmF2.4AL ブラック
マンフロット一脚 Manfrotto 685B

どれも買おうと思っていたアイテムだったので、これらが購入の決め手でした。
そしてPENTAXらしいアクセサリー類。

防水リモートコントロールO-RC1
忍者レフ
ケンコー 液晶プロテクター K-5/ K-7用
PENTAXロゴステッカー
nanoblock NBC-030 ウサギ

以上のPENTAX詰め合わせで200,000円でした。
全部欲しいものならお買い得、福袋としてはそれなり?

私の感想は大満足です!
関連情報URL : http://shop.pentax.jp/
Posted at 2011/01/12 22:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ&写真 | ショッピング
2011年01月10日 イイね!

城南島公園で夕方の羽田空港を撮る



新年一発目の写真部は、夕方の羽田空港を撮る!
ということで城南島公園に行ってきました。



300mm望遠で羽田空港を狙います。



飛行機だけじゃなくヘリも飛んでいます。



離陸機を撮る!ホントは撮るんじゃなくて乗りたい!



だんだん暗くなってきていい雰囲気になってきました。



夕焼けってキレイだなー



そろそろISOの限界ですw
左上になにやら線が見えますね。



離陸機の軌跡が撮れました♪

今年も部活頑張ろうっと!
Posted at 2011/01/10 11:23:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ&写真 | 趣味
2010年12月12日 イイね!

Omotesando Hills Christmas 2010

2010/12/4は表参道ヒルズで開催中の「Omotesando Hills Christmas 2010 with SWAROVSKI ELEMENTS」を見に行ってきました。



ライティングが難しくて、人の眼で見るとキレイなんですが美しく撮るのが難しい!



200mm望遠で寄ってみましょう。



ライティングが変化して色が変わります。



ブルーも素敵♪



ピンクのライトを写り込ませてみました。




上に昇ってツリー頂上を撮ってみる。



表参道のラルフローレン付近では、竹のライトを展示していました。



表参道のイルミネーションは、明治神宮鎮座90年に合わせて約90万球だそうです。

さぁみんなもレッツ部活!www
Posted at 2010/12/12 10:56:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ&写真 | 旅行/地域

プロフィール

「HOOTERSのこと考えてるw」
何シテル?   01/17 13:02
PORSCHE 356 Speedster レプリカに乗り替えました。空冷VWを勉強中♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

paparin88 
カテゴリ:Twitter
2009/12/27 14:35:04
 
SUNRISE Blvd.Depot 
カテゴリ:VWショップ
2006/01/01 08:48:25
 

愛車一覧

ポルシェ 356 ポルシェ 356
ヴィンテージ社製356スピードスターレプリカです。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2008/11/9納車~2013/9/13売却。 【エクステリア】 LEXANI LX ...
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ
2004/12から2008/11まで所有。最高でした♪ [足周り]  arc CLIM ...
ホンダ その他 ホンダ その他
76CC 4速 スイングアーム マフラー ハンドルなど変更
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation