• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

あれ?

あれ? 走行距離が約13000Kmになりました。

はぃ!ド~ン!!


フロントタイヤが死んでます。(笑)
でリアタイヤは・・・・


瀕死ですが・・・息はしてるようです。

DにTELして、ローテーションをお願いしました。
2ヶ月以下の延命治療です。(笑)

年内に交換します。

大雨の日には、運転注意です。

営業マンに13000Kmしか持たないのはクレームでは?と冗談で言ったら・・・・
ノーマルに戻して下さいと(笑)

しかも・・・V35などのブレーキを移植しますよwwと煽られました!
付ける部品にも変わるらしいですが・・・V35のフロントだけで概算30万~40万位!!
前後だと、70万位と・・・。

ちょっと興味を持ちました。(汗)



ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2015/10/29 21:49:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

JETフィッティング中。
ベイサさん

新型プレリュード
SUN SUNさん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年10月29日 21:57
ざわさんとRSの熱くてパワフルな走りに、コンチも13000kmでギブアップ!! しちゃいましたね(笑)

僕のクルマの純正コンチも、そろそろ換え時。もーすぐスタッドレスなんで、春になったら次のタイヤを探します(^-^)/
コメントへの返答
2015年10月29日 22:24
こんばんは!

減りの割には、グリップしないタイヤでした(笑)
次期、タイヤ銘柄は、決まってますが・・・次期タイヤも1年持たないのかな?

営業マンもびっくりしてましたよ。
普通は20000Km位で交換らしいですが?

まぁ!!RS&フェニックスパワーの宿命ですねww

毎年の15万の出費は痛いです。
2015年10月29日 22:19
お疲れ様です。
V35のブレーキ移植期待してます(笑)
話は変わりますが、この間お会いしてからフジツボのマフラーが、気になって眠れません(笑)
フェニックスのHP見たりして落ち着きません!
どうしよ〜〜〜(>_<)
コメントへの返答
2015年10月29日 22:49
お疲れ様です!

V35のブレーキ探しで、解体屋廻りしますか(笑)
導入の際は、新品希望です。(予算確保が大変)

オフ会に参加すると色々なジュークを見れますからそれからからも遅くないと思いますよ。
推し出しが強いマフラーもありますから!

特に俺は、異端児なので!!
ジュークの本流チューン?をしてません(笑)
それが良いのですw

考えてる時が一番楽しい時ですねw

2015年10月29日 22:25
こんばんは✨

私は最期までどの位持つか解らないままお嫁に皆行ったんで😅

コンチは私と相性悪かったので早くさいならしたかったので良かったですが(^^;

ブレーキが一番興味津々ですが、一番高いですね✨じっくり検討して下さい(^.^)
コメントへの返答
2015年10月29日 23:01
姉さん、こんばんは!!

コンチは卒業します(笑)

次回は、国産にします。(笑)
YかBです。(ネタバラシしちゃいましたね)

ブレーキネタで振ったら・・・興味深々の方多いですね。
やるなら、前後一緒が理想ですが・・・70万は・・・。(笑)

検討する前に現金の用意が出来ませんw


2015年10月29日 23:00
こんばんはです。

コンチネンタルタイヤそんなに持たないのですか(゜ロ゜;

次のタイヤはミシュランにしましょう(笑)

ブレーキも次いで逝っちゃいますかf(^_^;

運転お気をつけ下さいな
コメントへの返答
2015年10月29日 23:08
こんばんはw

問題は、タイヤじゃなくて、車のパワーと踏み方と思います。(笑)

今回は、国産で行きたいと思います。

ミシュランは、京都の姉さんが履いてますからww

中間加速は踏みますが高速は怖いので、安全運転してます。
もっと・・・モアパワーも欲しい。(笑)
2015年10月29日 23:47
V36のタイプS用かインフィニティG37用の方がいいですよ、値段は知りませんが(笑)

S15ターボ用で充分ですけどね、リアにV36タイプS用を入れようか検討中ですが(笑)

たいタイプSのリアは新品でも片方24000円くらいだったので、ヤフオクに出てればなぁ~🎵

リアキャリパーは、Z34タイプSのも使えるとか?なんとか
コメントへの返答
2015年10月30日 0:17
冷静になると・・・

制動力が良い方が当然ですが・・・コストが安い方がww

モアパワー後に、合うブレーキが適正かも?

モアモアパワー後かも?(笑)

計画はありますが・・・第二段階に・・・。
って逝けるのか?(笑)
2015年10月30日 6:14
キャリパーは36クーペの。ディスクローターはスリット付きのニスモジューク観たこと有りです、コスプレイベント時の幕張メッセ駐車場にてw

オフ後、スルガのセンターマフラーが気になってます。
コメントへの返答
2015年10月30日 11:44
36のブレーキの方が良いみたいですね。
検索しないと!!
本当にやばい!!発注しそう。(笑)

スルガのマフラーもいいですよ!
でも値段がww
2015年10月30日 7:00
どういう運転をしたらそこまでタイヤが減るのか気になるところですが、車とざわさんのパワーについてこれなかったんでしょう(o゚▽゚)o
私はのはそこまで減ってませんよ。
ノーマルだし冬はスタッドレスを履いてますので。
次のタイヤが気になります。
参考にさせてくださいね(^^)
コメントへの返答
2015年10月30日 11:48
普通に運転してるつもりですが・・・^^;
車が、普通じゃないかも?(笑)
一般道はECOモードですよ。
高速は・・・若干EGOモードですが(笑)

タイヤ交換したら、また書かせて頂きます。

プロフィール

「またまた・・・スマホの画面が真っ黒にww
はずれの機種かな?」
何シテル?   06/20 21:07
おーさんです。 ジュークが好きです。日産独特の車?(笑) そこが良いのです。 そこで・・・ジュークユーザーが皆さんが絶賛する店に行かないで自己で調べ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昭和の自販機群馬編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 16:04:01
ラスト!彦根市だよ! ~2日目後半戦~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 07:49:44
5/1の深夜に起きた事故について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 16:12:55

愛車一覧

日産 ジューク 不死鳥仕様(ざわ号) (日産 ジューク)
RSの基本からインパルビックスロット+インパルボディー剛性からの・・・・ フェニックスパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation