• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざわのぶのブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

6ケ月点検

個人的には不要と思ってる6ケ月点検(笑)ですが・・・。毎回点検を行ってます。
何故なら…メンテプロを購入してます。

今回は、オイル交換と持ち込みでエアーフィルター交換。
初めの話だとエアーフィルターは無償で交換予定でしたが・・・整備が終わった後に・・・

工場長 「面倒だからフィルター交換を依頼しましたね」

ざわ 「やっぱりバッテリーを降ろした?」

工場長 「サービスマンが困ってました(笑)で有償で交換工賃2000円」をお願いします。

ざわ 「やっぱり有償だよね」


javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/044/711/864/0237824fb6.jpg?ct=c728f8455cb9', '1280', '/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f044%2f711%2f864%2f0237824fb6.jpg?ct=c728f8455cb9', '')


って!!スーパーコート洗車1500円も有償かよ!!
頼んでないのに!!(笑)

タイヤ溝3mmって!!知ってますよww

タイヤは他で交換しますよww
Posted at 2018/07/16 17:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2018年03月03日 イイね!

DIYは楽しいww

みん友さん&NJTCメンバーからの連絡あり!!

内容は「車検で前期テールになったので・・」
前期車に後期はNG?では無かったwwwメンバーさんの悪戯でNGらしいです。

元々、後期テールに変えたのは俺なので変えないとww
しかも、昼食は・・・御馳走様になる条件ww

さて・・・作業、ですが!!!!
流石、マスキングが完了してました。
助手席が簡単の外せましたが、配線など問題あり
運転席が。。。なんぎしてましたので・主から・・昼食と必要部品購入で・・・

昼食は焼肉を頂きました。美味しかったww

運手席側のカプラが・・・外れないが・・・依頼主さんの工具で簡単に外れましたww

後は、色々をお互いに話しながら確認すると復活!!

楽しい!!!面白い!!!

依頼主さん、美味しい昼飯、御馳走でしたwww







Posted at 2018/03/03 23:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年12月08日 イイね!

車検完成!

車検を無事通りました(笑)

工場長から直接TELあり。
①レーダ探知機の位置でした。
取り付け位置は、運転席の右上ガラスに取り付けしてましたが・・・NGでした。
外します!!との事。(取り付けは自分でやってね!)

何の問題も無く入庫出来ると言ってたのにww

②異音は左のドライブシャフトからです。
車高が下がってるので、通常の形状をしてないので無理な力が掛かってると思います。
この際、左右交換しときますね。←これ、捨石(笑)

③ワイパー交換は自分ですると確認済みですが・・・
ウィンドウ撥水12ヶ月(リフィール付)がお薦めですよ♪

営業所で色々な目標があるのは知ってます(?)のでここは御願する事に・・。
こちらも・・・普段から無理なお願いをしてるので安い交換条件です

で皆さん、気になる費用です。
諸費用

自賠責 25830円
重量税 24600円
印紙代  1100円
代行費  9720円+(税720)
A合計   61250円

整備費

エンジン、下回りスチーム 5940円
下回り錆び止め塗装    7560円
ロイヤルアロークリア    1620円

MOTULエンジンオイル(5W30)
オイルフィルター 交換  6250円

タイヤローテーション    サービス

ウィンド撥水12ヶ月(リフィール付) 7474円

スーパーコート洗車    1000円←頼んでない(笑)
日産カード会員特別値引き -5448円
B合計 24396円(税込)

A合計61250円+B合計24396円=合計 85646円

今回の整備費は、お願いした項目です。(スーパーコート洗車以外)

※保証延長プランを車検グッドプラスに加入しようと思ってましたが・・・。
なんと!!新車購入時にサービスで加入していたらしいです。
やるな!!営業マン!!

関東在住(海なし県)なので、下回りの錆び止めなど要らないと思うのですが・・・念の為に。。。
オイルやオイルフィルターは定期的か距離で交換。
愛車を長くトラブル無く乗りたいので、頼みました。

営業マンや工場長・整備員の方々には、いつもお世話になってます。
販売店には、3~5年で新車購入が都合が良いかも知れませんが・・・

暫くは、ジュークを乗るよwww

次の点検でメンテパック(車検付)を買います!






Posted at 2017/12/08 22:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年12月06日 イイね!

車検とリコールで入庫です。

車検とリコールで入庫です。新車登録から3年目!
今回・・・車検&リコールも合わせての入庫です。

お願いした作業内容

オイル交換
オイルフィルター交換
タイヤのローテーション
下回りの清掃&クリアーコート
異音の確認&交換?ハンドルをある程度切ってアクセルを踏むと「コトコト」と鳴ります。
って事で預けてきました。

ブレーキオイルはキャリパーを変えた時に済んでますので今回パス。
エアーフィルターは、4万キロになったら自分で交換。
ワイパーは自分で交換?
その他、気になる場所や交換必要な場合は連絡を頂けるって事で・・・。

リコールは、普通に車検を受ければOKって事で!(笑)

メンテパックに入ってるので?メンテパックは???ってなってましたが・・・。

リコールで車検入庫の場合、メンテパックはキャッシュバック(?)になるとの事です。
キャッシュバック(?)は車検点検金額相当?なので、金額は、各販社で違うかもしれないので書きません。
リコールの封書とDにある申請書に記入し、日産からまた、書類が届くとの事。

今回の代車は、ノートニスモの予定でしたが戻って来ず・・・ノーマルノートになりました。

希に・・・修理や車検は何処でやるの?と聞かれますが・・・
なんの作業をしなくても問題もなくディーラーに入庫できます。

作業終了は8日(金)ですが・・・異音に関して交換が間に合わない場合は、8日に一回、納車して貰って再度、作業してもらうことになってます。



Posted at 2017/12/06 16:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年12月09日 イイね!

12ヶ月点検

久しぶりにDに行くと、フロントさんが変わってました。

メンテロに入ってますので基本0円ですが・・・
純正オイルからMOTULに変更してますので+1080円(税込)
オイルフィルターも交換
ここまでは、普通。

CVTオイル
リモコン電池交換(2個)

支払合計13068円(カード払い)

・・・あ!タイヤのローテをお願いするの忘れてた!!
所要時間約2時間

で・・・点検中に例のブレーキ件の件を相談。

営業さんが持ってるキャリパーが見つからず・・・新品で相談。
(後から発見の連絡が来ました)
基本が決まりました。

後はローターセットを買いに行かないとww

年内にやっちゃうかな?(笑)

Posted at 2016/12/09 20:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「またまた・・・スマホの画面が真っ黒にww
はずれの機種かな?」
何シテル?   06/20 21:07
おーさんです。 ジュークが好きです。日産独特の車?(笑) そこが良いのです。 そこで・・・ジュークユーザーが皆さんが絶賛する店に行かないで自己で調べ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昭和の自販機群馬編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 16:04:01
ラスト!彦根市だよ! ~2日目後半戦~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 07:49:44
5/1の深夜に起きた事故について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 16:12:55

愛車一覧

日産 ジューク 不死鳥仕様(ざわ号) (日産 ジューク)
RSの基本からインパルビックスロット+インパルボディー剛性からの・・・・ フェニックスパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation