• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざわのぶのブログ一覧

2017年08月06日 イイね!

富士GT300Km

みん友さんの南天さんがスーパーGTのチケットをじゃんけんで勝ち取り、招待して下さいました。
当日に出発予定でしたが・・・前日の昼飯の予定を超早い朝飯に変更して、前日に、三島に泊り富士へ!!

海老名SA付近で事故表示が有り横浜町田から下道で箱根に上がり、大観山P到着!

毎度の如く!!夜は宴会でした!(笑)



白子の天ぷら!!美味かった。@Photographer by南天さん(パクリました。)















って~~~おぃ!!GTのスタートが15:30って・・・。
2週目を通過した所で富士から撤退。(次の日も早いので!!)

南天さんありがとうございました。

帰りは、御殿場じゃなく大井松田を目指し下道!!
途中で新東名の工事中の現場の脇を走りましたが・・・完成はいつだろう?

大井松田~横浜町田まで渋滞。。。
しかし・・・その後は渋滞なし!!
19:30頃到着。
風呂に入って・・・ビール2本飲んだらダウンしました。

Posted at 2017/08/15 20:59:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2017年07月15日 イイね!

埼玉県民あるあるww

朝6時に起床。
今日も暑くなるらしいので・・・何処かへ涼みに行きたいと!!
考えながらゴロゴロ・・・ゴロゴロ!!
9時になってましたがゴロゴロ!!
常磐高速入口に向ってると・・・上りが通行止めの情報が・・・そのまま298号を草加方面へ
で到着したのが・・・・。





さて・・・ここは何処でしょう?(笑)



山を登って見ました!



穴の中w




解った方は埼玉県民?
答えは「吉見百穴」です!

中腹まで登りましたが・・・暑いし腰が・・・ってことで・・・。



ヒカリゴゲを見学。



お!!適温ってか涼しい!!ベンチが有ったので20分位だらけてましたww



構内散策中



太平洋戦争中、この岩山の地下に中島飛行機の地下軍需工場を建設するため、作られたトンネル(工場)です。(完成よりも終戦が早かった)
しかも・・・一部の吉見百穴を壊したらしいです。



売店で埴輪も売ってましたww(250円~6000円)



遅いお昼に田舎うどん カレーつけ汁500g(並)
埼玉の田舎うどんは、太いし、腰があります!!


埼玉あるある?
遠足で吉見百穴と行田の忍城・さきたま古墳を1日で廻るので、忙しい。(笑)
バスガイドが・・・
「元荒川・見沼代用水路交差地点はバスにてここです!!」と一瞬の通過で終わるww

俺は、埼玉東南部(三郷市)に住んでるので極端な遠足かもしれませんがww

鉄板あるあるは・・・
埼玉県民が、鴻巣市から半径20Km圏外(自動車の免許を持ってる人)に住んでる人が鴻巣市に行くのは・・・・

免許更新のみ!!
※鴻巣市は人形の町ですので・・・ひな人形とか五月人形を買い求めて行く方も居ますよ。旧岩槻も人形の町です。

Posted at 2017/07/15 19:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2017年07月02日 イイね!

リハビリ+体力作り?=暑い

楽しい事は重なりました。

東に行くか西に向うか・・・。
東にはサーキット、西にはとろろご飯?(笑)

悩んだけど・・・東に決定しました。
8月はとろろご飯に行きたいと思います。(相談したみん友さんごめんなさい)

行った先は、袖ヶ浦フォレストレースウェイで行われるワークスチューニングサーキットデイです。
ネタ元は、毎度ありがとうございます!!のみん友「aero君」情報です。

トヨタ・日産・ホンダ・スバルの各ワークスが協賛?で低料金でサーキットを走れるイベントらしいです。
詳しくは、気になる方は、ワークスチューニングサーキットデイで、検索して下さい。

コルセットを装備して痛み止めを飲んで・・・5:30に出発、ナビでの予定到着は自宅からは、2時間~2時間30分でしたが・・・1時間30分で到着しちゃいそうな流れ。
某コンビニにて、コルセットが暑い(コルセットの通気性はほぼ0なので汗をかきます。)ので外しました。
のちに・・・aero君と合流。サーキットに向います。

サーキットに到着して参加さんのスペースに、ジュークNISMOが駐車してました。
奥にももう一台!!
しかし・・・NISMOの展示スペースには、ジュークNISMO(RS)の展示がありませんでした。

で走行中の2台のジュークを激走を撮りました。





午前中・・・カメラ設定を間違ってました。
ドライバーの方申し訳ありません ^^;(暗いし・・流れてません)

ここからは・・・午後の撮影ですが・・・・撮影は・・・イマイチでした。















駄作の写真ですが・・・ドライバーの御両人は使いたい画像はお好きにお使い下さい。(無いと思いますがww)

時間が有れば・・・残りの画像は、フォトの方で公開するかも?

約二ヶ月間、寝たきりの生活で体力が落ちてました。
まずは・・・体力作りしないと!!

aero君・参加されたお二人のドライバー様、楽しい話をありがとうございました。

Posted at 2017/07/02 22:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2017年05月28日 イイね!

納車とドライブ

今月いっぱいで閉店するカレスト幕張へ行ってきました。
しかもみん友さんの納車があると聞きお邪魔しました。



渋滞が心配だったので早めに出たら問題なく到着。
カレストの開店時間より分早く到着でしたが、みん友さんも到着していました。



納車は何故か並べて!!(笑)
カレストのスッタフさんも車好きが多かった。
納車後、みん友さんはお祓いへ!!

俺は、いざ大原港へ!!
朝市をやってるらしいですが、隣町の勝浦は行った事ありますが・・・大原港は初めてなので、視察です。
13:00頃大原港に到着。
昼飯を食べようと調べていた店3件は、行列が出来てます。その他の店も人気のある店は並んでました。
大原港での食事は諦めて・・・大多喜方面へからの長南町方面へ・・・店がない。
道の駅むつざわを見つけてIN。
レストランを見つけて入りました。



メバチマグロのレアカツ ドリンク付 980円(限定)
さっぱりしていて美味しかったです。ご飯や椀物も上手かった。

創作料理店で変わったメニューが多かったのでまた行きたい場所になりました。

この後、腰が痺れて来たので退却。
本日、朝は激痛で起きました。(普段は鈍痛で起きてます)
Posted at 2017/05/29 16:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2017年05月09日 イイね!

人生初のビックリ腰+@&GWと結果?

不注意で激突で・・ビックリ腰を経験しましたが・・・病院に行くと背骨が折れてるとの診断。

医者に背骨を折った事ある?
足の痺れ無い?

聞かれましたが???普通折れないでしょう?痺れもないです!

・・・・・・・

MRIで診断で今回の折れてました。

みん友さんと今朝行けると連絡した筍狩りをキャンセル。(ゴメンナサイ)

それから、2週間寝たきり&激痛で寝不足。(1日1回コンビニに菓子パンと飲み物購入)
3週間目でやっとなんとなく歩けるけど。。。痛みが・・・。

で。。5月3日から予定していた群馬・栃木プチオフ会をギリギリまで待って貰って何とか参加w














って事で昭和自販機と神戸駅で目的達成!!

宇都宮へ一泊して・・・福島へ(ふかぴぃーさんにも会いました)





南天さんも2日間ありがとうございました。

5月5日は茂原へ!!






で・・・今日は・・・診察日。
問題沢山ありで、薬も増えました!!

ワンオフコルセットが出来るまで安静。
足が痺れたら即手術。

全治・・・3ヶ月だそうです。

全ての予定がキャンセルに!!
Posted at 2017/05/09 21:18:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「またまた・・・スマホの画面が真っ黒にww
はずれの機種かな?」
何シテル?   06/20 21:07
おーさんです。 ジュークが好きです。日産独特の車?(笑) そこが良いのです。 そこで・・・ジュークユーザーが皆さんが絶賛する店に行かないで自己で調べ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昭和の自販機群馬編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 16:04:01
ラスト!彦根市だよ! ~2日目後半戦~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 07:49:44
5/1の深夜に起きた事故について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 16:12:55

愛車一覧

日産 ジューク 不死鳥仕様(ざわ号) (日産 ジューク)
RSの基本からインパルビックスロット+インパルボディー剛性からの・・・・ フェニックスパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation