• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takazoのブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

さようならイタリア娘

色々と運命の出会いもありイタリア娘とお別れ
頑張ってくれたジュリアありがとう


手放す前に雨の止み間で最後の洗車してドライブ



ドライブしてたら大雨に遭遇
涙雨ですね



この角度からみるとボディラインの美しさとお尻がキュッと上がってるのが最高にセクシーです



最後のドライブ後に泣きそうになりました
今までありがとう



良い走りしてくれる最高な名車でした





名車アルファロメオ乗れてほんとたのしかったです
日本車にはない魅力的なセダンでした
Posted at 2024/06/29 22:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月27日 イイね!

ジュリアの維持費ってどうなのよ




ジュリアの維持費ってどうなんでしょ

ということで

オイル交換1回 26000円くらい
推奨3000キロ交換らしい

バッテリー交換
2年でほぼ死亡するバッテリー
86000円くらい

燃費平均 リッター7~10キロ
高速道路 11~13キロ

タイヤ交換費用
ランフラットタイヤ 4本
約2600000円

自動車保険
プランとかにもよりますが
日本車より割高らしいです

外車はぶつけたりしたときの修理は基本的にはパーツ交換らしいので割高です
車両保険付けることをおすすめします
バンパー交換で代車込み60万とかすることもあるそうです


それ以外は故障でもしないかぎりはお金かからないかな
基本的には3年目まではディーラー保証が付いてるので自然故障は面倒みてくれます

色んな人の話聞いてると4年目以降で故障が出てくるらしく
3人くらいにラジエター故障があるから気を付けてと言われました
それ以外にもスイッチ類のトラブルとかもあったりするそうです

青空ガレージ無対策だとダッシュボードの端が浮いてくるのもあるらしい

なので3年目以降も乗る人は延長保証をおすすめします

走行距離とかにもよりますが長く乗るとブレーキローターやらカーボンプロペラシャフト交換とかも出てくるらしいので年式古いのや走行多いクルマはそういった部分の交換についてもチェック必要です
中古で安いと思って買うと泥沼とかもあるかも




個人的には新車で買うよりも試乗車上がりとか低走行高年式車を中古で買うのがコストパフォーマンス的にはいいのかなと思います
半年落ち走行2桁とかで新車より100マンくらい安いとかありますもん

ジュリアも時期型はガソリン車でなくなるという噂もあるので気になる人は早めに乗ることをおすすめします


運転するのは楽しいしアルファロメオらしさとイタリアデザインのよさはジュリアにはあります


ナビ画面に追加メーター出せるのもいいですよ
スポーツ走行時の気分が高まります





Posted at 2024/06/27 19:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月26日 イイね!

スポーツからフォーマルまでこなすいい車

3000回転超えたあたりからスポーツカーらしい音と加速で走る気にさせてくれる所。購入時に基本的な装備は付いてるのでオプションはほとんどいりません。
Posted at 2024/06/26 23:25:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年06月15日 イイね!

今日もよく走りました



さードライブにでも出かけよう
ん?
気温39.5度…
暑すぎです
日差しもきついし運転してるだけで体力奪われますね

高速を100キロほど楽しんできましたが
普段は少し固めの足回りが高速ではいい感じの安定感と踏ん張りをしてくれるので気持ちよく走れます
追い越ししたいときも少し踏めばぐぐっとトルクかかってストレスない加速してくれるので楽チン

今日高速走っててビックリした案件
サービスエリアで駐車場所なかったのかバックで通路を100メートルくらい走ってきたのがいたり

うまく合流できないのか合流車線の先頭でいきなり一旦停止する人

交通ルールを正しく理解してから高速道路使いましょう

そして帰りは峠道を満喫
ハンドリングマシンと言われるだけあってクイックにフロントが入るし踏み込むと後ろから蹴り出される感じで加速していくのがたまらん



日本車でこういうスポーツセダン出てくれたらいいのになぁ
プリメーラとかアルテッツァとか今の時代に欲しいです
Posted at 2024/06/15 22:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月02日 イイね!

相性って大事よね





ジュリアに乗り換えてもうすぐ3年

購入するときはイタリアの高級車と聞いて購入したんですよね

買った当時はディーラーの雰囲気も良く色んなイベントもあったりしてよかったのですが
FCAからステランティスグループに変わってから経営方針が変わったのかディーラーの対応も変わっちゃったんですよね
やたらとコストカットしてるんだろうなって感じ取れるレベルでサービスの質が落ちました。


点検の時に作業状況を動画で送ってくれていたのがなくなり

納車当時は異音にたいしてもめっちゃ向き合って色々対応してくれたのに新しい異音には対応もしてくれず…

ディーラーに行っても以前は居た受付の人が居なかったり
なんならディーラーの中に入っても誰も出てこないとかありました

そして不具合の対応で行った時に調整終わったのでこれで様子見てくださいと言われて確認したら直ってない
それを指摘したら
おかしいなあって言いながら雑に車を扱われ直ったはずなんですけどねぇ
不具合の報告をメーカーに出して部品交換ですね
様子見てください


その前に言うことない?
対応疑うわ!

そしてそれから部品の手配がどうなったかの連絡もなし…

トドメは点検の際に現在の車の買い取り価格を見てもらったのですが
対応してくれた人が話してる間
足組んで貧乏揺すりしながら肘掛けに腕置いてふんぞり返りながら商談

ビジネスマナーからやり直せ!
って言いたくなるレベル

その話の内容も次に車買うとしたら予算はやら興味も買う気もないと言ってるのに電気自動車推しされたりと…
さらにやたらと人の予算ばかりを聞き出そうとしてくる姿勢がもう無理


そしてその価格も聞いたけど買い取り○○万円なんでこのモデル買ってもらったら○万円の支払いで買えるんで
どうします
買います?
いかがですかではなく上から目線で買います?って

何勝手に決めてくんの
買うとも言ってないんですけど
話してるときの態度と言い方でカチンときてしまいました

もう信頼して預けられるディーラーではないなと感じたので取引やめることにします

もうこのディーラーには2度といかん!

クルマも大事だけどディーラーの相性も大事だし扱うのはクルマですが対応は対人なのでもう違うとこにいきます



Posted at 2024/06/02 22:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/1476828/46710891/
何シテル?   01/29 07:05
イタリアのじゃじゃ馬娘から日本のじゃじゃ馬娘へ ふつうの娘では満足できない自分がいます ドライブに弄りに楽しんでいこうと思います (^o^) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

YAC SY-YA5 ヤリス・ヤリスクロス専用 ビルトインETCカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:25:37
[トヨタ GRヤリス] Day 12:インナーバッフル 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 07:46:35
[トヨタ GRヤリス] シフトノブを替えてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 08:20:05

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ブルドックちゃん (トヨタ GRヤリス)
カタログもない状態で契約したのは初めてなのでドキドキ クーリングパッケージつけ忘れたのが ...
アルファロメオ ジュリア ジュリアちゃん (アルファロメオ ジュリア)
まさかのいきなり決まった乗り換え ジュリアの魅力に取り付かれてしまいました ワガママボデ ...
アバルト 595 (ハッチバック) ツィオーネちゃん@ピカチュウ (アバルト 595 (ハッチバック))
ヴェルファイアから一気にスモールサイズへ 小っちゃいけどキビキビ走るし取り回し楽なとこお ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
色々と試行錯誤しながらカスタムしていきたいと思います 自分の理想の形になるのはいつになる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation