• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべやんのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

おやすみなさいzzz

久し振りの「N」でした。

皆様、お疲れ様でした。


朝の地震で目覚め、その後ウトウトする程度で・・・
さすがに帰りは眠かったzzz

ちょっとヤバいか?と思い
新名神の土山SAでコーヒー買って一服。
少し眠気もましになり帰宅しました。




行きは、元気のあり過ぎな「30プリウス」と遊んで
水温(謎)がメーター振り切れるぐらいになってましたが
帰りはノンビリと帰ってきました。

水温(違)計、壊れてたのかな??(謎・・・違。。。)


久し振りに笑わせてもらい楽しい時間を過ごすことができました!!











ん・・・・・


8J+40か。。。。。


いいなぁ。。。。。(笑)



タイヤもいるんだよな。。。。。(病再笑)

Posted at 2013/04/14 03:42:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月05日 イイね!

外しちゃうかな

エアバック




エディックス純正はシケシケのウレタンステアリング。

毎日触れる所だけに安っぽいあの手触りがイヤで
何かしてやろうと妄想は続けてました。

手っ取り早いのは、エディックス純正革巻きステアリングに交換なんですが
後期のSパッケージ?ナビ付き??かなんだかのグレードにしか存在しない革巻き。

売れてない車
後期の限られたグレード
エディックスでのステアリング交換率

ヤフオクで出てくる確率は低い・・・ないでしょう(笑)
シケシケウレタンステアリングは沢山でてますがね。



次に考えたのは汎用「革カバー」でDIYで縫い縫いするパーツ。
あくまで汎用なんで、決行には至らず。
ATCでエディックス専用品があったようだが今は見当たらない。



で、また違う方法を考える。
他のホンダ車の革巻きステアリングを流用するという方法。
SRSやらのカプラーがあえばOK。
ボスが共通なのは、RB1.2 RG1 RR UC1なんだが。。。

問題なのは、ステアリングとSRSを買わないとダメになる。
けっこうな価格になるのよね。



簡単なのは社外ステアリング交換。
SRSがなくなるのがイヤなんですがね。。。

で、ゴソゴソ探し出したのが
20年前、最初の車インテグラに使っていた「ナルディ ガラ3」(笑)

写真の右のブツです。
使用期間は1年少々で袋にいれて保管してました。
保管時に何かと当たっていて少し凹みがありますが
革の状態は良く問題なく使えそうです。

ボス買って、チャチャッと交換できるしこれを使おうかなと悩み中。
エアバッグは助手席だけで、家族を守ってくれればいいか(汗)




※写真左は「ナルクラ」某エロい方に頂いたブツです。
 某エロいGIFの方が、けっこうスリスリスコスコされてたようで
 革?皮?が仮性気味にムケております(笑汁)
 









Posted at 2013/04/05 22:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月26日 イイね!

ご連絡です。

車、乗り換えました。。。

































いや、間違えた(汗)


携帯、乗り換えました。





docomoからauになりましたのでメールアドレスが変わりました。

改めてauでのアドレスをご連絡致します。

なお、携帯番号は変わりません。


最近、携帯メールの使用頻度が少ないですがね。


変更お願いメールが届きましたら、お手数ですが登録お願い致します。
Posted at 2013/03/26 21:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年03月19日 イイね!

第一回「卒業式」終了~!

本日、長男の小学校卒業式でした。






3年後の長女・・・
7年後の次男・・・

と、まだまだ続きますが・・・とりあえず第1回目の小学校卒業式が終わりました(汗)



幼稚園の入園・卒園式。
小学校の入学・卒業式。

この式だけは、3兄妹の全て出席してあげる予定です。(長男は終了)

中学校からは、いいかな??と思ってます(笑)



珍しく、私が入っての写真を撮りました(笑)
(※次男は幼稚園があったんで、残念ながら写りませんでした)

写真の通り、長男は私の肩まで、長女は胸辺りまで元気に成長してくれてます。
(fbではモザイクかけてませんが、ここではちょいとモザイクかけました)


この先も元気に成長して大きくなってくれれば嬉しいです!!


しかし・・・・・・


私の身長は超えなくて構いませんwww


特に「長女」はボチボチの所で良いです(汗)
Posted at 2013/03/19 19:54:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月12日 イイね!

ハマっている訳じゃないですが・・・

またまた「静音計画」やってみました(笑)




ちょいと試してみたかった
「ロードノイズ低減プレート」

新製品で陳列していた
「風切り音低減フィンセット」




プレートは「ふーん、へー、ほー」って感じ(笑)

フィンは「ん?うっうーん」って感じ(笑)


もう少し乗ってみて
パーツリスト上げる時に、感想を書いてみますね!


プレート。
コスト下げて何かを代用できないだろうか??
アチコチに付けてみたいです(笑)
Posted at 2013/03/12 21:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@512さん(M 55) さん
これ見て
「あっ、確かに充電の減りが早くなったよな?」
と思ってました。」
何シテル?   06/09 07:54
インテグラ(New Car)      DC1(3年所有 60000km走行) アコードセダン(Used Car)  CD5(5年所有 110000km走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:07:59
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:50:26
トヨタ(純正) RZ High Performance用BBS鍛造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 04:08:00

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオ MA26S used car 2017.11登録車 2024042 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラDC 1 ZXエクストラ 3ドア  4AT 最初の車 通勤で車が必要にな ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2017year's model 4model 9500km used main o ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタ ダイス USEDです。 2015年12月12日  84358kmスタート。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation