こんばんは(*゚▽゚*)
日々の激務とポケモンGOのだだハマリの
MRKORN72です(*゚▽゚*)
早いもので今年も残り2週間ですね。
今年は7月に大阪に転勤になった時に始まった
ポケモンGOにかなり振り回されました!
皆さんはもうコンプリートしましたか?
既にコンプリートを済ませたところに
第二世代のポケモン登場でまったく抜けれない
おっさんです♪
もう若い人はポケモンGOやってないですね♪
今日は大阪の万博記念公園のイワークの巣に
行ってきましたよ(*゚▽゚*)
NO!NO!こちらです(๑≧౪≦)
こちらです。
実はギリギリまで調整できるかわかりません
でしたが、休みが取れたのでVarious Generations PRIUS
の刹那さんとtasogare兄貴と行ってきましたよ♪
前回は名古屋の久屋大通公園のラーメン祭でしたが
こちらは寒いのにたくさん並んでましたね♪
そとは寒いので早速一杯目です♪

札幌の名店と書かれていたので思わず並んで
しまいました。
【北海道】札幌味噌のマルエスさん
見た目のインパクトは抜群ですが寒さのあまり
席に座って食べ始める頃には炙り豚肉は冷めて
しまっていました。
麺は太縮れ麺でなんだか粉っぽい感じ?
味噌なのに白菜が入っていて面白い♪
豚肉はとにかくジューシーでお口にまとわりつく
味噌スープでした。
続いて並んだのはこちら

2件連続で味噌ラーメン♪
【東京】東京スタイルみそらーめん ど・みそさんです。
こちらは調子に乗って全部盛♪
チャーシューがトロトロです(๑≧౪≦)
極太ストレート麺はコシがあってスープとよく合います。
炙り豚肉はあっさりですが大量に入ったコーンが甘くて
とっても美味しいです(๑≧౪≦)
さてさて続いて3件目です。

【鹿児島】麺屋二郎
なんせスープがうまい♪
にんにくの香味油がめちゃくちゃいい!
チャーシューも橋で持ち上げれないくらい
とろとろです。
麺も適度な太麺でスープとよく絡み、
今回の食べた中では一番美味しかったです。

【東京】ラーメン大山家
横浜家系のような太麺やや縮れに若干の
塩気と濃厚なとんこつ。横浜家系を食した
ことがある人なら想像できる味です。
ほうれん草がとっても美味しいです。
今回は事前に4枚のラーメンチケットを準備。
当日現地でも購入できるので調子が良ければ
5杯目?と思っていましたが。。。
ラーメンを食べ終えたらこのエコステーションに
丼と食べ残しを捨てにいきますがこれが遠い。。。
一杯食べたらしばらく歩く。ゴミを捨てたら戻って
並ぶ。今回のラーメンは全体的に太麺が多くもちろん
茹で時間も長いのでお腹はどんどん膨れていく。
どみそは要領がよくラーメンをテンポよく提供していて
ノンストレスですが、他は屋台をやったことがないようで
テンパってる感じです。
名古屋の久屋大通りでのラーメン祭では数箇所のエコステ
ーションが完備されていてとってもスムーズでした。
また名古屋が入場無料なので大混雑なのに対し大阪は
万博公園への入場料250円も必要で、時間帯によっては
閑散としている店舗もありました。
しかしいつも思いますがこのようなイベントはどうやって
行列をつくるかですね♪
お店の看板が一番目を引くのでそこがポイントですよ♪
屋台を出す人はヒントにしてね(๑≧౪≦)
さてさて刹那さんとtasogare兄貴と別れてひとり南下します。
そう当日は岸和田で2016ファイナルグルビナイ♪がありま
した。
年末ということと、寒さもあって当初の参加予定は4名。
Marcy@さん
アキBOYさん
中年としぼんさん
MRKORN72
少ないしやめる?との問にもせっかくやからやりましょう!と
一番最初に到着したのはplusαのしゅうちゃん。
そのあと私で次はMarcy@さん、中年としぼんさん
VGからやまとぅっとぅさん二代目Gsさん、
prius-40.masaさんが。
続いてアキBOYさん、まぁーーくん、ばたやん(ShibaSaturnさん)
、むーみんさんとGroovin'マネージャーのりーさんも参加して
いつもどおりの10台超えに(๑≧౪≦)
寒い中みなさんお疲れ様でした。
今年一年は岐阜から大阪へ戻り大変な日々を送って
いますが、みんなと一緒のひとときは最高ですね。
いつもと変わらぬメンバーがいつもと変わらぬくだ
らないトーク♡
Groovin'のグルビナイ♪はメンバー以外の参加もOKです♪
この日も見学のおじさん達も何人か見に来られました。
各地で今年のファイナルオフが開催されていますが、
みなさん風邪ひかないでね(๑≧౪≦)
興味があったら一度グルビナイ♪参加してね(*゚▽゚*)v
和歌山の名産アイスです(*゚▽゚*)♪
考えたらラーメンを一日で4杯も5杯も食べるひといないね。。。
Posted at 2016/12/20 01:27:14 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ