• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

no-na 130iのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

BMWファミリエ2016に向けて

BMWファミリエ2016に向けて明日12/18に富士スピードウェイで開催されるBMWファミリエに初めて参加するために、昼前に奈良の自宅を出発して390km走って御殿場のビジネスホテルに前泊に来ました。途中、浜松と駿河湾沼津のサービスエリアで各30分休憩して.停滞もなく約5時間走行、17時半頃にルートイン御殿場に到着しました。途中、新東名では真正面に美しい雪を被った富士山、


駿河湾?の綺麗な夕陽

が見れました。
自宅を出発して、近くのGSで満タン給油して、御殿場インター降りてすぐのGSまで395km。帰路のために満タンにしたところ、29.5L。なんと燃費が、13.38k/L。停滞なしとはいえ、とってもうれしい結果。
あと、高速道路での130iの走行安定性と快適性にもびっくり。純正スポーツシートを普段の街乗りより少し低めに調整すると、とても快適なポジション。そして街乗りでは結構重ステの油圧式パワステも純正サイズのポテンザRE050との相性バッチリで、高速道路では抜群の直線性と、操縦性で、最高の乗り心地でした。265ps3Lシルキー6のパワーで遠いはずの御殿場が近く感じてしまうほどでした。改めて我が愛車130iがさらに好きになりました。
夕食を済ませて、温泉に入って、さあ、明日のファミリエ本番が楽しみです。
Posted at 2016/12/17 19:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月16日 イイね!

BMW group tokyo bay 見学

BMW group tokyo bay 見学東京出張の帰りに、しばらく前にOPENした、お台場?のBMW group tokyo bayにチョット立ち寄ってきました。突然に思い立って行ったので、試乗も何もしませんでしたが、おそらく明日9/17からでも中古車フェアをするようで、キレイなUSED CARがたくさん並んでいました。
金曜平日の夕方だったんで、人も少なく若い営業マンの方が、親切にいろいろ案内してくれました。ここだけにしかない?i3に座ってゴーグルをつけて、実際にハンドルを切って乗るドライブシュミレーターを体験させてもらいました。GT4みたいな感じでした。

外には、M2、M3セダン、M3クーペ、M4の試乗車が並べて置いてあり、普段なかなか出来ない実車での比較ができるのは、なかなか良かったですね。すべて超高嶺の花ですけどね。次回はできれば、M3セダンや、M135iで公道と敷地内のテストコースを試乗してみたいですね。
Posted at 2016/09/16 20:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

拡散希望と目撃情報お願いします。強烈な当て逃げされました。

拡散希望と目撃情報お願いします。強烈な当て逃げされました。昨日、2016年8月12日午後10時30分頃、奈良県大和高田市のセブンイレブン今里店の駐車場で、買い物中に、若い作業員風の男が運転する白い軽トラが写真の様な状態でバックして、妻の愛車キャストの運転席ドアパネルにバック追突して、逃げ去りました。ドアパネルは無残な損傷状態です。店舗前の警備カメラとコンビニの防犯カメラにクルマも運転者の映像もバッチリ映っているようなので、当て逃げ犯は逮捕されると思いますが、どなたか当てた現場を目撃しておられましたら、奈良県の大和高田警察にご連絡をお願いします。
Posted at 2016/08/13 12:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月04日 イイね!

車検代車 F20 118iと愛車E87 130iの乗り比べ。

車検代車 F20 118iと愛車E87 130iの乗り比べ。車検の代車で118i LCIのMスポーツを借りました。1500ccの3気筒ターボです。フロントは225/45、リヤは245/40の17インチで、ポテンザのS001RFTを履いています。ODOはたった3500kmのピカピカです。愛車のE87 130i Mスポとは、目指した方向が違うと思うので、比べるのはどうかと思いますが、運転してみて率直な感想です。
①118iは225サイズのRFTを履いているのにステアリングが凄く軽い。愛車130iのステアリングが故障しているのかって思う程の軽さです。
MTではないので必要ないですが、ワンハンドステアリングが軽々と出来ます。但し車速100キロ以上ではもう少し重い方が安心感があると感じました。
②ターボを感じさせずに、高速域まで気持ち良くスムーズに加速します。但し、ゼロ発進からのGを感じるような加速は体感できませんでした。
③減速時のシフトダウンによるエンジンブレーキがもう少し効いてくれた方が、安心して減速できる感じがしました。
④バック時に後方確認のためにドアを開けると、自動的にギヤがパーキングに切り替わるのですが、バックカメラがない場合、後方ギリギリまでの寄せがむずかしかった。
全体的な感じは軽くて速くて楽にドライビングできるいい車でした。
但し、スポーツカーの運転感の楽しさを感じることはできませんでした。
愛車の130iのMスポは旧型のiドライブや燃費等最新のモデルには及ばない部分もありますが、3Lシルキー6搭載モデルの良さも再認識することが出来ました。
今度は、機会があれば、M135iに乗ってみたいものです。
Posted at 2016/08/05 00:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月29日 イイね!

奈良県でも麺屋ここいちのカレーラーメンが食べれるようになりました。

奈良県でも麺屋ここいちのカレーラーメンが食べれるようになりました。今まで、奈良県では食べれなかった麺屋ここいちのカレーラーメンが奈良の1店舗だけ『奈良国道24号店』で食べれるようになりました。
メニューは、多分限定されているんだろうけど、久しぶりのうまこくカレーラーメンは美味しかった。
Posted at 2016/06/29 19:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「大切な友達 http://cvw.jp/b/1477109/48374455/
何シテル?   04/16 13:43
『ノナ』です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン サイドビューテープLED(白) 30cm / 1865 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:33:21
PIVOT PROGAUGE (PT5-W/PT6-L/PT6-W/PTX-L/PTX-W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:10:06
ハイマウントストップランプLEDか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 23:54:53

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ピカピカのブラックサファイア、ノーマル車とは思えない3Lシルキー6(265ps)のエンジ ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノくん (ダイハツ ミラジーノ)
2000年式初期型4ATのNAジーノです。フォグ付きグリルとコペン用ホイールに変更してミ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
縁あって、長男の車として我が家に来てくれました。((o(^∇^)o))
トヨタ ハイラックスサーフ 白ちゃん (トヨタ ハイラックスサーフ)
フルホワイトのスポーツパッケージでした。家族でのスキーにずいぶん活躍してくれました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation