
昨日は、横浜に行って魔法に掛かって来ました!!
行きはアーシング熟成後の初高速だったので街乗り以上に体感出来ました。
沼津ICから乗り、裾野あたりからの上りが今まではある程度アクセルONで
引っ張りながらの走行でしたが、あまりアクセルを開ける事無く上っていき運転
しやすかったです。アーシングをして、アイドリングが750~800rpmから
600~650rpmに下がって静かになり、100km走行で2500~2600rpmで運転に負担無く、前に進んで行く感じでした。
当初は熊ロム3点セットを予定していましたが、皆さん御存知の状況になり断念していた所、熊さんの情報から「BeeーR」代表の今井様にコンタクトを取り、別名
「ニヤニヤ魔法」をお願いしました。
ショップに到着すると、前期エルが1台魔法に掛けられていました。
次にガチャピン号が執刀医今井様のニヤニヤ魔法に掛けて頂き、あっと言う間に
完了して試運転で周辺を走ると、違いが歴然!!アイドリングが更に低くなり出だしが
アーシング以上に前に出る感じがして、アクセルが軽くなった感じに、2速・3速の変速タイミングが早くなりスムーズに上に繋がって行きました。
坂道でも楽に登る様になりました。
嫁さんも助手席でも違いが直ぐに判り「凄い!!」と喜んでいました。
帰りはアーシング&ニヤニヤ魔法での走行でしたが、ガチャピン号はリアピースは
ライダー純正のフジツボ&中間もフジツボで80kmあたりの巡航走行の低音が
室内にこもる時の音が自分では好きでしたが、100km走行で2450~2500
rpmで更に室内も静かになり、こもり音が低減されて嫁さん曰く、「やんちゃ坊主→青年」になったくらいに成長」した感じがすると言っていました。
今回の大イベントは大満足の結果でした。ニヤニヤ魔法お薦めしますよ!!
「BeeーR 代表の今井様」、今回は本当に有り難う御座いました。
Posted at 2008/11/04 00:50:35 | |
トラックバック(0) | 日記