2008年02月03日
土曜日はエル静岡メンバー新年会が開催されました!
神奈川から「ネルさん」&ゲリ参「keyさん(150)」を交えて、1次会は「たくすけパパさん」御用達の軍鶏料理&二次会は同じく「たくすけパパさん」の第3秘密基地にて
最終的には朝方3時半まで年齢関係無くエル好きな仲間の宴がありました。
(静岡の匠のエルへの熱き思いも聞ける事が出来ました。)
自分は今回、車中泊組で初めての体験なので今回の為にオクで寝袋を調達して準備しました。(不安でしたがなかなか温かくて良かったです。)
今日、早朝より嫁さんが参加しているバドミントンのクラブの団体戦(1部~9部まであり、前回・前々回欠席の為今回は7部での参加)の試合があり、
助っ人で参加し睡眠時間2時間で合計10試合をこなしてきました。
(とりあえず10戦10勝でした!)
さすがに睡眠不足と練習不足で今は既に筋肉痛になっていて、明日の状態もしくは明後日の状態がロボット状態になるんで怖いんですが、この週末はとても楽しかったです。
今年はイベントが多そうです。参加すれば感染も多そうです。ついでに散財も・・・
3月よりタイヤが値上げするみたいですね!今月中に決めなければ・・・
Posted at 2008/02/25 01:26:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年01月30日
今日、みんから友達の「北関東匠会 とっし~パパ」さんが自分の地元に1泊の出張で来られるとの事で仕事終了後、時間を取って頂き再会する事が出来ました。
とっし~パパさんとは、自分のLEDテール取付プチを昨年の9.23に初めてお会いしてからの再会になります。
当初、箱根越えで最近の天候で雪の不安もありましたが、無事に到着されました。
静岡メンバーに前日の報告で集まるのか不安でしたが、合計5エルのメンバーが集まり、ファミオフで楽しいひと時が出来ました。
とっし~パパさん、渋滞での運転でお疲れで体調不良の中、お付き合い頂きまして有り難う御座いました。
集まっていただいた静岡メンバーの皆さん有り難う御座いました。又、急な告知でスミマセンでした。参加出来なかったメンバーの方、急で申し訳ありませんでした。
やはり、エル好きが集まると話が尽きませんね!時間を忘れて楽しかったです。
追伸:とっし~パパさん、帰りの道中も安全運転で気を付けて帰って下さいね!
(画像が無くてスミマセン・・・)
Posted at 2008/01/31 01:41:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年12月31日
もう残すところあと僅かですね!
今年1年間エルを通じて皆さんと過ごす事が出来て良かったです。
子供の成長と共に遠くへ出掛けられるようになり、家族で行動出来るようになりました。
この1年間で大きく印象に残っているのは御殿場アウトレットプチから始まり、まかいの牧場でのミーティング、北関東匠会LED取付プチ、牧の原ナイトオフ、静岡メンバーとのファミオフ&飲み会など楽しいことばかりでした!
最後の最後にガチャピン号の事故入院でショックもありましたが、無事退院し復活!
終わり良ければ全て良し!でみんからを通じて新しい出会いも色々とありました。
色々とお世話になりました。来年も皆さん宜しくお願い致します。
Posted at 2007/12/31 23:50:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年12月27日
今月の頭に入院したガチャピン号がピカピカになって無事に退院しました!
年内に間に合って本当に良かったです。
嫁さんも立ち直り元気が出て来ました。今までエル弄りに時間を費やそうとすると
自分が嫁さん&チビ達を忘れるくらいに時間を掛けてしまうので時間制限されて弄りをしていましたが、今回は気味が悪い位に「ガチャピン号弄ってきな!」と言ったり、集まりがあれば行って来て良いよ~!と行ったりで非常に不気味です・・・
でも、その言葉に甘えて昨日はガチャピン号リニューアルで大きい事から小さい事まで4個の弄りを完成しました。
今回はナイト仕様に初チャレンジして1個は大成功!1個はちょっと微妙?な感じですが・・・
今回の出来事でいろいろと御心配してくれたお友達の方々、本当に有り難う御座いました。
時間が合えば、遠方にも遊びに行きたいと思っていますので、その時は宜しくお願いします。
Posted at 2007/12/28 00:40:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日
今週、大事件が発生してしまいました!やっと落ち着いたので報告します。
来週月曜日にガチャピン号はしばらく入院します。
普段は嫁さんがエルを運転しているのですが、火曜日の昼休みに携帯に連絡が入り、
事故してしまったとの事!その日は用事があり、出先の駐車場で用事が終わり、駐車
場から出ようとした際に坂道の見にくい駐車場で混雑していたのですが、駐車場の誘
導係からの指示が無いので少し慌てて途中から入ってきた車が出やすい様に自分の判
断でバックで移動して今度、自分が前に出ようとした所、シフトレンジがバック
だった様で勢い良くバック追突してしまったようです。
電話での嫁さんはパニクッていて泣き出してしまいました。
聞いた自分もショックでしたが、当日は嫁さん本人が特に今日は運転には注意してい
た事、自分が大事にしているガチャピン号を傷つけてしまった事でかなり凹んで落ち
込んでしまっていました。仕事を早く切り上げて自宅に着いてガチャピン号を見ると
リアバンパーは見事に割れていました!(泣)
相手側はバンパー交換・ボンネット交換だそうです。電話で謝罪して今日、病院に
行ってもらいました。結果は聞いていませんが回復を祈ります。
嫁さんは大丈夫と言っていますが・・・火曜日以降は車の運転しないで家に閉じこもって
しまっています。明日は警察の実況検分でガチャピン号で現場に再度行かなければ
ならないので心配です。チビ達も同乗していましたが、事故後も飛び回って遊んで
いるので大丈夫な様なので安心しています。ガチャピン号はリニューアルします。
復活後、地道にイジイジしていくので又、皆さん宜しくお願いしま~す。
今日から師走です。皆さんも安全運転で良い新年を迎えましょう!
長文ですみませんです。
Posted at 2007/12/01 23:43:25 | |
トラックバック(0) | 日記