
今日は静岡で開催されている「木下大サーカス」を観に行って来ました。
嫁さんの友人から招待券を貰ったので、早朝の地震で開催されているか心配でしたが問い合わせ
したら予定通り開催するとの事。
午前中に嫁さんの用事を済ませて時計を見たら、昼を周っていました。
今日の日程が13時40分最終なので地震の影響で交通手段が東名で通行止めなどで間に合うか微妙でした。
駄目もとで沼津ICに行ったら静岡ICから先が通行止めなので、東名に乗り渋滞覚悟で清水ICで下りて
サーカス会場まで。
思いの他、東名は空いていて何とか最終時間に間に合う事が出来て久しぶりに童心に帰って楽しんで
来ました。
サーカスは小学校以来で懐かしかったです。
バイクの演技・動物(キリン・ライオン・トラ・シマウマ)の演技良かったです。
サーカスを出て、近くのショッピングセンターに食事に行った所、何か雰囲気が変わっていて良く見てみると今日の地震の影響が出ていました。
オープンして2~3年の新しい店ですがエスカレーターの出入り口が地震で隆起していて運転中止状態で階段で行こうとした所、階段の継ぎ目が剥がれていて正直怖かったです。
朝、地震で揺れた時は上から物が少し落ちた程度でしたが店の状況を見て明日、明るい時に家の周りを見て外壁などのひび割れが無いかチェックしたいと思います。
色々と今回の地震で心配して頂いてメールなど頂きました。
有り難う御座いました。
Posted at 2009/08/12 01:42:15 | |
トラックバック(0) | 日記