• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gのブログ一覧

2018年10月19日 イイね!

便利

便利この記事は、【プレゼント】iPhone画面をそのまま映すミラーリングアダプタについて書いています。

手軽に動画を見たいです😅

Posted at 2018/10/19 22:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募、募集
2018年10月17日 イイね!

試してみたい

Posted at 2018/10/17 20:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月15日 イイね!

楽なのぉ〜

楽なのぉ〜この記事は、プロスタッフ史上、最速のアイテムをプレゼントについて書いています。

筋肉痛になる程の力は不要😅

油膜拭き取りムラが少なくなる😅

ってことは、楽して美しくなる😄

是非、お願いします👍

Posted at 2018/10/15 17:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業・弄り
2018年10月14日 イイね!

寒露

寒露
久しぶりに黒出勤しない週末です^ ^

土曜日はイロエロと家の用事をこなして疲れた😅


そして今朝はゆっくり朝寝坊。

それでも○ッチリマンデーを見る時間に👀が覚めます。


お昼は久し振りにペリーさんと




ここで、メンラーオフ(^。^)



はじめての私は、お店の尾根遺産オススメの二代目つけ麺と餃子を注文しました。



そして最後に割り下をいただき、スープも堪能。

クルマの話の割合は減りましたが、楽しいひと時ありがとうございました。


帰ったら、ふとしたタイミングで部屋の掃除と、オゾン消毒をすると



クルマもオゾン消毒しときました^ ^



換気も忘れませんよ😅


午後から晴れて、少し秋を感じるいい日曜日でした( ^ω^ )

Posted at 2018/10/14 18:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月12日 イイね!

きぼう

きぼう
JAXA・宇宙航空研究開発機構によりますと、

今夜、「きぼう」が肉眼でも見られるそうです。

時刻は18時35分前後で、ISSが近畿付近の上空を通過するため、東北南部と関東から九州で最大仰角(仰角とは、地平線からの角度)が30度より高くなります。

北海道や東北北部、沖縄は最大仰角が30度以下で見えづらいです。見られる時刻、方角は地域によって異なりますので、上図を参照してください。

(上図は最大仰角の時刻と方角で、この3分ほど前から見え始める所もあります。)


間に合わなかった・・・

という方は、土日もチャンスあり。

あす13日(土)は、ISSが夕方に関東付近の上空を通過し、北海道から関東で最大仰角が30度より高くなります。

北海道や東北北部は時々晴れるあすの方がチャンスがありそうです。

東北南部や関東は、夕方には曇りや雨となる所が多いでしょう。

また、夜には沖縄付近の上空をISSが通過し、沖縄で最大仰角が45度より高くなります。

あすの夜、沖縄は晴れる予想で、「きぼう」を見られる可能性が高いです。

14(日)は、近畿から九州で再び最大仰角が30度より高くなります。

今のところ、すっきり晴れとはいかないものの、日本海側へ行くほど雲は少ない予想です。


スマフォでも撮れる(?)らしいので、何気に空を見たらチャレンジしてみてください。

Posted at 2018/10/12 18:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記

プロフィール

「地区のお祭り http://cvw.jp/b/1477201/48731956/
何シテル?   10/26 17:58
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1234 5 6
7 8 9 1011 1213
14 1516 1718 19 20
21 22 23242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation