• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自由人RX450のブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

ヒーリングタイム マジックアイランド

ヒーリングタイム  マジックアイランドハワイ オアフ島で最も大きいアラモアナショッピングセンターの前にある、マジックアイランドです!
この場所には大きなリゾートホテルが建設される予定だったとのことですが、実際には建設が中止になったとのこと。
その広大な敷地は、公園になり朝の散歩やジョギングなどロコや観光客の憩いの場となっています。
ヒルトンハワイアンビレッジからは、アラワイ運河の橋を渡ってすぐ!



2013年2月撮影
場所
オアフ島 アラモアナ地区
マジックアイランド
Posted at 2013/09/15 08:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハワイ | 日記
2013年09月07日 イイね!

ピカピカレインその後

ガラスコーティングのピカピカレインを施工して3ヶ月経過したところで、途中レポートです。



プリウスは4月のレクサス納車以降は、屋根無しとなり、この夏は雨風とキツイ太陽にさらされ、塗装には最悪のコンディションとなっていました。

そんな中でまだ撥水効果がしっかり残っています。





また雨の日はレクサスにはのらず、プリウスが雨の日専用車となっていましたが、さてどうでしょう!



雨の日に乗ると、この写真の部分が、良く汚れますし、汚れが結構取れにくいのですが・・・
ほとんど汚れが着かないのです!
またスポンジで洗う時に、しつこい汚れがないので引っかかりがなく、スーッとスポンジが滑る感じが続いています。

レクサスの方は、屋根の下にはありますが、ボンネットはいつも雨に濡れてしまいます。
クルマ全体に黒粒のシミの様なものが所々あり、また雨に濡れるボンネット部分は全面的に若干黒くなっていたので、一度メンテナンス剤で磨いたところ、やはりウエスには黒い汚れが付着しました。

プリウスのコーティングは雨風にさらされながらもシミのようなものは全くありません。

ん〜 !?
10万円以上かかったレクサスコートより、7000円程で自分で塗ったピカピカレインの方が優秀? という感じを受けました!

また塗装の上に一枚厚めのクリアーコーティングされた様に、まだピカピカ光っています!
プリウスはサンルーフや太陽光のパネルがあるため、天井に塗らなくって良かった分をホイルに塗っています。これも汚れが着かなくって、いつもピカピカでツルツルす!

プリウスは洗い甲斐の無いクルマになってしまったのかも知れません!?笑


Posted at 2013/09/07 07:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月01日 イイね!

ヒーリングタイム ヒルトンハワイアンビレッジ

オアフ島最大のビーチリゾート、ヒルトンハワイアンビレッジです
プロモ風に編集してみました

Posted at 2013/09/01 21:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハワイ | 旅行/地域
2013年09月01日 イイね!

車高調、再取付完了しました

昨日、ジェームスにて取付完了となりました!
フロントバネの入れ替えを含め5時間に及ぶ作業でした。
同じ担当の方に二度目も取付いただき、大変お世話になりました!



車高の調整は前をノーマルよりの下げ幅を、前輪を34㎜、 後輪 24㎜に変更しました。
『メーカー初期設定値は前輪42㎜、後輪29㎜』

また減衰量を一番弱い側から前後10段目にセットしています。
『メーカー初期設定値は8段』

乗車した感じは
硬さはノーマルのようにしなやかさを残し、ローダウンのおかげでロールはしっかり抑えられています。
またハンドリングはクイックになりました。思う方向に車体がついてくる感じに仕上がっています。

不具合は、下り坂のフロントに荷重が移動した時の前下がりの状態で、段差に40〜50キロぐらいで進入した時に、右前輪から結構キツ目の金属音が鳴ることでした。

ブリッツからの対処はゴム製のラバーをスプリングの上下部に巻くことで、バネレートや自由長の変更はなしでした。



以前のクレームで線間密着にて180㎜から200㎜に自由長が変更されているとのこと。
多分paparichさんのクレーム時に修正したのだろうと察しがつきました。

今回の密着場所は一番下の塗装がめくれて サビがふいている場所です
一部線間密着と言えます。





あとは問題になる段差でどうなるか

京都相楽郡、レイクフォレストリゾートの入り口付近、復路最終コーナー辺りの道路を横断するグレーチングです!

鬼門か!?










Posted at 2013/09/01 07:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハワイで活躍してもらう為に、10数年ぶりにアクションカメラを買ってみました。
しかし雨季のハワイはお天気が心配😟」
何シテル?   12/22 19:31
2017年からRX450hに乗っています。 定年退職後、無農薬有機野菜農園経営、飲食店経営をしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

モデリスタ ダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 08:24:59
レクサス(純正) サイドアンダーラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:54:57
ならんとRX450hさんのダイハツ ハイゼットトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 17:07:42

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ケー🐯 (ダイハツ ハイゼットトラック)
令和3年1月21日に納車しました。 60歳の定年を機に4年前から農業を始め、また令和3年 ...
レクサス RXハイブリッド My RX450h (レクサス RXハイブリッド)
Fスポーツと迷いましたが、内装色のトパーズブラウンが気に入って、バージョンLにしました。 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤン坊 (ヤンマー ヤンマー耕運機)
ヤンマーYK650MR 畝立て用管理機です。
クボタ トラクター クボ寅 (クボタ トラクター)
🚜クボタトラクターKB20🚜 2021年3月に中古で購入しました。 トラクターは人生 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation