• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんpのブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

エアコン添加剤いれてみた

エアコンつけた状態でアイドリングさせると回転が200ほど落ちて
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルってなってたまにエンストしちゃってたですよ。
で、エアコンイノベーターなるものがエアコンでのパワーダウンに効くと聞き
パワーダウンに効く⇒エアコン作動時の負荷減る⇒アイドリング安定?
などと風が吹けば桶屋がなんちゃら理論的に考え実行に!
とりあえずどこでうってるかようわからんかったので
「エアコンイノベーター・仙台」でググってみたら最初に出てきたので
ケンオートさんに行って見ました。
店の敷地内にロードスター多すぎワラタwww
専門店かと一瞬思ったわw
ちょと好みの色のNBも売ってて悔しいw
仕様と値段の誘惑に負けて買ってしまいましたが
今のロードスター色はちょと好みではないのです><;
まぁ目的の物はちょうど在庫もありさっそく購入
工具もないことですし作業もしてもらいましたの。
結果、当初の目的は完全には達成なりませんでしたが
気持ち粘るようになってくれた気がするのと(気のせいかもですが)
エアコンの効きがよくなったのでこれはこれでおkwww
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 エアコンレス!エアコンレス!
 ⊂彡
の声も聞こえましたがあんな暴挙はもうしませんwww
確かにエアコンレスによるノーズの軽さは魅力なんだけどね~
郊外はまだいいとしても市内でエアコンレスは死んじゃうの~いや、マジでw
去年みたいな猛暑くるかもとおもったら・・・ねぇ?


Posted at 2011/06/21 00:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年06月19日 イイね!

E線行ってみました

E線行ってみました下界はクソ暑いというに標高のせいかとても快適でしたわ
まぁ屋根あけてると日差しのせいでめっちゃ暑いんですけどねwww
6MTの恩恵がすごくて前のNA6のときのようにギヤ比合わなくて苦しむこともなく
スイスイ登れちゃうのにはビックリでした
気になったんのは下ではエアコン使わない限り問題はないのですが
上のほうにきちゃうとアイドリングできずにストールしちゃうんですよ><;
道路上に車止めちゃう阿呆がいるおかげで対向車待たなきゃいけないときとかに
いきなりエンストしちゃうのはちょとよろしくないです
下にいるときは1100回転ぐらいでちゃんとアイドリングしてくれるんですけどね
まぁエアコンつけちゃうと900回転位までおちちゃってちょと苦しそうです
つかたまに機嫌損ねてエンジンとまっちゃいますwww
気圧低いとフリーダムの制御がうまくいかないんですかね?
蔵王くらいの標高でそうなっちゃうとなんか厳しい気もしてきますが・・・
まぁあとでカーテック持ち込んでみてもらうとしましょう
それとも接続ツールとソフト買っちゃって自分でセッティングに挑戦?
すぐ壊しそうwww
たしかA/F計も高かったよな~
Posted at 2011/06/19 20:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年06月19日 イイね!

おさしぶりです。

なんとか生きていたいんpでございます
消息を絶ってからしばらく経ちますが
この度車を乗り換えて心機一転復活でございますwww
今度の愛車は2代目ロードスターの1.8Lでございます
オープンの開放感と軽快なコーナリングと
非力さ故の全開率の高さに心奪われたままでありまして
結局ロードスターになってしまいましたw
以前乗っていたロードスターは放置期間が長引いたことにより
いろんなところにガタがきていまして
修理して車検を取ろうとした場合に新しいの買えるんじゃない?
ってくらい掛かりそうだったため当初は治す予定でしたが断念して買い替えです><
エアコン撤去してたのも仇となりましたw
去年の猛暑を考えるとエアコンなしで乗り切れる自身がまったくなく
エアコン再設置するくらいならエアコンついてる固体を買ってしまえ!といった感じですw
ろど☆すたの面倒見てもらってる車屋さんにちょうどよく
お手ごろ価格のNBが転がってたというのも主な理由ですが・・・
今度のろど☆すたは外見は地味ですが中身はすごいことになっておりますw
先日納車されたばかりですが未だに全開にできていませんw
ろど☆すたってこんなに速いのか!と驚きっぱなしでございます
10年分の進化は伊達じゃないですねwww

写真はそのうちw
Posted at 2011/06/19 02:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年05月24日 イイね!

ちょwww水温wwwwww

ちょwww水温wwwwwwテラヤバスwww
115℃までいったぜwww
アイドリングしたまま車を少し離れたんだ
戻ったら警告音鳴りまくりwww
ちょっと~
来週はリンクなんだぜ…orz
Posted at 2009/05/24 19:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月21日 イイね!

NA・FR限定ふみっぱ祭り!

今月末にリンクでやるNA・FR限定の走行会なんだが
車が無事なら出てみようかと思うんだ。
最初はドリイベントかと思ったけどグリップのようだしw
まだレースやるくらい振り回せてないし
リンクも1年くらい行ってないから参加するとしてもフリー走行のみのスポーツクラスかな?
8500円で入場・計測・保険込みで1日走れるなら安いのかな?
時期的に金銭面でつらい気もするが上京が現実味を帯びてきた今走れるうちに走っておきたいしね(;´∀`)

んで去年リンク行ってきたときの車載動画で研究しようと思ったんだが
考えてみたら車の仕様が違いすぎて参考にならない件wwwwww
前回リンク走ったときより車重はたぶん50キロぐらい軽くなってるし
パワーも10~15馬力は上がってる。
さらにブレーキも効くようになってるからラインからして変わってくると思うんだ。
そもそもコース改修はいってるしwwwwww
まぁ参考にはなるかなと動画を一通り見てみたんだが
こないだのハイランドの動画と見比べて操作がだいぶ変わってちょっとビックリ
まだまだではあるけど少しずつFRの乗り方にシフトできている感じがしたね。
あと去年に比べて車を信用できるようになっているのが一番だなw
去年はまったく信用してない感じで
いつ裏切られてもいいようにマージンがかなり多めなんだwww
リンクであれだけマージン残したらそりゃタイムでないわwwwwww

とりあえず1分3秒を目標に参加の方向で検討中です。
Posted at 2009/05/21 22:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あらさーターボ バレバレでした?w」
何シテル?   07/30 08:55
(・∀・)スンスンス-ン♪ (・∀・)イェァ スンスンスンスーン♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
VTECに引かれ遂に乗り換え! H22A(・∀・)イイネ!!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初のハイパワーFRにwktk ドリフトにも手出しちゃおうかしらw
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
屋根無しの魅力にどっぷり浸かってしまいましたw
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ボロくたっていいじゃん! ライトウェイト楽しいお! (・∀・)スンスンスーン♪

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation