• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんpのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

朝練!

久しぶりの朝連にロッソ常連組で行ってきました!
本日の目標は蔵王エコーラインで雪壁見ることとなっておりますw

参加車はメガーヌRS、チンクアバルト、スーパーセブン、S2000、ER34の5台と
何の集まりかようわからんラインナップとなっておりますwww
こういうカオスな朝ツーリングも久々でちょっと懐かしいw
まぁ朝練といいつつも集合8時とちょっと遅めだったことや
時期的にも観光客多いのもありまったり登山と相成りました。
年のせいか昔のように朝4時出発の朝練とかもうきついんです><;

今年は気温高めのせいか雪壁も低めですね~
雪壁見るなら早めに行ったほうがいいですよw
このあとは上の駐車場でだべったり玉コン食べたり
下山して遠刈田に行きメンチカツ食べ蕎麦食べて解散。
新しくできたっぽい店だったけど蕎麦意外と美味しかったw
というか観光地だけあって食べるとこいっぱいあったんだね
いつもお決まりのとこしか行ってなかったから気がつかなかったわwww
つぎはとろろ飯でもいってみようかな?

追記:
どうやら雪壁低かったのは宮城側だけのようで山形はかなりの高さだった模様w
食欲に負けずに山形側に下るべきだったか・・・orz
まぁ連休中にリベンジしますかねぇ・・・
Posted at 2014/04/27 20:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

お花見ドライブ



仙台市近郊はもう終わり始めてますね~
毎年恒例のスポットはすでに半分散っていました・・・orz
車と一緒に写真撮るのによさげな場所があったのでパシャリ
来週はエコーも開通することですし蔵王方面に行ってみましょうかね~
Posted at 2014/04/20 19:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

今年も

イッズミー始まりましたね~!
早起きして洗車して早朝ドライブ楽しみつつ向かい9時過ぎに到着。
先生が一足早く到着しているのを発見し隣に止めるも・・・
気付かれない・・・orz
まぁ遠目には誰乗ってるかわかんないし
スカイラインがなんでロードスターの隣に?ってなるよねwww
その後はいつもの面々とだべりつついつもどおりの展開ですw
ろどすた仲間は本日は早めに撤退されましたのでその後は
ロッソの常連組のところにお邪魔です。
そして納車してからあってなかったSさんに34のお披露目。
(゚Д゚)エッって感じだったので個人的には大満足www
でお昼時だったので下山し「モンタナ」で昼食後解散となりました。

ここ前から気になっていたんだけど一人で突入する勇気がなくて助かったw
美味しいしボリュームもあるしちょっと気に入ってしまったのでまた来ようと思うwww
食べ終わって店でたらこんなのが!
やばい、超かっけーwww

帰りに下ってすぐのあたりで白い34(おそらくGT-T)とすれ違いもう少し残ってればよかったかな?と思ったのと近くにいたR32スカイラインのグループの方の一人に話しかけられたときにもうちょい絡んでいけばよかったなと少し後悔はありましたがここで一歩踏み出せないのがコミュ障の悲しい性ですw
次回のイッズミーまでにはブーストきっちりかかるようにしておきたいなぁ・・・
といったところでまた来月!ノシ
Posted at 2014/04/13 21:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

図らずもドリ仕様にw

重いクラッチ操作を左足に叩き込むべく今週はスカイラインで通勤していたわけですが・・・
帰宅途中車がやけに左右に振られるし窓を開けてみると異音がする。
これはおかしいとたまたまショップが近かったこともありピットインw
右リヤタイヤがどう見てもパンクしてます。本当に(ry
パンクというかもうバースト?
サイドウォールが1周まるまる裂けてましたwww
いや事故んなくてほんとによかったわwww
前のオーナーさんがおまけにつけてくれてたドリ用の17インチタイヤを
置き場所確保するまでということで預かっててもらっていたので
その場でタイヤ交換してもらい一応走れる状態に。
中国製タイヤで幅も細いし早めにタイヤ買わないとなぁと思いつつも
つい5日前に車の支払いしたばっかで今月は金欠なのでどうしようかとw
まぁ多少のがり傷あるとはいえWORKのエモーションだし暫くこれでしのぎますかね…
Posted at 2014/04/05 00:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月02日 イイね!

|ω・`)



増税前にひっそりと納車ですw
R顔してますがFRのGTターボです。
ロードスターのエンジン載せ換えの予定ではありましたが
エンジン+雨漏りしまくりの幌交換など思いのほか金額が嵩みそうでしたので
ロードスターのエンジン載せ換え&リフレッシュ費用より
安く上がるこいつに乗り換えと相成りました。
モアパワーモアトルクも一度は試しておきたかったですしねw
ハイパワー車乗るならFDと決めていたつもりでしたが予算の壁には勝てずw
ショップの社長いわくロードスターとは乗り方変えないと駄目だよとのことなので
しばらくは精進あるのみですなw
Posted at 2014/04/02 21:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@あらさーターボ バレバレでした?w」
何シテル?   07/30 08:55
(・∀・)スンスンス-ン♪ (・∀・)イェァ スンスンスンスーン♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
VTECに引かれ遂に乗り換え! H22A(・∀・)イイネ!!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初のハイパワーFRにwktk ドリフトにも手出しちゃおうかしらw
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
屋根無しの魅力にどっぷり浸かってしまいましたw
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ボロくたっていいじゃん! ライトウェイト楽しいお! (・∀・)スンスンスーン♪

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation