• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあぽよのブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

ルルロッソの小麦畑〜2016夏 (・∀・)v

ルルロッソの小麦畑〜2016夏 (・∀・)v




ブログの書き方。。。。




忘れました・・・^^; (爆)




さて・・・今年も夏は北海道に行って参りました(^_^)v




8/9出発〜 カピ君で3384km走破(^_^)v




写真も撮ったけど、ブログアップど〜しよ〜って思ったのですが




アップしたくなる出来事が・・・♪♪(^.^)




今年は(・∀・)・・・




美瑛〜東大雪〜増毛〜札幌のコースで廻りました(^.^)




例年のように何回にも分ける気力ないので・・・^^;



さくっと。。。(爆) (^^♪



函館上陸から美瑛まで直行〜♪



一泊目〜宿は「森の旅亭 びえい」さんです。。。





こんな感じ〜凄く綺麗で、食べ物美味しくて、感じよかったです〜






・ ・・でも、廊下が段々になっててエレベーター無いので



荷物運ぶのが大変でした〜(^_^;)・・・



翌朝、宿の周りを散歩して・・・






望岳台まで車で・・・歩いて行くのは無理(^_^;)



前に行ったときは青くなかった青い池(・∀・)(爆)





今年は青かった(^_^)v



んで・・・羊の丘ジンギスカンでお昼(^^♪ 一時間待ち(・_・)






それから・・・





なんと、カイザーさんと「カンパーナ六花亭」で待ち合わせて





  お ・ や ・ つ   (・∀・)v



カイザーさん・・・



親孝行なんだよ〜(O^^O)〜




ご両親を北海道旅行に連れてきてました(゜_゜)




一時間だけ、ご一緒しまして・・・




一路 東大雪へ ♪ (・∀・)



二泊目のお宿は 「FRATELLO DI MIKUNI」さんでございます(^^♪



ここは以前にランチだけ食べに来たのですが、Villaを始めたので





お泊まりで予約しました(^^♪







Menuはこちら。。。





んで・・・こんな感じで・・・んまんま(・∀・)v








まわりも大変綺麗な景色で・・・良かったな〜(・∀・)〜






朝食の・・・





Pizza (^^♪ んま〜い♪



午前中はここの周りを散策して。。。(O^^O)。。。



午後は増毛に向かってーーー(^^♪



美瑛と東大雪は北海道の真ん中あたりですが



ここ、増毛はオロロンラインという国道が海岸線を走っている



道北の有名なドライブコースです(^^♪



増毛に着いて、最北の酒造「國希酒造」を見学(・∀・)



三泊目の宿は、それまでの二日間とは違って「民宿 夕陽荘」さんです(^^♪






こんな・・・・夕陽と夕食(・∀・)v













いかがでしょ〜(O^^O) ・・・キャンプみたいだったな♪♪



翌日・・・オロロンラインを北上♪(O^^O)



このタイトル画像の景色を見たいと・・・(・∀・)・・・



じゃらん♪に載っていた・・・ルルロッソの小麦畑 (・∀・)



「JAるもい」さんに場所を聞こうと訪ねましたが・・・お休み(>_<)




仕方なく・・・ウロウロ・・・近くのセブンイレブンで聞いても・・・



「知らないね〜・・・(・O・)」・・・って言われ・・・



本に掲載されている景色を頼りに・・・見つけました〜






・・・・・・・(・o・)・・・・って、小麦畑が無い・・・



作業をしている人がいたので、聞いてみると(@_@)






7月の下旬に小麦は刈ったあとでした〜(>_<)(>_<)



お話しを聞くと「じゃらん」に載っているのは知らなかったとのこと^^;




「遠いところからよく来たねぇ〜(@_@)」・・・と言われ



「そしたら、なんか送ってあげるよ〜!」って・・・






本日これが届きました(O^^O)(O^^O)(O^^O)



なんと10名で40haのルルロッソの小麦を栽培



安全、安心に心がけ、小平町で生産した100%日本の小麦!!



まだ食べてはおりませんが(O^^O) 美味しそうです〜(^^♪



「また機会があれば来て下さい」って(O^^O)




お盆しかいけないから、7/下旬に刈られちゃうと



   いつまでも見れないんだけどさ(>_<)



とっても嬉しい出来事でした〜♪ (≧∀≦)



それから札幌に向かい・・・たっぷりと美味しい鮨を食べ・・・








ここ! 絶品のラーメンでした(O^^O)





いや〜〜♪(O^^O) 










最高でした(^_^)v



旅行中、雨が降ったのはゴルフをした一日だけ(゜Д゜)(爆)




すべて晴天! こんなに天気が良かったのは記憶にありません^^;




帰って来たら、毎日土砂降り・・・ゲリラ豪雨・・・




    台風・・・(゜Д゜)




        どーなっちゃうの〜〜?(^_^;)・・・おしまい(・∀・)
Posted at 2016/08/29 21:18:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW&旅行 | 日記
2015年09月05日 イイね!

最後の晩餐“お鮨”with LEICA C・・でございます7(^_^)v

最後の晩餐“お鮨”with LEICA C・・でございます7(^_^)v





その前に・・・




昼は“侘助”の「しょう油ラーメン」 結構好きです(^_^)v




さてさて、毎日よく食べ・・・




よく走り・・・・帰宅時 3,642kmの旅でございました(^^♪







札幌最後の晩餐・・・いつもの“すし処 ありがとう”でございます(^.^)







このお店は札幌では有名な“すし処さっぽろ”のお弟子さんのお店です。




私も両親が元気な頃は“すし処さっぽろ”に帰るたびにいっておりましたが




ここ10年はすっかりこちらにお世話になっております(^^♪




今年はいつもと少し違ったネタを頂きましたm(_ _)m




    (・∀・) ではでは一部ですが・・・






イクラの茶碗蒸し






活イカ 





お刺身とゲソの炙り






サンマ





チップ(ヒメマス)お刺身





ぼたんエビ





毛がにの味噌和え




この色がそのまま出たカメラは初めてです(^_^)v




でも・・・マクロの使い方が下手で少し勉強せんといかん・・(^_^;)






バフンとムラサキ






釣りキンキの炙り






チップの握り






蝦夷ハモ(噴火湾の大アナゴらしいです)




ふわふわでした〜♪(^.^)




いや〜〜んまかったね(*^−^*)




また今月も行くんだけどね(^^♪




・・・と・・・楽しいお休みもとうとう終わりで・・・




翌朝は小樽廻りで・・・毛無山展望台から小樽湾の景色・・・





 

私の出た高校は右の方向です(・∀・) 爆




・・・んで・・・



ニセコの道の駅でカミさんが“野菜”を買っている間に(・∀・)










ソーセージ〜♪(・∀・) んまい〜♪♪






ソフトクリーム〜♪




函館まで走って・・・”六花亭”でひと休み〜(^^♪






軽く夕食〜〜〜“あじさい”の♪










塩ラーメンでした〜(・∀・) まあ、ラーメンはもうどこでもいいや(^.^)




北海道の〆は・・・山川牧場“モカソフト” 絶品!!(^.^)







んで・・・最後は仙台で“牛タン定食”〜〜♪







あ〜〜太った太った(*^−^*)・・・




“車のオフ会”はいつかな・・・(・∀・)・・・爆 m(_ _)m





Posted at 2015/09/05 17:01:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW&旅行 | 旅行/地域
2015年08月30日 イイね!

今年も北海道帰省with LEICA C・・でございます6(^_^)v

今年も北海道帰省with LEICA C・・でございます6(^_^)v




さてさて、予報通り晴れましたー♪












よく見ると汚いんですが、雨のおかげで一見綺麗な感じでございます^^;




朝風呂を頂き・・・・・朝食をすませ・・・美瑛の丘巡りでーす(^.^)




国道237号線の東側と西側で、それぞれ丘の名前が付いています




西側のほうが有名なのかな・・・“マイルドセブンの丘”



















でも、東側の丘は広々とした感じがあって私は好きですが・・・














ブログ↑の“ひまわり畑”も東側ですが“ひまわり”刈っちゃったんだよね〜




どの季節でも表情があって良いのですが、夏しか来られません^^;













こんな感じの路を”うろうろ〜〜”♪










気持ちいーーーー〜〜♪♪ 天気良くていかったね〜(・∀・)〜









”んめ〜〜”♪





美瑛で撮った写真のお気に入りをデスクトップの壁紙していますが・・・





今年はこちら・・・(・∀・)・・・なんか可愛かったから(^_^)









          ・・・午前中だけ、丘を周り・・・





中富良野の「まん作」さんでお蕎麦を戴く(・∀・)v









“んまいっ!”(・∀・)v

 


結構濃いめの“つゆ”がいーーんですよね〜(^.^)




あたたかいお蕎麦の“つゆ”もたまりませんよ〜ん♪






         ・・・んで、中富良野の景色(^_^)v









        ・・・その後・・・付き合いで美術館^^;を見て・・・





札幌まで戻りましたとさ〜(^^♪





しかし、毎日遊び回って、帰りたくねーなぁ〜^^;・・・






         明日は・・・最後の晩餐・・・(^.^) いつもの・・・♪



Posted at 2015/08/30 18:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW&旅行 | 旅行/地域
2015年08月26日 イイね!

今年も北海道帰省with LEICA C・・でございます5(^_^)v

今年も北海道帰省with LEICA C・・でございます5(^_^)v





でっかいメロン・・・( ・_・;)






やっと札幌に到着も、翌日は滝川経由でまた富良野に出かけました^^;



東京を出て、青森→(フェリー)函館→支笏湖→十勝川温泉→川湯温泉



→旭岳→美瑛→札幌・・・ここまで、2,030km 3名乗車 荷物満載





なかなかの成績(^^♪ 



滝川で用事を済ませて、富良野「カンパーナ六花亭」で念願の・・・







“ジンギスカン”(・∀・) 前回来たときは営業時間外で食べられなかったので







絶対食べたかったんですよ〜(^^♪



写真見たら“んまそー”だったから!!



ほれっ〜\(^_^)/ !!






いやーー“んまかった!”(*^−^*) また食べたい!!






私は「ジンギスカンはタマネギ派」です!



それにしても、ここは美味しいものが多すぎる(・∀・)v



”ぶどうオムレツ” (カンパーナのHPご覧下さい(^_^)v







”ふらの餅” ”ぶどうソフト” みんな戴きました〜m(_ _)m



「カンパーナ」から見た景色・・・







ベランダからの景色は気分がゆったりします(^.^)




正面は“十勝岳連峰”です(^_^)v




そのあと移動・・・



・・・と、メロンを見ながら富田ファームで遊んでいたら急に雨が降ってきたので



少し早めでしたがホテルに逃げ込む・・・(^_^;)






富良野での宿泊は「ふらのラテール」です。。。 




お盆なのに安くてお料理も良し! お風呂も大きくて気持ちえーー(^_^)v




ホテルの中から、怪しげな雲たちを・・・これも見たままの色に写って(^_^)v











風呂上がりにビールですっかり“おっぱらい〜”(ё_ё)







夕食も盛りだくさんで、おなかおっぱい〜(*^−^*) 富良野牛〜♪







毎年、盆と正月で間違いなく太る・・・(@_@)(@_@)(@_@)








さてさて、明日も午前中だけ晴れの予報です!




          美瑛の丘を気分良く周りまーす〜♪♪ (^^♪

Posted at 2015/08/26 17:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW&旅行 | 旅行/地域
2015年08月21日 イイね!

今年も北海道帰省with LEICA C・・でございます3(^_^)v

今年も北海道帰省with LEICA C・・でございます3(^_^)v






田舎の友人からの情報で津別峠で雲海が見られると😎






数年前にトマムのタワーに泊まって雲海を見に行きましたが♪




・・・天気が悪く断念(>_<)




今度こそと思い・・・天気予報が外れることを期待して・・・



朝3時半起床!(・∀・)v




雨は降っておらず・・・津別峠に向かいました(^^♪




展望台に着くと・・・あら〜〜結構来てるじゃない^^;











インターネットで紹介されているのは・・・こんな写真です(^.^)






しかし、西側からどんどん雲がわき上がり、展望台を流れて東側に・・・




日の出に合わせて来たのですが、太陽は見えず・・・(>_<)・・・




隣で、雲海ツアーの主催者らしき方が・・・




「今日はだめだな。。。」 (・д・`)〜〜(>_<)




・・・たのむ・・・雲海しろーーーーー!っと・・・




しばらく、眺めていましたが・・・・







こんな感じ・・・雲海ならず(>_<)(>_<)




またも空振り・・・〜〜〜(^_^;)




朝飯をいただくために、宿に戻る途中の屈斜路湖畔で砂を掘る・・・







     あったけ〜〜〜(^^♪




さて、戻って一眠りして、今日は石北峠経由・・・







なんにも景色見えないねここ・・・標高は高いけどさ(T_T)




途中の「道の駅 おんねゆ温泉」”山の水族館”なるところを拝見(・O・)




幻の魚・・・”いとう”・・・でございます(・∀・)








子供の頃、山に住んでいたとき・・・釣ってみたかった魚(絶対無理😅)です(^_^;)

 


釣れたら、子供は間違いなく引きずり込まれる(・∀・)爆












大雪山系は数万年前に、ものすごい大爆発を起こし出来上がったものらしいです(・O・)




そう、最近あちこちで噴火している火山とは比べものにならないくらい(^_^;)




ものすごい噴火だったそうです(・O・)




層雲峡の観光センターでジオラマを見ながら説明を聞いて勉強しました〜〜😅




さてさて・・・旭岳の宿に向かいます(・∀・)v








期待が大きかっただけに・・・意外とショボかったな〜〜(・∀・)
















あ・・・笹の葉にピントが合っちゃった(^_^;)・・・




コスパいまいち〜〜・・・(ё_ё)(ё_ё)(ё_ё)




部屋も・・・#%&§@☆〜〜・・・(T_T)(T_T)(T_T)







・・・戴きました〜〜鹿肉・豚肉・牛肉〜♪ 一切れずつ〜・・・




(・∀・)〜〜ショボいことは忘れて・・・




明日の朝はロープウェイで「旭岳」です!




天気予報は・・・午前中だけ「晴れ!」(・∀・)




          当たれ〜〜〜〜〜(*^−^*)〜〜〜〜〜♪♪
Posted at 2015/08/21 16:06:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW&旅行 | 日記

プロフィール

「マフラーを買えようと思っただけだったんですけどね。。。^^; http://cvw.jp/b/1477298/48532378/
何シテル?   07/08 18:19
まあぽよです。登録してみました。 原産地:札幌市西区手稲金山。 経由地:札幌・小樽・十勝地方他 現在地:東京都チベット 車大好きですが人見知りです(・o...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
日本在庫残り3台のうち、「白」最後の1台でした。 半導体の影響で次はいつ入荷するか分から ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
320iが6年66,000km走ってくれました。 ほぼ高速のみの使用でブレーキパットはあ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ALL4 広い 試乗して即決でした(^_^)v
BMW X5 BMW X5
思っていたよりかなり良い(^_^)v 北海道まで8回行きました。 荷物がたくさん積め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation