• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあぽよのブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

気を付けろよっ!😎

気を付けろよっ!😎


















RANGEなんて試乗にいくからだ・・・









Posted at 2017/06/30 18:22:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2017年04月25日 イイね!

ちょっとおでかけ(^.^)

ちょっとおでかけ(^.^)



スプリング H&Rに交換しました(^_^)v

 



EDCが付いているので、ダンパーはそのままです。。。





なんちゃってアルピナのおかげで(^_^)v




SPORTSモードでも(^.^)




突き上げは全くなしで高速が楽しそうです。。。
 



現在走行距離 90,000km超えたところです♪




それではちょっと行って来まーーーす♪♪♪〜(^_^)v
Posted at 2017/04/25 10:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2017年04月03日 イイね!

それってFFじゃね?(@_@)

それってFFじゃね?(@_@)






営業O氏に勧められたのは240iでした^^;





そんな凄いの乗るわけねーだろ・・・(@_@)・・・



なんぼ必須条件がMTったって・・・



「それでは、MINI JCWのMTでは?!」(^.^)・・・と・・・



「それって3年前に試乗して止めたじゃん・・・」



「いや、新しいMINIに試乗だけでも!!」



・・・ってなわけで、翌日試乗車を用意するって事なので



・・・乗るだけ乗ってみるか・・・(・_・)・・・



・・・あれ?・・・




MINI JCWってFFじゃね?・・・(@_@)・・・




・・・以下・・・営業O氏とのやりとり・・・














3年前に試乗したMINI JCWは4WDのタイプでしたがナビもなく



1600CCターボ車で、普通に走っていて内装のあちこちからギシギシ音がして



これで500万もするの?って・・・^^;



基本的にFRに乗りたいからBMWにしてるのに・・・(@_@)・・・



・・・で・・・翌日(火曜日)の試乗・・・



内装も豪華になり、ナビも付き・・・



試乗車はATでしたが、走り出してすぐ・・・



あれ?・・・・



これFFじゃいみたい・・・(゜Д゜)・・・



ハンドルもすごくしっくりしていて^^;



走り出したらウチの他の車よりドッシリしてるし😱😱😱



車重が1250kgしかないので231psで320Nmって^^;



パワーウェイトレシオはウチの車で一番の数値・・・(゜Д゜)



息子君は試乗で高速や一般道を暫く堪能・・・(・∀・)・・・



予想外の結果に満足な様子でした。。。(^_^;)



但し、該当するMTの在庫は1台。。。それも本日まで商談中。。。(@_@)



さてさて、木曜日はABARTH 124 の試乗予定を控えての・・・



   水曜日 朝・・・(@_@)



MINI JCW MTの試乗車をあちこち探してくれましたがどこにも無し・・・



・・・MTの試乗は出来ません・・・😱



・・・MINIと比較すると、本体価格は同じくらいのABARTH 124・・・



しかし・・・動力性能はかなりの差が・・・



2シーターは軽やかなんだろうけどな〜〜^^;♪



   ・・・総合的に判断して・・・(@_@)(@_@)



今回はMINI JCWの勝ち!!・・・・・って(^_^;)



営業O氏からも商談中の1台も売れなかったって・・・(@_@)・・・汗・・・

 

嬉しそーな連絡・・・^^;



めでたく昨日の納車となりました〜♪(・∀・)v



あ・・・ABARTH 124の営業の人に木曜日の朝一に謝りの電話したら・・・



「本日、お休みです。。。」・・・って^^;(爆)



10年半活躍してくれた130ぽよ君(O^^O) 



「ありがとう!!(*^−^*)」



12万キロよく走ってくれました(^.^)





納車前日に綺麗に洗車してMINI君とのツーショット!(^_^)v














またまた、エースさんでオーディオ関係の入れ替えしちゃったもんね(^_^)v



さてさて・・・久しぶりのMTは・・・



足の衰えを回復させるか!!^^;



・・・ってか?!(@_@)(@_@)(@_@)
Posted at 2017/04/03 11:34:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2017年03月18日 イイね!

なにっ?!・・自分の車が欲しい?😱

なにっ?!・・自分の車が欲しい?😱


3/6 月曜日・・・



突然・・・息子君が・・・



「自分の車が欲しい!」(^_^)v・・・



「なにっ!?」(゜Д゜)・・・



そういや、町田までRX-7を見に行ってたな・・・



「いいのあったのか?」



「純正に近いのは200万以上するわ・・・」



10年、10万kmオーバーのロータリーで、それは無謀・・・(゜Д゜)



ロータリーは新車じゃないと止めとき!・・・他に候補はないのか?・・・



自分で払うといってるのを、ダメだという理由もなく・・・



しかし、2人しか免許を持っていない我が家で4台は必要ないわけで・・・



「う〜〜〜ん・・・」・・・



「わかった。。。1台取ってもらうから自分の好きなの買え・・・^^;」



・・・ということで見に来ました(・∀・)・・・



ABARTH 124 spider!(O^^O)v



なかなか良い音じゃ!(・∀・)



2日後に希望のMT車の試乗をして・・・



最終条件を提示してもらってその場で契約って事で・・・帰り道。。。



BMWの営業O氏に電話。。。



保険の入れ替えの件で相談。。。



「保険の入れ替えは大丈夫です!D君の名義に変更可能です!」・・・



「・・・でも、、、うちでも是非検討頂きたい車が!(>_<)・・・」



          ・・・・・って事で、、、どうなるのかな・・・(・∀・)(爆)







Posted at 2017/03/18 12:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2016年08月29日 イイね!

ルルロッソの小麦畑〜2016夏 (・∀・)v

ルルロッソの小麦畑〜2016夏 (・∀・)v




ブログの書き方。。。。




忘れました・・・^^; (爆)




さて・・・今年も夏は北海道に行って参りました(^_^)v




8/9出発〜 カピ君で3384km走破(^_^)v




写真も撮ったけど、ブログアップど〜しよ〜って思ったのですが




アップしたくなる出来事が・・・♪♪(^.^)




今年は(・∀・)・・・




美瑛〜東大雪〜増毛〜札幌のコースで廻りました(^.^)




例年のように何回にも分ける気力ないので・・・^^;



さくっと。。。(爆) (^^♪



函館上陸から美瑛まで直行〜♪



一泊目〜宿は「森の旅亭 びえい」さんです。。。





こんな感じ〜凄く綺麗で、食べ物美味しくて、感じよかったです〜






・ ・・でも、廊下が段々になっててエレベーター無いので



荷物運ぶのが大変でした〜(^_^;)・・・



翌朝、宿の周りを散歩して・・・






望岳台まで車で・・・歩いて行くのは無理(^_^;)



前に行ったときは青くなかった青い池(・∀・)(爆)





今年は青かった(^_^)v



んで・・・羊の丘ジンギスカンでお昼(^^♪ 一時間待ち(・_・)






それから・・・





なんと、カイザーさんと「カンパーナ六花亭」で待ち合わせて





  お ・ や ・ つ   (・∀・)v



カイザーさん・・・



親孝行なんだよ〜(O^^O)〜




ご両親を北海道旅行に連れてきてました(゜_゜)




一時間だけ、ご一緒しまして・・・




一路 東大雪へ ♪ (・∀・)



二泊目のお宿は 「FRATELLO DI MIKUNI」さんでございます(^^♪



ここは以前にランチだけ食べに来たのですが、Villaを始めたので





お泊まりで予約しました(^^♪







Menuはこちら。。。





んで・・・こんな感じで・・・んまんま(・∀・)v








まわりも大変綺麗な景色で・・・良かったな〜(・∀・)〜






朝食の・・・





Pizza (^^♪ んま〜い♪



午前中はここの周りを散策して。。。(O^^O)。。。



午後は増毛に向かってーーー(^^♪



美瑛と東大雪は北海道の真ん中あたりですが



ここ、増毛はオロロンラインという国道が海岸線を走っている



道北の有名なドライブコースです(^^♪



増毛に着いて、最北の酒造「國希酒造」を見学(・∀・)



三泊目の宿は、それまでの二日間とは違って「民宿 夕陽荘」さんです(^^♪






こんな・・・・夕陽と夕食(・∀・)v













いかがでしょ〜(O^^O) ・・・キャンプみたいだったな♪♪



翌日・・・オロロンラインを北上♪(O^^O)



このタイトル画像の景色を見たいと・・・(・∀・)・・・



じゃらん♪に載っていた・・・ルルロッソの小麦畑 (・∀・)



「JAるもい」さんに場所を聞こうと訪ねましたが・・・お休み(>_<)




仕方なく・・・ウロウロ・・・近くのセブンイレブンで聞いても・・・



「知らないね〜・・・(・O・)」・・・って言われ・・・



本に掲載されている景色を頼りに・・・見つけました〜






・・・・・・・(・o・)・・・・って、小麦畑が無い・・・



作業をしている人がいたので、聞いてみると(@_@)






7月の下旬に小麦は刈ったあとでした〜(>_<)(>_<)



お話しを聞くと「じゃらん」に載っているのは知らなかったとのこと^^;




「遠いところからよく来たねぇ〜(@_@)」・・・と言われ



「そしたら、なんか送ってあげるよ〜!」って・・・






本日これが届きました(O^^O)(O^^O)(O^^O)



なんと10名で40haのルルロッソの小麦を栽培



安全、安心に心がけ、小平町で生産した100%日本の小麦!!



まだ食べてはおりませんが(O^^O) 美味しそうです〜(^^♪



「また機会があれば来て下さい」って(O^^O)




お盆しかいけないから、7/下旬に刈られちゃうと



   いつまでも見れないんだけどさ(>_<)



とっても嬉しい出来事でした〜♪ (≧∀≦)



それから札幌に向かい・・・たっぷりと美味しい鮨を食べ・・・








ここ! 絶品のラーメンでした(O^^O)





いや〜〜♪(O^^O) 










最高でした(^_^)v



旅行中、雨が降ったのはゴルフをした一日だけ(゜Д゜)(爆)




すべて晴天! こんなに天気が良かったのは記憶にありません^^;




帰って来たら、毎日土砂降り・・・ゲリラ豪雨・・・




    台風・・・(゜Д゜)




        どーなっちゃうの〜〜?(^_^;)・・・おしまい(・∀・)
Posted at 2016/08/29 21:18:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW&旅行 | 日記

プロフィール

「マフラーを買えようと思っただけだったんですけどね。。。^^; http://cvw.jp/b/1477298/48532378/
何シテル?   07/08 18:19
まあぽよです。登録してみました。 原産地:札幌市西区手稲金山。 経由地:札幌・小樽・十勝地方他 現在地:東京都チベット 車大好きですが人見知りです(・o...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
日本在庫残り3台のうち、「白」最後の1台でした。 半導体の影響で次はいつ入荷するか分から ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
320iが6年66,000km走ってくれました。 ほぼ高速のみの使用でブレーキパットはあ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ALL4 広い 試乗して即決でした(^_^)v
BMW X5 BMW X5
思っていたよりかなり良い(^_^)v 北海道まで8回行きました。 荷物がたくさん積め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation