• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月18日

続・四国へ行ってきました♪

続・四国へ行ってきました♪ さて、最近特にマイペースなブログアップとなってますが…
前回の続きです。

詳細はここをご覧下さい!
「沈下橋での撮影」の魅力に負け、ノコノコとついていってしまいました(汗)
途中、デミトスで話をしながら楽しいツーリングとなりました!
撮影も無事終了し大満足でしたよ♪




しかしながら。
四万十市で皆さんと別れてから大阪までの道のりの長いこと&淋しいこと。
途中、泣き出してしまいそうでしたよ。
そんな自分を元気付けるべく、高知へ戻り早速「鰹のわら焼きたたき」をいただきました。
さすがにとれたてに勝るものはありません。
感動の一品でしたよ♪

その後は高速道路で一本というのももったいない気がしたので下道でゆっくりと走りました。
夜になって何も見えませんでしたが、大歩危・小歩危の横を通過し吉野川沿いに徳島へ向かいます。
途中、土成IC近くの「天然温泉御所の郷」へ立ち寄り軽く休憩をとります。
「日帰り温泉」「露天風呂」「休憩所」などのキーワードで検索し、あまり回り道にならないところにしました。
広々としたなかなかいい温泉施設でしたよ♪

残念ながら「ニク」を喰らうことはなかったのですがそのまま帰宅です。
仮眠もとったのですっきり気分で帰りました!

maikoさん、umeさん、アンちゃん、モゲッチ、今回は色々とありがとうございました!


この記事は、海だ!山だ!川だ!四国ツーリング 2日目 について書いています。
この記事は、食べた、走った1358km!② について書いています。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/18 19:12:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

食べた、走った1358km!② From [ Alfa147大好きだ~!! ] 2008年10月18日 20:30
さてと2日目を書きますか。 今回もまたささっと書きますね(笑) 2日目 「国民宿舎 土佐」を出発して向かうは四万十川! まさか四万十川に行くなんてましてやアルファでなんて思ってもいな ...
海だ!山だ!川だ!四国ツーリング 2日目 From [ 蛇の道 ] 2008年10月18日 21:02
【2日目(11月12日)】 四国ツーリングの2日目は宿を8時に出発、目指すは四万十川です。 国民宿舎 土佐は横波半島の宇佐大橋近くにあり、四万十方面には横波黒潮ライン(県道42号線)を通って須崎市で ...
食べた、走った1358km!③ From [ Alfa147大好きだ~!! ] 2008年10月20日 20:30
さていよいよ最終日。 またしてもささっとね(汗)           3日目 初めに向かったのは「大歩危・小歩危」 なかなか景色のいいところでした。でも近づけるところなし。 <img src= ...
ブログ人気記事

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年10月18日 20:43
たっぷり堪能して帰られたみたいで良かったですね。

でもあの距離を一人はやはりさみしいかwww

コメントへの返答
2008年11月23日 10:37
1ヶ月を超える放置状態、申し訳ございませんm(__)m

もう、さみしさもまぎれましたwwww
2008年10月18日 20:56
バタバタでちゃんとあいさつもせずごめんなさい!!
やっぱり地元はいい?

四国いいね、わたくしも行ってみたいなぁ
コメントへの返答
2008年11月23日 10:39
いえいえ。
東京ではお世話になりました!

もう2ヶ月以上も前ですが(笑)
地元は道に迷わなくてすみます。

ところが最近、名古屋仕事が多くて…

2008年10月18日 21:07
Seijiさんは日帰り圏内と言いますが、やっぱ大阪までも大変ですよね~。

沈下橋での撮影に釣られてここまで来たんでしょうけど、タダでは帰らないya-naさんもダダ者じゃないです。
今回は高知市を満喫していないので、いつかはまたリベンジしたいです。
4泊くらいすれば四国満喫できそうですけど。(笑)
コメントへの返答
2008年11月23日 10:42
1ヶ月を超える放置状態、申し訳ございませんm(__)m

実は沈下橋は昔から行きたかった場所の一つでして(笑)
しかし遠さゆえなかなか実現できていなかったのです。

今回は行けて良かったです!

最後まで一緒に行動したかったのですが…
またよろしくお願いします!!
2008年10月18日 21:20
沈下橋に並ぶクルマたち、絵になりますねー♪

ネタ作りのために誰かが飛び込んだりとかは無いのですかー?
コメントへの返答
2008年11月23日 10:46
1ヶ月を超える放置状態、申し訳ございませんm(__)m

沈下橋でこの集合写真はなかなか撮れないですからね~♪

残念ながら飛び込むにはちょっと時期が遅すぎたようです(笑)
2008年10月18日 21:54
やばいやばい、早く上げなきゃ(汗)

それにしてもやはりya-naさんですね。
あそこから高知に戻るとは思わなかった(笑)
コメントへの返答
2008年11月23日 10:49
1ヶ月を超える放置状態、申し訳ございませんm(__)m

お別れしたコンビニで少し涙を流したあと、ルート検索すると、高知へ戻るほうが早かったので(笑)

そして、鰹たたきをいただいて帰りましたよ♪
2008年10月19日 8:45
「沈下橋のアルファ写真」は、他の方々のブログでも拝見しましたが、

この構図はとてもレアなカンジ!

やはりya-naさんにはハーレー等のバイクで四国ひとり旅とかして欲しい…男・yaさんにはアメリカン・バイクがかなり似合うと思うのです。
コメントへの返答
2008年11月23日 10:52
1ヶ月を超える放置状態、申し訳ございませんm(__)m

いい感じで撮れてますか?(笑)
ちょっと気に入ってます。

私はアメリカンバイクどころか、原付しか乗れないのですよ…

2008年10月19日 13:29
この橋はよそ見してたら落っこちそうです・・・
それにしてもここから大阪まで遠いんですね~。途中で温泉とか入ったら次の日まで休憩してしまいそうです。
コメントへの返答
2008年11月23日 10:54
1ヶ月を超える放置状態、申し訳ございませんm(__)m

ほんとにこの橋は緊張しました(笑)

大阪まででも遠いのです。
途中の温泉休憩のあと、淡路島のPAで仮眠となってしまいました…

プロフィール

Dラーで見かけたGTに一目ぼれ。GTと共に山目指し、海目指し、温泉目指し走るのを楽しみに日々すごしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
GTの美しさに一目ぼれです
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
約10年お付き合いした車です。 スキーに行くときは大変重宝しました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation