• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月20日

今日はDラーへ☆

今日はDラーへ☆ 夏休みの旅に出る前にしておきたかったのですが。
今日ようやくオイル交換してきました(^^)

今回は約6,000㌔でのオイル交換となりました。

まあ、問題はなかったようです。
長距離運転が多いせいでしょうか??
(ビーナスオフや夏休みの旅行で1,000㌔超の旅多かったですから)
(↑写真はDラーからもってきました)



そういえば。

Dラーの方が、
「最近ベルクさん全然顔見せてくれないんです~」と心配しておられましたよ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/20 17:12:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

✨🚙ドライブ&お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

祝・みんカラ歴4年🙏
MiMiChanさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年8月20日 17:34
結構頻繁にオイル変えてます?
うちのディーラー、メカのコメントでは、「最近の欧州車は環境への配慮、ってのもあって、ロングライフタイプを入れるので、本国では20,000kmで交換、ってことになっているのですが、日本では四季も気候も違いますから、10,000kmもしくは1年に一回の交換を勧めています」
らしいのです。JTSはオイルが汚れやすいのは本当らしいのですが、かといって性能低下にはあまり関係ないとか。。まあまだ1700kmしか走っていないので何とも言えませんが。
コメントへの返答
2006年8月20日 18:38
Dラーによって結構違いがありますね~(@_@)

私のとこではオイル交換3,000~5,000㌔位をすすめてます。
まあ、商売もあるでしょうが…。
今回もそうでしたがあまりオイルの汚れはなかったそうです。
なので、まだまだ大丈夫っぽかったのですがf^^;;

ちなみにずっとセレニアレーシングを入れてますよ。
(それこそ普通に走ってるだけやからもっと持つのかな??)
2006年8月20日 18:24
私は、さきほど久しぶりにビアンキくんに乗ったらいまいち不調で、定期点検してもらいました。↑多分軟鉄さんの会社の近くにある結構有名な自転車やさんです。店員さんがすごい人ばかりなんですよ。うそのように快適になり、今度は体がついていかなくなりました(>_<)。何事も愛情とメンテナンスが必要だなと。最近はalcoのことばかりで、すねていたかもしれないなとちょっと反省しました(笑)。
ベルクさんは最近お友達に(^-^)。ご近所さんですか?
コメントへの返答
2006年8月20日 18:42
やはり乗ってあげることが最大のメンテナンスですね。
状態がよく分かるし♪

ベルクさんは私もみんカラで知り合ったのですが、みんカラの知り合いの中では今のところ一番近所のアルファ乗りですよ(^^)

Dラーも同じなんです。
2006年8月20日 19:11
↑ya-naさんとは市外局番が一緒です。

あちこちへの旅行の後だとオイル交換もお得感を味わえそうですね。
こないだから2回寄ろうと思った日に限って定休日!トイレ借りようと思っただけ、と喉が渇いたのでアイスコーヒー飲みに寄ろうと思っただけなんですけど・・。
コメントへの返答
2006年8月20日 19:29
今日はDラーで涼みながら高校野球観戦してました。
あ、アイスコーヒーもいただきながら…。

いいところだったんですが、「オイル交換終わりました~」と声かけられて追い出されてしまいましたよ(^^)


ではではアイスコーヒー飲みに寄ってあげてくださいね♪
さみしいみたいですよ。
2006年8月20日 19:18
で最近顔を見せない僕の心配はしてくれないのですね?!(笑)

でもオイル交換って10,000Kmでもいいんですね?!
まあ現実的には僕も時間やタイミングの問題で7000~8000Kmで交換って感じですけどね。。。
コメントへの返答
2006年8月20日 19:36
そんなモデルちゃんと楽しいランチばかりしている殿の心配などいたしません!
相手のモデルちゃんがとても心配です…(笑)

今回は約6,000㌔での交換ですが、まだまだ大丈夫そうな雰囲気でしたよ。


2006年8月20日 19:23
会長、お疲れ様です。

うちのDラーも、6,000kでOKと言ってました。

乗ってる本人のオイル交換・・・
したいくらいです。
コメントへの返答
2006年8月20日 19:41
なるほど~。

ということはうちは結構短距離での交換をすすめられてたのかな??

まあ、持っているデータとか地域によっても色々条件変わってきますしね…。乗り方もそうですけど。

でも間違いなく次は7,000㌔以上の交換にチャレンジしてそう(^^)


ところでふと気になったのですが、なぜに私は「会長」になっているのでしょう??
2006年8月20日 21:11
ビーチにて「日本の将来を語る会」を催されているからですよね(笑)
コメントへの返答
2006年8月20日 22:38
あっ、なるほど。
それで会長…。

じゃ、頑張ってみようかな!(笑)
2006年8月20日 22:37
6000キロってボクの1年間の走行距離です・・・・

半年で換えるのがいいのですかねぇ?
謎ですねぇ。
コメントへの返答
2006年8月20日 22:42
もっと乗ってあげてください(笑)

1年間で6,000㌔どうなんでしょう?
あまり私も詳しくないのでなんともいえませんが、Dラーへ相談すると間違いなく交換する方向で話は進みそうですね…。
2006年8月20日 23:27
オイル・・・持ちますねぇ・・・。
やっぱり、初期のJTSから改善されているん
でしょうかね?
パパのJTSで、6,000kmも乗ったらオイル不足
になっちゃいますし・・・シャブシャブの真黒けっけ・・。
ですよ(==;)

コメントへの返答
2006年8月21日 20:49
パパさんの場合、やはり乗り方の問題のような気が!?
でもJTSも改善されてるのでしょうか?

オイル交換の時期結構違いあるんですね~。
今回は6,000㌔乗ってもまだ行けそうでしたよ~!!
2006年8月20日 23:35
変えないという人も油量はチェックした方が良いですよね。
油断すると減ってることがあるらしいです。
(今のところ、ぼくはないですが。)

ぼくは月1~2回酷使しているので、4千kmで交換してます。
コメントへの返答
2006年8月21日 20:51
油量も大丈夫のようでした(^^)
まあ、私の場合あまり酷使するような場面がないので…。

でも確かに油量の確認はしておいた方がいいですね。
2006年8月21日 1:59
入れてるオイルで
違いもあるんでしょうね。

今のオイルは7,000~8,000kmでと
言われてます。減り具合から見ても
そのぐらいになりそうです。
コメントへの返答
2006年8月21日 20:52
なるほど。
7,000~8,000㌔くらいでオイル交換という人が多いんですね~。

参考になります!!

プロフィール

Dラーで見かけたGTに一目ぼれ。GTと共に山目指し、海目指し、温泉目指し走るのを楽しみに日々すごしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
GTの美しさに一目ぼれです
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
約10年お付き合いした車です。 スキーに行くときは大変重宝しました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation