• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月03日

報告しときます☆

時を同じくしてこの方もオーディオの怪に襲われているとは…。
というわけで私は途中経過を報告です。

実はDラーに「ワーワー」文句言ってる最中なので、解決してから報告しようかと思っていたのですが。
この件では、経験者であるくろあるさんにも色々お聞きしました。ありがとうございましたm(__)m

私は先月の鈴鹿へ行く前後から「オーディオの怪」に悩まされておりました。

走行中にオーディオをOFFにしても10分も走らないうちにまたCDが流れ出す…
エンジンを切って駐車。しばらくして車に戻るとCDが流れている…

これはすぐにバッテリーがやられてしまうと思い、症状が出た次の日にはDラーへ持って行きました。
Dラーでは「このような症状は見たことがない」とのことでしたが、原因はオーディオの基盤にあるのではとのことで結局修理ということになりました。(今はDラーにあった代用品を装着)


で、その後Dラーの担当の方からの連絡では、

①私が修理依頼したオーディオ(今まで使っていたもの)ではなく、以前修理に出されているオーディオ(誰かが使っていたもの)を修理したもので代用する
②修理に約4諭吉かかる(保証期間の1年を経過しているので)

とのことでした。


<中略>(YAMAやまさんの交渉術を参照)


最終的に無償で交換できるようDラーからFAJに交渉してもらってる最中というところですf^^;;


また結果は追って報告いたします~











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/03 01:18:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年10月3日 5:03
ヘッドユニット本体なんでしょうか?
156も、BOSEなんですがスイッチの誤作動は、
よくありますが・・・廻りっぱなしは無いですね。
3年経過して、まだ動いてるってのは・・・
褒めてやっても、良いんですかねぇ・・・?
無事保証が効く様に、祈っていますね(^^)!
コメントへの返答
2006年10月4日 0:27
本体部分での問題のようです。
いやでもCDが流れ出すので、配線などに問題はないであろうと…。

いや、ほんとにDラーに頑張っていただきたいものです。

3年以上…壊れなくて普通なんですけどねf^^;
2006年10月3日 6:40
オーディオは最初から変えてます。

この時期の保証修理が効くか否か?
この点にみなさん、興味津々だと思います。
「ワーワー」の内容は恐ろしくて聞けませんが・・・
コメントへの返答
2006年10月4日 0:31
確かに。

保証が効いてくれればいいのですが…。
ここはFAJの判断なんでしょうけどね。

また報告しま~す!

ワーワーの内容は、YAMAやまさんのブログを一読してから目を閉じると想像できますよ(笑)
2006年10月3日 7:35
なるほど!オーディオが1年保証ってのも言えてますね(汗)
でも4諭吉さんも出すなら当然社外品にしますけど・・
とりあえず、デッキの後ろの配線を整理整頓してみますが保証効くといいですね
コメントへの返答
2006年10月4日 0:35
Dラーもこの部分は文句言ってました。「3年保証で安心を売ってるのになぜオーディオだけ1年なの??」と。

私も次いつ壊れるか分からないオーディオにするくらいなら社外品にしますとDラーに言ってます。
2006年10月3日 9:48
どうせ、サーキットを走るya-naさんなら、オーディオもナビも重たいだけです!スピーカーも椅子も全部取ってしまえ~♪
コメントへの返答
2006年10月4日 0:37
私はあくまでも普通の車でサーキットを走るのです。

「shipsさんもご家族のことを考えてあげてください」ってあれだけいったのに内装にまで…(笑)
2006年10月3日 10:02
交渉術は

今後の参考

のためにリンクしとかんとwwwwww
コメントへの返答
2006年10月4日 0:38
ご想像にお任せします…。

あくまでイメージですので(笑)

2006年10月3日 11:53
Dラーの人も調べればこの症状はすぐに分かると思うんだけどなー。別にDラーが悪いわけではないと思うので、がんばってFAJと相談しろ!って感じですね。ちなみに私の場合は156のヘッドユニットが代用でしたよ。隙間が寒かったですよ。
コメントへの返答
2006年10月4日 0:41
その通りです。Dラー頑張れ!!

やはり何らかのトラブルは多いので代用品も準備していると言ってましたし…

うちは147のオーディオなので隙間なしです。
何ならそのままでもいいくらい♪
2006年10月3日 12:09
いい事があります。

きっとritmoさんの所に
いっぱいオーディオが余っていると思いますのでそれを(多少強引に)譲って貰ってはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2006年10月4日 0:44
なるほど!!


じゃあ、ritmoさんにお願いしよう☆
2006年10月3日 12:37
いい事があります

YAMAやまさんに頼んでモトコージャンク街で掘り出し物を吟味(多少強引に)して探して貰ってはいかがでしょうか?


4万でヘッドだけなら良いのが買えるなぁ~
コメントへの返答
2006年10月4日 0:44
なるほど!!


じゃあ、YAMAやまさんにお願いしよう♪


2006年10月3日 13:47
岸○田弁の『中略』・・・こわい(^^;

TV放映はいつですか?
きっと警視庁24時みたいな特番で、
目は隠され、声も変えられて・・・

そういやステアリングの基盤が逝かれて
オーディオコントロールが狂って
ホーンが鳴りっぱなしになった時。

駐車する時はアースを外しましたなぁ。
こうすりゃ絶対電気系統は動かないんで(^^;
コメントへの返答
2006年10月4日 0:49
ちなみに私は「岸和○弁」ではありません!

TV放映はいまのところございません。
が、放映日が決まりましたらご連絡いたします(笑)


アースをはずすのは私も考えましたよ♪
2006年10月3日 23:45
そのうち私のGTにもこの症状が現れるでしょうか?
ちょっと怖いです。
今のうちにブログの内容を頭に叩き込んでおきます。

無償で交換できるといいですね。
コメントへの返答
2006年10月4日 0:52
ある程度予測していればショックは和らぐかと…f^^;
私も「今回の症状ブログでみたぞ!」と最初に思いましたから。
くろあるさんに感謝です。

みんなに出ている症状でもないようですので、このまま無事にトラブルなければいいですね(^^)


プロフィール

Dラーで見かけたGTに一目ぼれ。GTと共に山目指し、海目指し、温泉目指し走るのを楽しみに日々すごしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
GTの美しさに一目ぼれです
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
約10年お付き合いした車です。 スキーに行くときは大変重宝しました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation