• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月01日

うどんを食べに四国まで行ってきました。

そろそろGW本番ですね。
皆さんも色々と計画をたてていることでしょう♪

私は昭和の日に「四国周遊往復割引」を使って讃岐うどんめぐりを楽しんできました。

今回食してきたところは5軒。

1軒目 8:30「がもううどん」
2軒目 9:15「うどん富永」
3軒目 10:30「長田うどん」
4軒目 10:50「小縣家」
5軒目 12:10「山越うどん」

最後の「山越うどん」で40分位待ち時間ありましたが、それ以外は待ち時間はほとんどなし。
当初の予定より2軒多くまわることができました。
これも日頃の行いが…


ただ、午後からは何も食べる気がしなかったです(笑)

でも。
どこもおいしかったですよ!


うどんファンの方、ぜひ一度行ってみて下さい♪

後ほどフォトギャラもお楽しみに。

※フォトギャラ追加です。 その① と その②
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/02 00:14:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不二洞
R_35さん

新潟県十日町の里山 日本三大渓谷  ...
kz0901さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年5月2日 0:16
一瞬
がもうどん
と読んで戦慄した
コメントへの返答
2008年5月3日 7:12
実際に呼ぶときは

「がもーうどん」ですwwww
2008年5月2日 0:24
一気食いですか!
まるでブカツのようです。
コメントへの返答
2008年5月3日 7:13
一気食いです(笑)

移動時間中に満腹感も収まるかと思っていましたが…
2008年5月2日 0:34
私の祖国ですww
コメントへの返答
2008年5月3日 7:14
おお、そうでしたか!

いいところですよね~。
昨年に続いて2回目なのですが楽しんできましたよ♪
2008年5月2日 0:50
この割引って6月いっぱいで終りなの?
残念!
コメントへの返答
2008年5月3日 7:16
そうみたいですね~。
でもまだ2ヶ月もありますよ?(笑)

橋の往復を考えると、四国での乗り放題がなくてもお得なのです!
2008年5月2日 1:43
そちらには、うどん部があるのですね?
コメントへの返答
2008年5月3日 7:17
うどん部…
結成されるかもしれません(笑)

その際はぜひ入部を!
2008年5月2日 5:02
うどん巡り

今年中にやりたいのです。

コメントへの返答
2008年5月3日 7:18
やっちゃってください。

小麦の高騰が原因で、若干値上げに踏み切っている店もありましたよ。

でも安い♪

2008年5月2日 8:14
半日で5杯ですか!

さぬき、懐かしいなぁ・・・また行きたい。
コメントへの返答
2008年5月3日 7:22
さすがに最後はうどんに飽きてきましたが…

トッピン具~があればまだいけそうでしたよ。

行くときは関西にも寄ってね~♪

2008年5月2日 8:21
一日で7杯食べました!

がもう。
お店のおじいちゃん、庭に座ってました?
(手出すと噛まれるってお店のオッチャンが言ってました)

ワテクシもうどん巡り逝きたい!
コメントへの返答
2008年5月3日 7:25
あなたがチャンピオンです(笑)

がもうではおじいちゃん見かけなかったな~。
手を噛むおじいちゃんって…

↑行きたいゆうてますよ~
2008年5月2日 8:58
昨年行きましたが「がもう」定休でした。
六軒回りましたが、今年も行こうかなって思ってます♪
コメントへの返答
2008年5月3日 7:27
「がもう」が定休でしたか…

私は昨年もGWに絡めて行ったのですが「宮武」には行けてません(泣)
2008年5月2日 9:16
どんだけ喰いますねん(汗
コメントへの返答
2008年5月3日 7:29
これくらいなら大丈夫ですよ(笑)

ちなみに夕食は神戸屋でパンをガツガツ喰ってましたが何か?
2008年5月2日 9:23
うどん部…体育会系ですね(^_^;)
コメントへの返答
2008年5月3日 7:30
はい、体育会系です!

うどん喰っては移動、喰っては移動の繰り返しです。

tieちゃんなら大丈夫(笑)
2008年5月2日 9:37
今後はうどん部部長、と呼べばいいのですね?(笑)

コメントへの返答
2008年5月3日 7:33
まだ部員がおりませんが…(笑)

募集したら集まりそうですね!

2008年5月2日 10:19
誘って欲しかった~。個人的には山内、谷川、山越とあと1件どこかに行ってます。そしてその後はそのまま徳島に流れて、徳島ラーメンを食すコースを取ってます。
でもみんなの予定が合わなくてもう3年行けてません。めっちゃいきたい。
コメントへの返答
2008年5月3日 7:36
おお、谷川行きましたか!
昨年は玉切れで食べれませんでした…

山内は昨年行ってきましたよ。
雰囲気あるいいところですよね~。
今年も行こうかと思ってたのですが。

ほらほら、四国周遊往復割引は6月末までですよ♪
2008年5月2日 10:26
日帰りですかー
食欲といい、
若いですなーー♪
コメントへの返答
2008年5月3日 7:38
日帰りです(笑)
ホントは泊まりたかったのですが…

会社でも同じことを言われましたよ♪
2008年5月2日 10:46
実は俺様は讃岐うどんが大好きなのです。

そして、かしわおにぎりも(笑)

私は釜たまが1番好きです!
コメントへの返答
2008年5月3日 7:41
あら。
俺様はお取り寄せですか?

かしわおにぎりは食べたことないな~。

山越の釜玉はおいしいですよ♪
ぜひおにぎりちゃんで!
2008年5月2日 11:00
へぇぇぇぇぇ

これはお得
コメントへの返答
2008年5月3日 7:43
周遊割引ですか?
お得でしょ(笑)

ミネヲで行ったら気持ちいいですよ、きっと!
2008年5月2日 11:33
ロビタマさんと同じで、僕も讃岐うどんを食べて育ちましたよ!
周遊割引、よかったですか?
コメントへの返答
2008年5月3日 7:44
そうなんですか~!
ちょっと意外な気がします…

周遊割引は往復を考えただけでも結構お得ですよ。
2008年5月2日 11:55
当分うどんいらんでしょ。

ya-naさん主食がうどんか?
コメントへの返答
2008年5月3日 7:47
さすがに当日は「もう食べれん」と思いましたが…

もう食べれそうです(笑)
2008年5月2日 14:30
ワタシも去年四国に行きましたが、1回しか
うどんは食べれませんでした。
その後映画の「UDON」見て
もっと食べたかったなぁ~と。
コメントへの返答
2008年5月3日 7:50
あらら~。
それは残念ですね!

でも去年は私もうどんは2軒で、その後は高知へ「かつおのたたき」を食べに行きましたよ♪

「UDON」この前テレビでやってたの私も見ました(笑)
2008年5月2日 14:35
四国って近い気もするけど遠いですよね・・・

うどん部あるんですか?
コメントへの返答
2008年5月3日 7:52
若干、遠いかも…
でも関西からだと十分日帰りで楽しめます。

うどん部は…
ないですよ、今のところ(笑)
2008年5月2日 16:57
ちゅるちゅるは

若の大好物です
コメントへの返答
2008年5月3日 7:53
若~
絶対にお気に入りになりますよ♪

讃岐ちゅるちゅる
2008年5月2日 18:40
ya-naさん


案内人決定です!(笑)
コメントへの返答
2008年5月3日 7:56
ご指名ありがとうございます(^^)
結構ほかにも詳しい方多そうですけど…

行かれるときは声かけてください!
2008年5月2日 18:40
メタボへようこそ♪

それにしても、んまそ~!
コメントへの返答
2008年5月3日 8:00
あ、ラーメン部部長だ!

麺もツヤツヤしてるでしょ。
んまいですよ~!
2008年5月2日 19:55
なんと、さすがya-さん!
常に私がやりたいことを先に体現♪
いいなぁ、おいしかったでしょうね。
一度本場で食べてみたいな。
みんなで行くと楽しいでしょうね
コメントへの返答
2008年5月3日 8:02
角島行ってきました?
私は他の人のブログを見て行くことを決めたのですwwww

じゃあ、次はさぬきですね!
2008年5月2日 20:12
なんと、友達から5軒目の店からメールが届きました。
旅日記のネタ作りだって(笑)
コメントへの返答
2008年5月3日 8:04
山越ですか?

少し並ぶので周りでもメールしてる人多かったかも…(笑)

2008年5月2日 20:56
讃岐うどんツアー!

行きて~( ・∀・)!!
コメントへの返答
2008年5月3日 8:06
もうツアーになってるwwww

本場へぜひ行きましょう!
おいしいですよ!!
2008年5月2日 21:48
過去にワタスも
うどん巡りしましたが、
3杯でおなかイッパイに
なりますたw
コメントへの返答
2008年5月3日 8:08
うんうん。
確かに…

4杯目は趣向を変えてしょうゆうどんにしましたよwwww
2008年5月3日 0:28
うどん三昧ですねぇ~
この量なら午前中で食べれるのですね(笑)
コメントへの返答
2008年5月3日 8:09
うどん三昧でしたよ♪

私も結構限界に近かったですが…
一気に食べたのが良かったのかな?
2008年5月3日 1:07
なんて美味しそうな~!!

画像を見ていたら、お腹が鳴りました(笑)。
コメントへの返答
2008年5月3日 8:11
でしょ?

ホントに美味しいですよ!
コシ・ツヤ・ノドゴシと三拍子そろってます。

ぜひ一度本場までwwww
2008年5月3日 9:34
うどんはいいですね。
色んな食べ方もあるし。
うどん巡りのドライブも楽しそう(^^)
それにしても半日で5件は凄い(^_^;)
コメントへの返答
2008年5月3日 22:53
楽しかったですよ!
今回は色んな食べ方しました(^^)

半日5軒は予定していなかったのですが予想以上に空いていたので…(笑)
2008年5月4日 19:14
うどん巡り♪
僕も行ってみたいです!
食べ比べもとても趣がありますw
次回行くときは誘って~~♪
コメントへの返答
2008年5月5日 22:48
いいですよ~♪
それぞれの店の味があります。

次回はぜひ行きましょう!!
2008年5月4日 23:26
連休中は

りんくうタウンのシークル内で讃岐うどんを食してきました
コメントへの返答
2008年5月5日 22:50
やっぱり(^^)

私は今日行ってきましたよ。
讃岐うどんは食べてないけど…
2008年5月5日 23:15
こんばんは。
一日五軒はしごに驚きました!
四国と聞くととても遠いイメージがありますが、橋が繋がっているので、関西からだと十分に日帰り圏内なのですね。
フォトギャラリーも楽しませていただきました。
コメントへの返答
2008年5月6日 23:48
こんばんは!
今回は半日5軒です(笑)
でも、お昼過ぎには麺が売り切れになるところも多く、午前中が勝負なのですよ♪

関西からだと頑張って日帰りです。
できれば泊まりで行きたいところ…


プロフィール

Dラーで見かけたGTに一目ぼれ。GTと共に山目指し、海目指し、温泉目指し走るのを楽しみに日々すごしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
GTの美しさに一目ぼれです
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
約10年お付き合いした車です。 スキーに行くときは大変重宝しました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation