• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月20日

お気に入りポイント その3

お気に入りポイント その3 久しぶりにお気に入りポイントです。

スキー&スノボをする私にとってはこれがGT購入に大きな魅力となったことは言うまでもありません。

「分割可倒式シート」

ちなみに前シーズンはこんな感じで助手席側を倒してスキーとスノボを突っ込んでました(^^)



ただしGTでスキー場へ行く勇気などなく、一緒に行く友人宅へ行くための使用ですf^_^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/20 11:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

首都高ドライブ
R_35さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2005年11月20日 18:45
こんちゃ。

軟弱軟弱ゥ!
北海道/東北にも
GTユーザはおるでのぅ。
ガッツでGT出撃やで!
つか、おやじGKさんとか
フツーに出撃してた記憶がありますよ。
コメントへの返答
2005年11月20日 21:37
うっ、軟弱といわれようが今は耐えるのみ…(>_<)

ていうかまだスタッドレス買ってないんですよね~。

昨シーズンは友人の車かレンタカーで行ってました。
それまではチェロキー乗ってたんでどこでも気にせず行ってたんですが…
2005年11月20日 22:01
あぁ~ら、前車はチェロキーだったのですね!
こちらWJ40に乗ってました!!

みんな凄いなぁ~。雪でもアルファとは!
雪降ったらアルファ1週間は出動せず。
裏道まで融けたの確認してから出動します。
超~軟弱ものです(^^;)
コメントへの返答
2005年11月20日 23:30
そーなんです。
チェロキーだと多少汚れていても「似合うかも…」なんて洗車手抜きしてました。今では考えられないですが(^_^)

イカさんはグラチェロですか。私も欲しかったっす。


ところでGTで雪道はやっぱ怖いですよね~f^_^;
2005年11月21日 9:08
カマロやBMWよりも
全然安心だよ。FFだもん。
経験から言っても
そんなに心配するほどじゃないですよ。
あーでも雪自体に慣れてないと
怖いか....
そうだよねぇ。
んじゃ、こっちに来て練習すればいい(笑)
コメントへの返答
2005年11月22日 22:13
じゃあ、お言葉に甘えてインテくんで練習を…f^_^;

雪道は慣れていないわけではないんですけどね。

GTかわいさのあまりなかなか気持ちが前に向かないもんで…。
2005年11月22日 9:49
雪の日に車に乗るとか、雪のある場所に行くとか完全に問題外ですよ、僕も。

生まれて一度も雪道運転した事ありません。
コメントへの返答
2005年11月22日 22:22
スキーするんで雪道にはちょっとは慣れているのですが…。

やっぱり雪道行きたくない原因は「GTかわいさのあまり」なのかもf^_^;
2005年11月23日 15:28
右ハンドルだと左側は助手席側なんですよねー(当たり前)
左のが倒しやすいんで活用するケースが多いんですが、
左ハンドルだと、運転席側なんで、多少ドラポジを修正しないと倒せなかったりします。

私もGTでスキーは・・・行く予定はないです(汗)下とかこすりそうな気がするし・・・。
コメントへの返答
2005年11月23日 22:56
右側倒そうとすると結構大変そうですよね。

便利だなんていいながら実は左側しか倒したことがありません(^^)

フルフラットにする時はちゃんと取扱説明書みないとできないだろうな~f^_^;
今のところフルフラットにしないといけないような使い方をすること無いですけど…

プロフィール

Dラーで見かけたGTに一目ぼれ。GTと共に山目指し、海目指し、温泉目指し走るのを楽しみに日々すごしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
GTの美しさに一目ぼれです
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
約10年お付き合いした車です。 スキーに行くときは大変重宝しました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation