• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ya-naのブログ一覧

2007年05月04日 イイね!

バッテリー交換とお見舞いに

バッテリー交換とお見舞いにそろそろバッテリーにも負担の大きい季節になるかと思い、バッテリー交換にDラーへ行ってきました。(昨日ですけど)

ちょうどこの方の愛車たちが入院中とのことでしたのでお見舞いもかねて…。




連休中だからなのでしょうか?
Dラーにはお客さんが私しかいません…(汗)
まあ、おかげで支店長と色々お話できましたよ。

交換はDラーへお任せです。
一応パーツレビューにも載せておきました。

Posted at 2007/05/04 15:33:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月22日 イイね!

こんなんも撮っときました♪

こんなんも撮っときました♪先週、コレに行った帰りに撮影です。

どう考えても高速道路上でぞろ目になるため撮影できるか不安だったのですが、ちょうど渋滞で車がピタッと止まってしまいました。


順調に…距離を重ねております(^^)
Posted at 2007/04/22 23:46:10 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月18日 イイね!

ロメ吉さんが大阪に来ました♪

この記事は、ロメ吉さん歓迎会・イルピノーロ編 について書いています。


ベルクさん、いつも幹事ありがとうございます~(^^)

私は当日仕事だったため「イルピノーロ編」から参加です。
そうは言っても約束の時間まで少し余裕があったので、私もリッツカールトン&コーンズをウロウロしておりました。残念ながらコーンズは既に閉まってましたが…

さてさて、ロメ吉さんと久しぶりの再会。
相変わらずの紳士ぶりです。(笑)

今回は突然だったこともあり3人での飲み会となりました。
ま、それはそれでまったりと楽しむことができましたが(^^)

東京と大阪の文化の違い?について語り合い…
ティニャネロとマニャネロの違い?について納得し、

そうこうしているうちにワインも2本開いています。



「ん、明日何かあったような…?」



と、考えるまもなく二次会のワインバー、北新地にある「わいんや○○○」へ。
ロメ吉さんご推薦のお店ですが、ちなみに○○○には女性の名前が入ります。(笑)

ここでもワイン1本開いてましたね。(笑)

楽しい時間の過ぎるのは早いのです。
そして色々とワインの勉強させていただきました。
ロメ吉さん、ありがとうございました~!



その後、帰りのタクシーのなかでようやく思い出しましたよ。

「次の日4時半起きだ!(汗)」




そしてその結果は当然…f^^;;


Posted at 2007/04/19 00:47:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月11日 イイね!

送り○○○○、その後♪

送り○○○○、その後♪日曜日にありましたイベントからの帰りです。


温泉の後、皆さんと別れてからですね。
一緒に帰ろうと思っていたたっちゃんは先に出発。
残された遠距離な方々はさすがにすぐに高速に乗るほうを選ばれたようです。
まあ、常識人の選択ですねf^^;;

という訳で、仕方なく1台でさみしく出発です。
一応、先に出たたっちゃんに追いつこうと頑張ってみたのですが、影すら見えません…(後で分かりましたが選択した道が違っていたようです)

途中で、33,000kmと写真の33,033kmの記念撮影を行いました(^^)
(tietieちゃん撮影)

ということで無事送り届けてから私はF1を見るために帰宅です。

桜の綺麗なところもあったのですが、いい写真が残っていないので割愛です。



そのかわり。
次の日に仕事で姫路を訪れたのすが、仕事後、姫路城の「花あかり姫路城夜桜見学会」を見てきましたのでそれをフォトにアップしときます。
Posted at 2007/04/11 02:26:51 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月10日 イイね!

行ってきました♪

行ってきました♪既に皆さんからも報告があがっておりますが…
丹波篠山オフへ行ってきました。

ritmo幹事長、いつもありがとうございます。

今回もtae2さんの妹であるtie2ちゃんを助手席に乗せて参加です。
一人は一人の楽しみ方もありますが、話をしながらの参加というのも楽しいですね。


①まずは集合!

今回は遅刻をしない時間設定を行ったつもりでしたが…。
阪神高速をゆっくりペースで行ったのが間違いだったのかも?
集合場所であるココへいく少し前にちょっとした渋滞スポットがあるのですが、そこの時間を読み違えて5分ほど遅刻です。(汗)
さらになぜか集合場所にmaikoさんが…。(大汗)

でも誰かが言ってました。
「確かにサプライズやけど、この輪の中にいても違和感ないな~」
納得の一言でした(^^)

②いざ丹波ワインへ…

みんなで移動開始です。
この辺りは車も少なくなってきて気持ちよく走れます(^^)
しかし、皆さん気持ちよく走りすぎでしょ。(笑)
画像は途中桜並木のきれいな場所で撮影です。

③丹波ワイン、クラシックカーフェスティバル、そしてアーシング♪

う~ん、車の価値観というものは難しいですね。
でも魅力的な車がいっぱいです。
そしてワインは我慢…(笑)
またまたここでritmo工場長のアーシングです。
今度は極太!
効果のほどは今度報告しますね!

④やっとグルメリア丹波

いいお肉でした。
ほんと美味しかった!
奥の席(別グループ)で生ビール飲んでる人みて思わず頼んでしまうところでした。(汗)

⑤そして温泉へ

私の好きな温泉の一つ。こんだ薬師温泉ぬくもりの郷へ。
露天風呂でまた長話。
楽しかったです。
そしてここで解散。

こうやって書いていると「何て長い一日なんだ!」とびっくりです(^^)
参加のみなさん、楽しい一日をありがとうございました!

フォト追加しました!
その①
その②







Posted at 2007/04/10 01:56:36 | コメント(19) | トラックバック(3) | 日記

プロフィール

Dラーで見かけたGTに一目ぼれ。GTと共に山目指し、海目指し、温泉目指し走るのを楽しみに日々すごしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
GTの美しさに一目ぼれです
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
約10年お付き合いした車です。 スキーに行くときは大変重宝しました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation